「2本」を含む例文一覧(49946)

<前へ 1 2 .... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .... 998 999 次へ>
  • 定家所伝と貞享の2系統が伝えられている。
    There are two traditions of this anthology, Teika shodenpon edition and Jokyo edition.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 平打簪:平たい円状の飾りに、1または2の足がついたもの。
    Hirate-kanzashi: flat circular-shaped ornament with one or two sticks.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 同一内容が赤、黒の2種として同時刊行されさえした。
    The two types of publication; red and black books had identical contents and were published simultaneously.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 尚、味付け海苔の発明は山海苔店2代目山德治郎。
    Ajitsuke nori was invented by the second generation of the Yamamoto Noriten Company, Tokujiro YAMAMOTO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 書紀欽明天皇2年3月条に書かれている『帝王紀』
    "Teio Honki" (The Chronicle of Emperors) written in the Nihonshoki Emperor Kinmei 2nd year March article  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1920年2代目図書館館(現啓明館館)が完成。
    1920: The second main building of the library (present main building of Keimeikan) was completed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 関雪(はしもとかんせつ、1883年11月10日-1945年2月26日)は、日画家。
    Kansetsu HASHIMOTO (November 10, 1883 - February 26, 1945) was a Japanese painter.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 多猪四郎(ほんだいしろう、1911年5月7日-1993年2月28日)は日の映画監督。
    Ishiro HONDA (May 7, 1911 - February 28, 1993) was a Japanese movie director.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 2月には、ドイツ語で『日兵食論』『日家屋論』を執筆。
    In February, he wrote "Nippon Heishoku Ron" (discussion on army food of Japan) and "Nippon Kaoku Ron" (discussion on the houses of Japan) in German.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 多俊次(ほんだとしつぐ)は、近江膳所藩の第2代藩主。
    Toshitsugu HONDA (本多 俊次) was the second lord of the Omi Zeze domain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 京都駅〜豊岡駅(兵庫県)/東舞鶴駅間下り1・上り2
    Between Kyoto Station and Toyooka Station (Hyogo Prefecture)/Higashi-Maizuru Station: One outbound train and two inbound trains  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 4000石-鉄砲6丁、弓4張、鑓20持鑓共、馬上6騎(旗2
    4000 koku - six Muskets, four Bows, twenty Spears including spears owned by mounted warriors, six Mounted Warriors (two Banners)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 5000石-鉄砲10丁、弓5張、鑓25持鑓共、馬上7騎(旗2
    5000 koku - ten Muskets, five Bows, twenty-five Spears including spears owned by mounted warriors, seven Mounted Warriors (two Banners)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その他指定:日の歴史公園100選(2次)、日100名城(83番)
    Also designated as one of Japan's Top 100 Historical Parks (the second) and Japan's 100 Best Castles (the 83rd)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • (1) 規則にいう様式は,規則の附則2に定める。
    (1) The forms referred to in these Regulations are those set out in second Schedule to these Regulations. - 特許庁
  • を、半円形状をなす個の単位a,bで構成する。
    A main body 2 is composed of two unit main bodies 2a, 2b formed in semicircular shapes. - 特許庁
  • 主に1個の錠体1と1のスチールワイヤーとを含む。
    The wire lock is mainly composed of a lock main body 1 and a steel wire 2. - 特許庁
  • 発明の液体検知センサーは、センサー体1とパッドからなる。
    A sensor body 1 and a pad 2 constitute this liquid detecting sensor. - 特許庁
  • 基部は、2本の短軸部aと、2本の長軸部bとを備える。
    The base part 2 is provided with two short shaft parts 2a and two long shaft parts 2b. - 特許庁
  • 発明の額は、額と、開閉レバー3とを備える。
    The picture frame is provided with a picture frame body 2 and opening and closing levers 3. - 特許庁
  • 発明のアンテナ1は、アンテナ体部に穴5が設けられている。
    In the antenna 1, a hole 5 is provided in an antenna main body part 2. - 特許庁
  • 体ユニットは、体ケース3とヒンジ結合部4とを有する。
    The body unit 2 includes a body case 23 and a hinge connecting part 24. - 特許庁
  • 願の電子装置は、体部と表示部3とを備えている。
    The electronic equipment includes a main part 2 and a display part 3. - 特許庁
  • 体ケーシング内には、体側干渉部117が備えられている。
    A body-side interference section 117 is provided inside the body casing 2. - 特許庁
  • オイルパンは、アッパー側体31とロアー側体3とからなる。
    An oil pan 2 comprises an upper body 31 and a lower body 32. - 特許庁
  • 接続箱は箱体4とロアカバー5を備えている。
    The connection box body 2 is provided with a box body 4 and a lower cover 5. - 特許庁
  • 発明に係るレガース1は、が段ボール3からなる。
    The shin guard 1 has a main body 2 made of corrugated cardboard 3. - 特許庁
  • 圧縮機体1の体ケースの内部に駆動機構11を有する。
    A driving mechanism 11 is installed in the body case 2 of a compressor body 1. - 特許庁
  • 体1と下で弁ケーシングを形成する。
    A valve casing is composed of an upper body 1 and a lower body 2. - 特許庁
  • 体部は固定体1とカートとで構成されている。
    The body unit includes a fixed body 1 and a cart 2. - 特許庁
  • 発明の包装体1は、包装体に識別具3を備えている。
    The package 1 includes an identifying tool 3 on a package body 2. - 特許庁
  • 1はチャイルドシート体、はベルトで体1につながっている。
    A belt 2 is connected to a child seat body 1. - 特許庁
  • 発明のドアハンドルは、ハンドル体内にアンテナ部をもつ。
    The door handle has an antenna portion 2 inside the main body of the handle. - 特許庁
  • 体ステイの開口は、画像形成装置の体内に位置する。
    The openings of the body stay 2 are positioned to be inside an imaging apparatus body. - 特許庁
  • 更に、光素子()は、発光材料からなる発光部(1)を有する。
    The optical element (2) has a light-emitting section (21) composed of the luminescent material. - 特許庁
  • 調理器体1の内部には、10のガスバーナが立設されている。
    Ten gas burners 2 are erectly provided inside a cooker body 1. - 特許庁
  • 発明に係るフレア継手は、継手体1とフレアナットとからなる。
    The flared joint comprises a joint body 1 and a flared nut 2. - 特許庁
  • 発明に係わるキーは、キー1と遮光層3と、を備える。
    The key 2 is provided with the key main body 21 and a light shielding layer 23. - 特許庁
  • 国については、次の日国の年金制度について適用する。
    2. as regards Japan, to the following Japanese pension systems: - 厚生労働省
  • 岡橋治助(おかはしじすけ、文政8年12月14日(旧暦)(1826年1月21日)-大正2年(1913年)11月2日)は、日の実業家。
    Jisuke OKAHASHI (January 21, 1826 – November 2, 1913) was a Japanese businessman.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 源扶(みなもとのたすく、生年不明-承平_(日)5年(935年)2月2日)は、平安時代中期の武将。
    MINAMOTO no Tasuku (year of birth unknown-February 2, 935) was a busho (Japanese military commander) during the mid Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • (2)法の規定は,附則2の規定に従うことを条件として,証明標章に適用される。
    (2) The provision of this Act shall apply to certification marks subject to the provisions of the Second Schedule. - 特許庁
  • (2)法附則2の14.は,1999年1月15日後になされた侵害に関してのみ適用される。
    (2) Paragraph 14 of the Second Schedule of this Act applies only in relation to infringements committed after 15th January 1999. - 特許庁
  • (2) 反復平面模様を2次元の物品に用いる場合は,表示は,見によることができる。
    (2) In a case where the repeating surface pattern is to be applied to a two-dimensional article, the representation may be in the form of a specimen. - 特許庁
  • 発明の課題は、2-(4-シアノテトラヒドロピラン-4-イル)-2-オキソ酢酸エステルによって解決される。
    The 2-(4-cyanotetrahydropyran-4-yl)-2-oxoacetic acid ester is provided. - 特許庁
  • 動翼(0)は、約47.7平方フィート(4.43m^2)以上の出口環状空間面積を含む。
    The rotor blade (20) includes an exit annulus area of about 47.7 ft^2 (4.43 m^2) or greater. - 特許庁
  • 発明によるエンコーダ信号処理方法は、エンコーダのA相信号(1)及びB相信号(2)をCOSθ及びSINθと表した場合に、A=COSθ、B=SINθなるA、Bに対し、(B^2/(A^2+B^2))COS^-1A+(A^2/(A^^2+B^2))SIN^-1Bをアブソリュートデータとして用いる構成である。
    The encoder signal processing method uses (B^2/(A^2+B^2))COS-1 A+(A^2/A^2+B^2)SIN-1 as absolute data for A=COSθ and B=SINθ when an A-phase signal (1) and a B-phase signal (2) of an encoder are represented as COSθ and SINθ. - 特許庁
  • 発明に係る操作コマは、コマと、コマの上方より非接触状態でコマを誘導操作するための操作体3とからなり、これらコマと操作体3との間に作用する磁力により、コマを机上の任意の位置に誘導操作することが可能である。
    A game piece consists of a piece body 2 and an operational body 3 which guides the piece body 2 into operation out of touch from up above the piece body 2 by using magnetic force acting between the piece body 2 and the operational body 3, so as to move the piece body 2 to any desired position on a table. - 特許庁
  • 発明はさらに、2-[3-(S)-[3-[2-(7-クロロ-2-キノリニル)-エテニル]フェニル]-3-ヒドロキシプロピル]安息香酸メチルを精製する方法を提供する。
    The method for purifying the methyl 2-[3-(S)-[3-[2-(7-chloro-2-quinolinyl)ethenyl]phenyl]-3-hydroxypropyl]benzoate is also provided. - 特許庁
  •  部員は、部長及び副部長以外のすべての国務大臣をもって充てる。
    (2) All of the state ministers other than the Chairman and the Vice Chairmen shall serve in the capacity of Members.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
<前へ 1 2 .... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .... 998 999 次へ>

例文データの著作権について