「in lieu of」を含む例文一覧(610)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ>
  • With the completion of processing a specified number of the wafers, the movement means changes the position of each of trapping materials so as to trap the solvent component by the unused trapping part in lieu of the used trapping part.
    所定枚数のウエハ処理が終わると、移動手段は使用済みの捕集部に代えて未使用の捕集部にて溶剤成分の捕集を行うように、各捕集材の位置替えを行う。 - 特許庁
  • (10) A Licensed Specified Juridical Person may lodge any of the securities specified by a Cabinet Office Ordinance, such as a national government bond or local government bond, in lieu of the deposit set forth in paragraph (1), (2) or the preceding paragraph.
    10 免許特定法人は、国債証券、地方債証券その他の内閣府令で定める有価証券をもって、第一項、第二項又は前項の供託金に代えることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (5) When the parents do not, or cannot, make the agreements referred to in paragraph (1), paragraph (3), and the preceding paragraph, the family court may, on the application of the father or the mother, make a ruling in lieu of agreement.
    5 第一項、第三項又は前項の協議が調わないとき、又は協議をすることができないときは、家庭裁判所は、父又は母の請求によって、協議に代わる審判をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • In the case that the thermal space is at a relatively low temperature, the outer side of the adiabatic layer may be coated in lieu of the thermal reflecting plate with heat insulating paint containing stainless steel-made pigment.
    熱空間が比較的低温の場合には、断熱層の外側を、熱反射板に代えてステンレススティール製のピグメントを含有する断熱塗料によって被覆するようにしても良い。 - 特許庁
  • This varnish coater 39 functions as such in case a varnish coating unit 20 is installed and set at a mounting part of a printer body 100 in lieu of a drum unit 40.
    ニスコーティング装置39は、ドラムユニット40に代えて、ニスコーティングユニット20が印刷装置本体100の装着部に装着・セットされた場合にニスコーティング装置39として機能する。 - 特許庁
  • To provide a method which makes it possible to perform copy management for downloaded data in lieu of a check-in/check-out method without deteriorating convenience of a user.
    チェックイン/チェックアウト方式に代えて、利用者の利便性を損なうことなく、ダウンロードしたデータのコピー管理を行うことができる方式を提供する。 - 特許庁
  • (iii) With regard to the final judgment on an action on small claim, an objection may be made to the court that has made the judgment, within an unextendable period of two weeks from the day on which service of a judgment document or of a record in lieu of the judgment document is received.
    三 少額訴訟の終局判決に対しては、判決書又は判決書に代わる調書の送達を受けた日から二週間の不変期間内に、その判決をした裁判所に異議を申し立てることができること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (iv) When a judgment pertaining to a demand for an injunction has been rendered (including settlement by conciliation, notification of a decision in lieu of conciliation or an arbitration award) or notification of ruling with respect to the petition of provisional disposition order pertaining to a demand for an injunction has been made.
    四 差止請求に係る判決の言渡し(調停の成立、調停に代わる決定の告知又は仲裁判断を含む。)又は差止請求に係る仮処分命令の申立てについての決定の告知があったとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (vii) When an Incorporated Commodity Exchange after Entity Conversion delivers money to members of the Member Commodity Exchange implementing Entity Conversion in lieu of their equity interests upon Entity Conversion, the amount of such money or the method of calculating such amount
    七 組織変更後株式会社商品取引所が組織変更に際して組織変更をする会員商品取引所の会員に対してその持分に代わる金銭を交付するときは、その額又はその算定方法 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (vii) When a Incorporated Commodity Exchange after Entity conversion delivers money to members of the Member Commodity Exchange implementing Entity conversion in lieu of their shares upon Entity conversion, the amount of such money or the method of calculating such amount
    七組織変更後株式会社商品取引所が組織変更に際して組織変更をする会員商品取引所の会員に対してその持分に代わる金銭を交付するときは、その額又はその算定方法 - 経済産業省
  • (4) The Minister of Economy, Trade and Industry may, when he/she finds that a measuring instrument pertaining to a designation pursuant to the provision of paragraph 2 has become unsuitable to be used for calibrating measuring instruments in lieu of a specified standard instrument, rescind its designation.
    4 経済産業大臣は、第二項の規定による指定に係る計量器が特定標準器に代わり得るものとして計量器の校正に用いるものとして不適当となったと認めるときは、その指定を取り消すことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Article 21 (1) Parties or intervenors may, in lieu of appearing on the date of hearing, submit written statements and produce documentary evidence, etc. to the presiding official on or before the date of the hearing.
    第二十一条 当事者又は参加人は、聴聞の期日への出頭に代えて、主宰者に対し、聴聞の期日までに陳述書及び証拠書類等を提出することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (7) The court may, when it deems it inappropriate, considering the state of the proceedings and other circumstances, have the victim and others submit written opinions in lieu of oral statements, or prohibit the stating of opinions.
    7 裁判所は、審理の状況その他の事情を考慮して、相当でないと認めるときは、意見の陳述に代え意見を記載した書面を提出させ、又は意見の陳述をさせないことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (3) A member may, in lieu of exercising a member's voting right by a written ballot under the preceding paragraph, exercise the voting right through an Electromagnetic Means pursuant to the provisions of the articles of incorporation.
    3 会員は、定款で定めるところにより、前項の規定による書面をもつてする議決権の行使に代えて、議決権を電磁的方法により行うことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (5) When a court execution officer has sold a seized claim, he/she shall, in lieu of the obligor, notify the third party obligor of the transfer of the claim by delivering an instrument bearing a certified date.
    5 執行官は、差し押さえられた債権を売却したときは、債務者に代わり、第三債務者に対し、確定日付のある証書によりその譲渡の通知をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • The study of central government organization, military systems, shoen policy, and local tax management systems during the Dynastic polity period has marked significant progress and another theory concerning the transition from the ancient times to the medieval age was proposed in lieu of the theory of Dynastic polity.
    王朝国家体制期における中央政治機構や軍制・荘園政策・負名体制に関する研究は著しい進展を見せ、さらには王朝国家に代わる新たな古代-中世移行論が唱えられ始めてはいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Where the infringer is guilty of slight negligence only, the court may award compensation, in lieu of damages, within the limits of the prejudice suffered by the injured party and the advantage that has accrued to the infringer.
    侵害者に軽過失のみの責任しかない場合は,裁判所は損害賠償に代えて,被害者に与えた損害と侵害者に生じた利得との範囲で補償額を決定する。 - 特許庁
  • To make possible installation of a return spring of an input shaft in lieu of a torque converter, not by extending the input shaft and without upsizing a transmission shaft.
    トルクコンバータに代わる入力クラッチのリターンスプリングを、入力軸の延長によることなく、変速機軸寸の増大なしに取り付け可能とする。 - 特許庁
  • an electric signal corresponding to the load sharing ratio which the internal combustion engine shares from the hybrid control circuit is sent out in lieu of the information of the operation amount of the accelerator pedal.
    そして内燃機関制御回路に対しては、ハイブリッド制御回路から、内燃機関が分担する負荷分担率に対応する電気信号をアクセル・ペダルの操作量の情報に代えて送出する。 - 特許庁
  • By measuring the amount of supply drive of a developer supply mechanism 10 in lieu of the development drive, the developer supply mechanism 10 is also driven idly.
    また、現像駆動量に代えて現像剤補給機構10の補給駆動量を計測することで現像剤補給機構10についても空駆動させる。 - 特許庁
  • To provide a method and an apparatus for enabling a user of a telecommunication terminal to specify desired characteristics for a receiver of a call in lieu of a contact identifier.
    遠隔通信端末のユーザが連絡先識別子の代わりに呼の受信者の所望の特性を指定できるようにする方法および装置を開示すること。 - 特許庁
  • The excess steam of the sealing steam of a sealing steam feeding header 15 is fed into a gland sealing steam condenser 17 via a control valve 9 in lieu of the condenser 16.
    シール蒸気供給母管15のシール蒸気の余剰分を復水器16に代えて、グランド蒸気復水器17へ調節弁9を介して供給する。 - 特許庁
  • (3) A member may, in lieu of exercising a member’s voting right by a written ballot under the preceding paragraph, exercise the voting right through an Electromagnetic Device pursuant to the provisions of the articles of incorporation.
    3 会員は、定款で定めるところにより、前項の規定による書面をもつてする議決権の行使に代えて、議決権を電磁的方法により行うことができる。 - 経済産業省
  • (9) A national government bond, local government bond or any other securities to be specified by a Cabinet Office Ordinance may be lodged in lieu of the deposit set forth in paragraph (1), (2) or the preceding paragraph.
    9 第一項、第二項又は前項の規定により供託する供託金は、国債証券、地方債証券その他の内閣府令で定める有価証券をもってこれに充てることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) Evidence shall be given by affidavit, provided that the Registrar may, if he thinks fit, take oral evidence in lieu of, or in addition to, such evidence by affidavit.
    (2)証拠は宣誓供述書によるものとするが、登録官は、適切と考える場合は宣誓供述書による証拠に代えて、若しくはこれに加えて口頭証拠を採用することができる。 - 特許庁
  • The information processing apparatus 1 further includes a second network interface (exemplified in a power saving NIC 13) for communicating with another information processing apparatus in lieu of the NIC 11.
    情報処理装置1は、NIC11の代わりに他の情報処理装置との通信を行う第2のネットワークインターフェース(省エネNIC13で例示)をさらに有する。 - 特許庁
  • To provide a means to enhance further high-speed durability upon suppressing tire weight to equal to or below a conventional value when steel cords having high rigidity are used in a circumferentially stretching belt layer, in lieu of organic fiber cords as conventional.
    周方向ベルト層に従来の有機繊維コードに替えて高剛性のスチールコードを適用した際に、タイヤ重量を従来品以下に抑えた上で、高速耐久性のさらなる向上を実現する手段を提供する。 - 特許庁
  • To provide a marketing system utilizing, in lieu of a card, a customer cellular phone mail address acquired by using a cellular phone owned by an individual member, in a point card system.
    ポイントカードシステムにおいて、カードに替えて、会員個人が所有する携帯電話を使用し、また収得した顧客携帯電話メールアドレスを利用したマーケティングシステム。 - 特許庁
  • In the above step, in lieu of a pure iron powder, a martensitic stainless steel powder, a ferritic stainless steel powder, or a Cr, Mo or W powder may be further blended.
    なお、純鉄粉に代えて、マルテンサイト系ステンレス鋼粉、フェライト系ステンレス鋼粉としても、あるいはさらにCr、Mo,W粉等をさらに配合してもよい。 - 特許庁
  • Article 278 The court, when it finds it appropriate, may allow the submission of a document in lieu of examining a witness or a party him/herself or having an expert witness state his/her opinions.
    第二百七十八条 裁判所は、相当と認めるときは、証人若しくは当事者本人の尋問又は鑑定人の意見の陳述に代え、書面の提出をさせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Article 527 (1) The court may appoint one or more supervisors and grant to such Supervisors the authority to give consent in lieu of the permission under paragraph (1) of Article 535.
    第五百二十七条 裁判所は、一人又は二人以上の監督委員を選任し、当該監督委員に対し、第五百三十五条第一項の許可に代わる同意をする権限を付与することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Article 19 (1) The employer may, where he has to establish the safety committee and the health committee under the provisions of Article 17 and the preceding Article, set up a safety and health committee in lieu of the respective committees.
    第十九条 事業者は、第十七条及び前条の規定により安全委員会及び衛生委員会を設けなければならないときは、それぞれの委員会の設置に代えて、安全衛生委員会を設置することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • If the infringer is charged with only slight negligence, the court may fix, in lieu of compensation, an indemnity within the limits of the damage to the injured party and the profit which has accrued to the infringer.
    侵害者に軽過失の責めしかないときは,裁判所は,損害賠償金の代わりに,侵害を受けた者のこうむった損害と侵害者に生じた利得との間の額の補償金を裁定することができる。 - 特許庁
  • To provide a printer using an ultraviolet LED unit in lieu of an ultraviolet lamp unit, while employing the structure of an ultraviolet lamp unit-type printer as it is, to a maximum possible extent.
    紫外線ランプユニットタイプの印刷装置の構造をできるだけ採用しながら、紫外線ランプユニットに代えて紫外線LEDユニットを用いた印刷装置を提供する。 - 特許庁
  • Accordingly, the first spare transport mechanism T_IDS can transport the substrates in lieu of the first main transport mechanism T_IDM even when the function of the first main transport mechanism T_IDM is degraded.
    したがって、第1主搬送機構T_IDMの機能が低下した場合であっても第1主搬送機構T_IDMに替わって第1予備搬送機構T_IDSが基板搬送を行うことができる。 - 特許庁
  • In lieu of the shock at collision, it is allowed to use the relative speed with the object existing ahead, the vehicle speed, the fore-and-aft acceleration, and the intruding amount of a dash panel DP into the cabin.
    前記衝突時の衝撃力に代えて、前方物体との相対速度、車速、前後加速度、ダッシュパネルDPの車室内への侵入量を用いることもできる。 - 特許庁
  • Accordingly, the second spare transport mechanism T_IFS can transport the substrate in lieu of the second main transport mechanism T_IFM even when the function of the second main transport mechanism T_IFM is degraded.
    したがって、第2主搬送機構T_IFMの機能が低下した場合であっても第2主搬送機構T_IFMに替わって第2予備搬送機構T_IFSが基板搬送を行うことができる。 - 特許庁
  • When equivalent assets can be used via alternative sources instead of recording assets locally, recording is deferred and a pointer to any equivalent asset is stored in lieu of the asset itself.
    アセットをローカルに記録するよりも、同等のアセットが、代替ソースを介して利用可能な場合、記録は延期され、アセットの代わりに、同等のアセットへのポインタが格納される。 - 特許庁
  • The QCTV is envisioned as having application when a quick turnaround is needed to problem assessment or when a screening-level, less definitive technique is desired in lieu of the more complex ICI process.
    QCTVは,問題あるアセスメントに速やかな対処が必要な場合,もしくは,より複雑なICI過程の代わりに選別レベルの決定的でない技法が用いられた場合に,適用されるものとして構想されている。 - 英語論文検索例文集
  • Article 205 The court, when it finds it appropriate and no objection is made by the parties, may have a witness submit a document in lieu of examining him/her.
    第二百五条 裁判所は、相当と認める場合において、当事者に異議がないときは、証人の尋問に代え、書面の提出をさせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (3) Any act committed without the permission under paragraph (1) or consent of supervisors in lieu thereof shall be ineffective; provided, however, that the above provision may not be asserted against a third party without knowledge.
    3 第一項の許可又はこれに代わる監督委員の同意を得ないでした行為は、無効とする。ただし、これをもって善意の第三者に対抗することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Article 159 (1) An execution court may, upon petition by the obligee effecting a seizure, issue an order to assign the seized monetary claim to the obligee effecting a seizure at the face value in lieu of payment (hereinafter referred to as an "assignment order").
    第百五十九条 執行裁判所は、差押債権者の申立てにより、支払に代えて券面額で差し押さえられた金銭債権を差押債権者に転付する命令(以下「転付命令」という。)を発することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Under such circumstances, the government was pressed to build up a new regime, in lieu of the then existing people-based governance, which enabled it to secure tax revenue.
    こうした状況を受け、政府は、従前の個別人身支配に代わって租税収取を確保するための新たな支配体制を構築するため、大きな方針転換を迫られていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • To load an arbitrary press part by a general purpose articulated robot in lieu of the conventional dedicated orthogonal three-axis loader, and dispense with complicated teaching work.
    従来の専用直交3軸ローダに代わって汎用多関節ロボットによる任意のプレス部品の積込を可能にし、しかも複雑なティーチング作業をほぼ不要にすること。 - 特許庁
  • Energy transmission efficiency to an output main shaft from the piston is improved by using a motive power transmission mechanism combining a roller and a rotary cam in lieu of the crankshaft and the connecting rod.
    クランクシャフトとコネクティングロッドに代えてローラと回転カムを組み合わせた動力伝達機構使用することにより、ピストンから出力主軸へのエネルギー伝達効率を高める。 - 特許庁
  • It is possible to perform the same working effect even by adopting an adding means to output by adding the two parameters in lieu of the high select means 26.
    前記ハイセレクト手段26に代えて、前記二つのパラメータを加算して出力する加算手段を採用しても、同様の作用効果を達成することができる。 - 特許庁
  • Thus, when a resident K receives damages from an adjacent resident N inputs a message content via a telephone 5, the unit 1 automatically informs the content to the adjacent resident's N telephone 6 in lieu of the resident K.
    これにより、近隣住民Nから被害を受けた住民Kが電話機5を介して伝言内容を入力すると、この伝言内容を住民Kに代わり通信部1より自動的に近隣住民Nの電話機6へ通知する。 - 特許庁
  • When power is not supplied from an external power supply 3, power is supplied to a cradle 1 from the backup power supply 12 in lieu of the external power supply 3.
    また、外部電源3から電力が供給されなくなった場合、外部電源3の代わりにバックアップ電源12からクレードル1に電力の供給が行われる。 - 特許庁
  • If one person is not present, an extended questionnaire may be completed for him or her, answers to these questions are used to infer recommendation information which is used in lieu of test bed data.
    もしパートナーのうち1人がその場にいなくても、拡張されたアンケートがその者のために回答されれば、テストベッドデータの代わりに用いられるこれらの質問に対する回答が推奨情報を推測する。 - 特許庁
  • (3) A Municipality, notwithstanding the provisions of the preceding paragraph and pursuant to the provisions of a municipal ordinance, in lieu of the base amount of maximum payment for the categories of allowances for In-Home Long-Term Care, etc., as prescribed in paragraph (1), may determine an amount exceeding said base amount as the base amount of maximum payment for the categories of allowances for In-Home Long-Term Care, etc., in said Municipality.
    3 市町村は、前項の規定にかかわらず、条例で定めるところにより、第一項の居宅介護サービス費等区分支給限度基準額に代えて、その額を超える額を、当該市町村における居宅介護サービス費等区分支給限度基準額とすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ>

例文データの著作権について