「isn't」を含む例文一覧(3754)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 75 76 次へ>
  • This isn't funny.
    笑い事じゃない。 - Tatoeba例文
  • Tom isn't in.
    トムはいません。 - Tatoeba例文
  • Tom isn't in.
    トムがいません。 - Tatoeba例文
  • Isn't there anything else?
    他のものはないの? - Tatoeba例文
  • Tom isn't able to swim.
    トムは泳げない。 - Tatoeba例文
  • Tom isn't asleep.
    トムは寝ていない。 - Tatoeba例文
  • He's up, isn't he?
    彼の番だよね? - Tatoeba例文
  • That isn't true.
    そんなことないよ。 - Tatoeba例文
  • That isn't very persuasive.
    納得いかないな。 - Tatoeba例文
  • Tom isn't cute.
    トム、かわいくない。 - Tatoeba例文
  • My father isn't at home.
    父は不在です。 - Tatoeba例文
  • Isn't that bad?
    ダメなんじゃない? - Tatoeba例文
  • This isn't any good.
    これはダメだよ。 - Tatoeba例文
  • It's interesting, isn't it?
    それ、面白いよね? - Tatoeba例文
  • Tom isn't correct.
    トムは正しくない。 - Tatoeba例文
  • It isn't healthy for you.
    体に悪いよ。 - Tatoeba例文
  • It's 4:37pm, isn't it?
    16時37分ですね。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • That's right, isn't it?
    ねえ、そうでしょう。 - Tanaka Corpus
  • Isn't it black?
    黒くないのですか。 - Tanaka Corpus
  • It isn't expensive.
    それは高くない。 - Tanaka Corpus
  • The hot water isn't running.
    お湯が出ません。 - Tanaka Corpus
  • It's a nice day, isn't it?
    いい日ですね。 - Tanaka Corpus
  • Isn't it a lovely day!
    いい天気だなあ。 - Tanaka Corpus
  • Setting up PXELINUXNote: This isn't needed for Etherboot
    PXELINUXの設定 - Gentoo Linux
  • The author's name isn't known.
    作者は不詳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • "But that isn't right.
    「でもそんなばかな。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • `There isn't any,'
    「だってないもん」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • That's agreed now, isn't it?"
    さあ、承知だね?」 - James Joyce『小さな雲』
  • Isn't there?"
    いないんじゃないの?」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • Isn't it a marvelous sight?
    すばらしい景色でしょ? - Weblio Email例文集
  • Isn't it humid every day?
    毎日ジメジメしてない? - Weblio Email例文集
  • It is tiresome, isn't it?
    うんざりするでしょ? - Weblio Email例文集
  • It's nice weather, isn't it?
    いい天気じゃない? - Weblio Email例文集
  • There isn't any left.
    残りはありません。 - Weblio Email例文集
  • Isn't there anyone you like?
    好きな人いないの? - Weblio Email例文集
  • Jet lag is rough, isn't it?
    時差ぼけは辛いよね。 - Weblio Email例文集
  • She's delicate, isn't she?
    彼女って繊細だね。 - Weblio Email例文集
  • It's cool today, isn't it?
    今日は涼しいですね。 - Weblio Email例文集
  • I am sad since he isn't here.
    彼がいなくて寂しい。 - Weblio Email例文集
  • The bolt isn't loose.
    ボルトが緩んでいない。 - Weblio Email例文集
  • How about that!? Isn't that amazing!?
    どうだすごいだろ! - Weblio Email例文集
  • It's a very good story, isn't it?
    とてもいい話ですね。 - Weblio Email例文集
  • The food isn't terrible.
    料理はまずくはないです。 - Weblio Email例文集
  • Isn't this rotten?
    これ腐ってませんか? - Weblio Email例文集
  • It's very hot today, isn't it?
    今日はとても暑いね。 - Weblio Email例文集
  • It's hot and humid, isn't it?
    蒸し暑いですねえ。 - Weblio Email例文集
  • It's really nice weather, isn't it?
    天気が良いですね。 - Weblio Email例文集
  • It's raining terribly outside, isn't it?
    外はひどい雨ですね。 - Weblio Email例文集
  • That isn't significant.
    それは大したことではない。 - Weblio Email例文集
  • He is a fun person, isn't he?
    彼は楽しい人ですね。 - Weblio Email例文集
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 75 76 次へ>

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • Gentoo Linux
    Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
    The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”A Little Cloud”

    邦題:『小さな雲』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。