「tan」を含む例文一覧(656)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 13 14 次へ>
  • tan
    渋色 - 斎藤和英大辞典
  • Permanent Account Number (PAN and TAN)State and Union Territory codes
    Permanent Account Number (PAN および TAN)State and Union Territory codes - PEAR
  • to tan
    渋を引く - 斎藤和英大辞典
  • Hello, Tan.
    こんにちは、タン。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Edited by Tan-luan
    曇鸞撰 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Ntantan tattattan tan tan
    ンタンタン タッタッタン タン タン - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • to tan a net
    綱に渋をひく - 斎藤和英大辞典
  • to tan hides―dress skins
    皮を鞣{なめ}す - 斎藤和英大辞典
  • Tan (red lead): Lead
    丹(鉛丹):鉛 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • to get sun-burnt―get sun-browned―be browned by the sun―tan
    日に焼ける - 斎藤和英大辞典
  • got an allover tan
    全身日焼けをした - 日本語WordNet
  • They're so tan.
    とても日焼けしてますね。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Good night, Tan!
    おやすみなさい、タンさん。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • She got a tan.
    彼女は日焼けをした。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • And 10 se is equal to 1 tan (a unit).
    10畝を1反(段)とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • One has: tan(carg(z)) = cimag(z) / creal(z) "RETURN VALUE"
    次の関係が整理する: tan(carg(z)) = cimag(z) / creal(z)返り値 - JM
  • Sometimes "Tan-Tan" also means "Tango and Tajima."
    なお丹但は、但馬と丹後に用いられる場合もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • get a tan, from wind or sun
    風や太陽から日焼けする - 日本語WordNet
  • of a color resembling tan
    日焼けした皮膚に似た色の - 日本語WordNet
  • tan (a skin) with bark tannins
    樹皮タンニンで(皮膚)を日に焼く - 日本語WordNet
  • a medium to dark tan color
    中間から濃い黄褐色まで - 日本語WordNet
  • How have you been, Tan?
    タンさん、どうしてましたか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Do you have any suggestions, Tan?
    タンさん、何かご提案はありますか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Ntantan tattattan tan
    ンタンタン タッタッタン タン - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Tantantan tantantan tan
    タンタンタン タンタンタン タン - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Feud with Tan party and the peace
    丹党との確執と和平 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The land sold covers a total area of 1 cho and 3 tan (approximately 13,000 square meters).
    合壱町参段者。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Tokusaburo TAN: A graduate of Kyoto Imperial University.
    淡徳三郎:京大卒。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 10 tan is equal to 1 cho (unit of measurement; 109.09 m; 0.99 hectares).
    10反が1町(単位)となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • At the time, tan was defined as follows.
    その際、以下のように定義された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The rice yield per 1 tan of a rice field is called tanshu (production per tan).
    田1反あたりの米の収穫量を反収(たんしゅう)という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • This tan (反) comes from the tan (端), which is an unit of length used in ancient China.
    この反は、古代中国の長さの単位である端に由来するものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Tanba and Tango together are called "Ryo-Tan" (the two "Tan"s), Tanba and Tajima are called "Tan-Tan," and Tanba, Tango and Tajima are called "San-Tan" (the three "Tan"s) all together.
    丹波と丹後をあわせて両丹(りょうたん)、丹波と但馬をあわせて但丹または丹但(たんたん)、丹波と丹後、但馬をあわせて三たん(さんたん)と呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • There are also instances in which tan, referred to as 'gaitan' (lit. outer tan), are arranged around the exterior wall of the building, whereas those on the inside are called 'naitan' (lit. inner tan).
    また、建物の外部の壁に沿って単が設けられる場合もあり、これを外単と言って、内部の内単と区別する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The area is occasionally called the North Kinki or 'San-Tan' (meaning three 'Tan') when combined with adjacent Tajima Province (但馬国) in northern Hyogo Prefecture (as the Chinese character "但" can be also pronounced "tan").
    また、隣接する兵庫県北部の但馬国と併せて「三たん」(さん‐)や北近畿と呼ばれることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The tan (端) was mainly used to measure fuhaku (cotton, silk, textile fabrics) in China and the Chinese character 反 (tan) was also applied after it has been imported into Japan.
    主に布帛の計量に用いられ、日本に入って「反」とも書かれるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Many persons visited the facilities from the so-called San-Tan (three Tan) areas of the Tajima area, Tango area and Tanba area.
    但馬地方、丹後地方あ丹波地方のいわゆる三丹地方からたくさんの人々が来店した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • I'm going to try to get a good tan.
    この夏はこんがり焼こうと思います。 - Tatoeba例文
  • get a tan from being exposed to the sun
    太陽にさらされることによって日焼けする - 日本語WordNet
  • (of skin) having a tan color from exposure to the sun
    (皮膚について)太陽への露出から黄褐色の色を持つ - 日本語WordNet
  • having a pattern of black and tan
    黒および日焼けのパターンを持っている - 日本語WordNet
  • a toy English spaniel with a black-and-tan coat
    黒と褐色の毛を持つ、イングリッシュ・トイスパニエル - 日本語WordNet
  • a speedy red or red-and-tan American hound
    足の速い赤または赤褐色のアメリカ産猟犬 - 日本語WordNet
  • a Scottish breed with a black-and-tan coat
    黒と褐色の被毛を持つスコットランド原産の猟犬 - 日本語WordNet
  • a soft tan cloth made with the hair of a camel
    らくだの毛で作った柔らかい黄褐色の布 - 日本語WordNet
  • fabric dyed with splotches of green and brown and black and tan
    緑や茶色、黒、黄褐色の斑点で染められた織物 - 日本語WordNet
  • I had no idea anyone could get so tan.
    あんなに日焼けできるもんなんですねえ。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Each tan is the size of one tatami mat.
    因みに単の大きさは1人1疊である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Therefore, Tan-luan burned 'Sengyo (Taoist bible),' and was converted to Jodo sect.
    そこで、曇鸞は「仙経」を焼き捨てて、浄土教に入った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Tan,' 'mu' and 'ji' mean 'sweet,' 'daikon radish' and 'pickle,' respectively.
    タンは甘い、ムは大根、ジは漬けものの意味。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 13 14 次へ>

例文データの著作権について