小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 西ノ京円の英語・英訳 

西ノ京円の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「西ノ京円」の英訳

西ノ京円

読み方意味・英語表記
西にしのきょうえん

地名) Nishinokyouen

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「西ノ京円」を含む例文一覧

該当件数 : 13



例文

西ノ京円例文帳に追加

Nishinokyo Emmachi発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都市バス他、西ノ京円町バス停下車例文帳に追加

Kyoto City Bus and others: Nishinokyo Enmachi busstop発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

202系統:(西大路九条経由)九条車庫方面/(西ノ京円町経由)熊野神社方面例文帳に追加

Route 202: Buses bound for Kujo-shako Depot (via Nishioji Kujo)/Kumano Jinja (shrine) (via Nishinokyo Enmachi)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

204系統:(丸太町通経由)銀閣寺方面/西ノ京円町・金閣寺方面例文帳に追加

Route 93: Bound for Kinrin-shako Depot (via Marutamachi-dori Street)/for Saga Arashiyama (via Marutamachi-dori Street)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

204号系統(京都市営バス):(東天王町経由)銀閣寺方面/西ノ京円町・金閣寺方面例文帳に追加

Route 204 (Kyoto City Bus): In the direction of Ginkaku-ji Temple (via Higashitenno-cho) / in the direction of Nishinokyo Emmachi and Kinkaku-ji Temple発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

202号系統:(熊野神社経由)西ノ京円町行/(九条車庫経由)西大路九条行例文帳に追加

Route No. 202: for Nishinokyo-Enmachi (via Kumano-jinja Shrine) /Nishioji-Kujo (via Kujo Shako depot)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

かつては、西端は中京区の西ノ京円町交差点までであったが、1966年に西ノ京円町から妙心寺前交差点まで西に延伸、1970年にはさらに右京区嵯峨釈迦堂大門町まで延伸した。例文帳に追加

Its west end, which was once Nishinokyo-Enmachi crossing in Nakagyo Ward, was extended from Nishinokyo-Enmachi to Myoshinji-mae crossing in 1966, and further to Saga-shakado-daimon-cho crossing, Ukyo Ward, in 1970.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「西ノ京円」を含む例文一覧

該当件数 : 13



例文

202号系統(京都市営バス):(熊野神社経由)九条車庫方面/西ノ京円町・西大路九条方面例文帳に追加

Route 202 (Kyoto City Bus): In the direction of the Kujo-shako depot (via Kumano-jinja Shrine) / in the direction of Nishinokyo Emmachi and Nishioji Kujo発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

204号系統 北大路通、高野、東鞍馬口通、白川通、銀閣寺道、丸太町通西ノ京円町方面循環例文帳に追加

No. 204 Route: Via Kitaoji Dori, Takano, Higashi Kuramaguchi Dori, Shirakawa Dori, Ginkakuji-michi, Marutamachi Dori, and headed for Nishinokyo Enmachi; circulation発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

204号系統 北大路通、金閣寺道、西大路通、西ノ京円町、丸太町経由白川通方面循環例文帳に追加

No. 204 Route: Via Kitaoji Dori, Kinkakuji-michi, Nishioji Dori, Nishinokyo Enmachi, and Marutamachi, headed for Shirakawa Dori; circulation発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かつて丸太町通が西大路通との交差点である西ノ京円町を西端としていた当時、この通りは右京区へ伸びる生活上重要な道路として活用されていた。例文帳に追加

When Nishinokyo Enmachi, the intersection with Nishioji-dori Street, used to be the western edge for Marutamachi-dori Street, Kamino-Shimotachiuri-dori Street acted as an important road for facilitiating daily life that continued to Ukyo Ward.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

円町駅(えんまちえき)は、京都府京都市中京区西ノ京円町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線(嵯峨野線)の鉄道駅である。例文帳に追加

Emmachi Station, located in Nishinokyo Emmachi, Nakagyo Ward, Kyoto City, is a stop on the Sanin Main Line (Sagano Line), which is operated by the West Japan Railway Company (JR West).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

一方で、通り名をもつ2つの道路の交差点であっても、例えば、四条通と東大路通の交差点は「祇園」、西大路通と丸太町通の交差点は「円町(西ノ京円町とも呼ぶ)」、今出川通と東大路通の交差点は「百万遍交差点」であるなど、通り名の合成で表さない場合がある。例文帳に追加

Meanwhile, there are some intersection names that do not use the names of their crossing streets; for example, the intersection of Shijo-dori Street and Higashi-oji-dori Street is 'Gion,' that of Nishioji-dori Street and Marutamachi-dori Street is 'Emmachi' (or Nishinokyo Enmachi), and that of Imadegawa-dori Street and Higashi-oji-dori Street is 'Hyakumanben Crossing.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「西ノ京円」の英訳に関連した単語・英語表現
1
にしのきょうえんまち 日英固有名詞辞典

2
Nishinokyoenmachi 日英固有名詞辞典

3
西ノ京円町 JMnedict

西ノ京円のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS