小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 貫祿の意味・解説 > 貫祿に関連した英語シソーラス

貫祿に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

出席する行為

the act of being present

参列, 臨場, 臨席, 貫禄, 押出し, 押し出し, 出席, 来臨, 面前, 出頭

詳しく見る

尊敬、尊重に値する性質

the quality of being worthy of esteem or respect

尊厳さ, 気格, 沽券, 貫目, 貫禄, 估券, 矜持, 品, 自敬, 見識, 尊厳, 品格, プライド, 貫録, 品位, 気韻, 自尊, 気位, 矜恃, 威信, 自負心, 気高さ, 自尊心, 気品

詳しく見る

態度と外観が形式ばった

formality in bearing and appearance

威厳, 尊厳さ, 貫禄, 重味, 尊厳, 荘厳, 貫録, 厳かさ, 厳威, 威容, 重み, 威風, 威儀, 偉容

詳しく見る

高位の官職、階級、地位

high office or rank or station

威厳, 面目, 貫禄, 品, 尊厳, 品格, 高位, 体面, 品位, 威容, 威風, 威儀, 値打ち, 偉容

詳しく見る

「出席する行為」という意味の類語

参列, 臨場, 臨席, 貫禄, 押出し, 押し出し, 出席, 来臨, 面前, 出頭

presence

この場合の「参列, 臨場, 臨席, 貫禄, 押出し, 押し出し, 出席, 来臨, 面前, 出頭」の意味

the act of being present

出席する行為

上位語

出仕, 参列, 臨場, 臨席, 参会, 出席, 来場, 来臨, 来会, 御出座, 列席, 列座, 出場, 御出座し

「尊敬、尊重に値する性質」という意味の類語

尊厳さ, 気格, 沽券, 貫目, 貫禄, 估券, 矜持, 品, 自敬, 見識, 尊厳, 品格, プライド, 貫録, 品位, 気韻, 自尊, 気位, 矜恃, 威信, 自負心, 気高さ, 自尊心, 気品

self-worth、 dignity、 self-regard、 self-respect

この場合の「尊厳さ, 気格, 沽券, 貫目, 貫禄, 估券, 矜持, 品, 自敬, 見識, 尊厳, 品格, プライド, 貫録, 品位, 気韻, 自尊, 気位, 矜恃, 威信, 自負心, 気高さ, 自尊心, 気品」の意味

the quality of being worthy of esteem or respect

尊敬、尊重に値する性質

「尊敬、尊重に値する性質」の意味で使われる「尊厳さ, 気格, 沽券, 貫目, 貫禄, 估券, 矜持, 品, 自敬, 見識, 尊厳, 品格, プライド, 貫録, 品位, 気韻, 自尊, 気位, 矜恃, 威信, 自負心, 気高さ, 自尊心, 気品」の例文

it was beneath his dignity to cheat

騙すことは彼の威厳にかかわることだった

showed his true dignity when under pressure

重圧のもとで彼の本当の威厳を示した

上位語

傲り, 誇り, 我褒め, おごり, 我賞め, 驕傲, 矜持, 倨傲, , 見識, 自慢, 自負, 驕り, うぬぼれ, プライド, 驕心, 誇らしさ, 高慢なこと, 我れぼめ, 自尊, 気位, 矜恃, 慢心, 自負心, 我ぼめ, 自尊心, 得意, 思いあがり

「態度と外観が形式ばった」という意味の類語

威厳, 尊厳さ, 貫禄, 重味, 尊厳, 荘厳, 貫録, 厳かさ, 厳威, 威容, 重み, 威風, 威儀, 偉容

dignity、 lordliness、 gravitas

この場合の「威厳, 尊厳さ, 貫禄, 重味, 尊厳, 荘厳, 貫録, 厳かさ, 厳威, 威容, 重み, 威風, 威儀, 偉容」の意味

formality in bearing and appearance

態度と外観が形式ばった

「態度と外観が形式ばった」の意味で使われる「威厳, 尊厳さ, 貫禄, 重味, 尊厳, 荘厳, 貫録, 厳かさ, 厳威, 威容, 重み, 威風, 威儀, 偉容」の例文

he behaved with great dignity

彼は非常に冷静に振舞った

上位語

押出し, 押し出し, 押出

「高位の官職、階級、地位」という意味の類語

威厳, 面目, 貫禄, 品, 尊厳, 品格, 高位, 体面, 品位, 威容, 威風, 威儀, 値打ち, 偉容

dignity

この場合の「威厳, 面目, 貫禄, 品, 尊厳, 品格, 高位, 体面, 品位, 威容, 威風, 威儀, 値打ち, 偉容」の意味

high office or rank or station

高位の官職、階級、地位

「高位の官職、階級、地位」の意味で使われる「威厳, 面目, 貫禄, 品, 尊厳, 品格, 高位, 体面, 品位, 威容, 威風, 威儀, 値打ち, 偉容」の例文

he respected the dignity of the emissaries

彼は、使節の威厳を敬った


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS