まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A123]thick /[N16-A22B][N16-A137]k/[W16-A339][W16-A33C]

[W16-A34E][W16-A323] (〜・er; 〜・est)

1 (表と裏のへだたりのある意味で)厚い ([W16-A34F]thin):

a 厚みのある,厚手の,分厚い.[W16-A33A]

b [数量を表わす名詞の後に用いて] 厚さ…の.[W16-A33A]

c 太い; 〈書体・活字など〉肉太の.[W16-A33A]

2 密集した 《★【類語】 ⇒dense》:

a 〈髪など〉濃い; 〈木など〉茂った.[W16-A33A]

b 〈群衆など〉込み合った; ひっきりなしの.[W16-A33A]

c [W16-A334] [N16-A128]+with+(代)名[N16-A129]〔…で〕いっぱいで.[W16-A33A]

3a 〈液体など〉濃厚な,どろどろした; 〈川など〉濁った.[W16-A33A]

b 〈霧・煙など〉深い; 〈雨・雪など〉激しく降る.[W16-A33A]

c 〈天候が〉曇った,霧深い.[W16-A33A]

4a 〈声が〉不明瞭な,だみ声の,かすれた.[W16-A33A]

b 〈なまり・方言が〉目立つ,ひどい.[W16-A33A]

5 《口語》〈人が〉頭の悪い,愚鈍な.[W16-A33A]

6a 親密な,仲のよい.[W16-A33A]

b [W16-A334] [N16-A128]+with+(代)名[N16-A129]《英口語》〔…と〕親密で,仲がよくて.[W16-A33A]

7 [W16-A334] [a bit 〜 で] 《英口語》 ひどすぎて,度が過ぎて.[W16-A33A]

(as) th[N16-A169]ck as tw[N16-A16A] (sh[N16-A16A]rt) pl[N16-A167]nks

g[N16-A17C]t a th[N16-A169]ck [N16-A168]ar

g[N16-A17D]ve a person a th[N16-A169]ck [N16-A168]ar

h[N16-A17B]ve a th[N16-A169]ck sk[N16-A169]n

th[N16-A169]ck on the gr[N16-A16A]und

[W16-A34E][W16-A325] (〜・er; 〜・est)

1 厚く,濃く.[W16-A33A]

2 深く,しきりに.[W16-A33A]

l[N16-A167]y it [N16-A16A]n (th[N16-A169]ck)

[W16-A34E][W16-A321] [単数形で; 通例 the 〜]

1 〔前腕・ふくらはぎ・バットなどの〕いちばん太い[厚い]部分 〔of〕.[W16-A33A]

2 最も密集した部分; 人の最も集まる所; 〔戦いなどの〕真っ最中 〔of〕.[W16-A33A]

through th[N16-A169]ck and th[N16-A169]n

〜・ly [W16-A325]

[N16-A126]古期英語から; [W16-A324] thicken[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS