1016万例文収録!

「二乗平均平方根傾斜」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 二乗平均平方根傾斜に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

二乗平均平方根傾斜の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3



例文

防眩性フィルムは、表面に微細凹凸形状を有し、該表面における粗さ曲線の算術平均粗さRaは0.05〜0.5μmであり、かつ二乗平均平方根傾斜RΔqは0.003〜0.05μmである。例文帳に追加

The anti-glare film includes fine irregularities formed on a surface thereof, wherein arithmetic mean roughness Ra of a roughness curve of the surface is 0.05 to 0.5 micrometers, and root mean square slope RΔq is 0.003 to 0.05 micrometers. - 特許庁

ガラス基板1の表面2aおよび裏面2bと、その両面2a、2bの外周端相互間に存する端面3との間に存する少なくとも一方の境界部に、面取り面4を形成すると共に、その面取り面4における粗さ曲線の二乗平均平方根傾斜RΔqを、0.10以下とする。例文帳に追加

A chamfered surface 4 is formed on at least one of boundary sections between each of the front surface 2a and the rear surface 2b of a glass substrate 1, and the edge surface 3 thereof between the outer circumferential ends of the both surfaces 2a, 2b, and the root-mean-square gradient RΔq of a roughness curve of the chamfered surface 4 is set to ≤0.10. - 特許庁

例文

芯金の周囲に弾性層を形成し、この弾性層上に直接又は中間層を介して表面樹脂層を形成してなる電子写真用弾性ローラにおいて、JIS B 0601(2001)に規定された輪郭曲線の算術平均高さ(Ra)、輪郭曲線の最大高さ(Rz)、輪郭曲線のスキューネス(Rsk)及び輪郭曲線の二乗平均平方根傾斜(RΔq)が下記の通りの表面性状を有することを特徴とする電子写真用弾性ローラを提供する。例文帳に追加

The electrophotographic elastic roller is formed by forming an elastic layer around a metal core and forming a surface resin layer on the elastic layer directly or across an intermediate layer. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS