意味 | 例文 (3件) |
Diaminopimelic Acidの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3件
PROTEIN PGRP-LE SPECIFICALLY RECOGNIZING DIAMINOPIMELIC ACID TYPE PEPTIDOGLYCAN DERIVED FROM BACILLUS ANTHRCIS例文帳に追加
炭疽菌が有するジアミノピメリン酸型ペプチドグリカンを特異的認識する蛋白質PGRP−LE - 特許庁
There are provided the Escherichia coli having the L-lysine-producing ability, for modifying so that the activity of one or more enzymes in a meso-α, ε-diaminopimelic acid-synthesizing route is lowered, and introducing a gene encoding diaminopimelic acid dehydrogenase; and the method for producing L-lysine, for culturing the Escherichia coli in a culture medium and then collecting the L-lysine from the culture medium.例文帳に追加
L−リジン生産能を有するエシェリヒア・コリであって、メソ−α,ε−ジアミノピメリン酸合成経路の1又は2以上の酵素の活性が低下するように改変され、かつ、ジアミノピメリン酸デヒドロゲナーゼをコードする遺伝子が導入されたエシェリヒア・コリを培地中で培養し、該培地からL−リジンを採取することにより、L−リジンを製造する。 - 特許庁
The protease or the stable liquid preparation containing its proenzyme comprises a) at least one selected from a group of ornithine, diaminopimelic acid, agmatine, creatine, guanidinoacetic acid, acetylornithine, citrulline, argininosuccinic acid, tranexamic acid, ε-aminocaproic acid or their salts and derivatives, and has a pH of b) 2.0-8.0.例文帳に追加
この液体製剤は、上記プロテアーゼ又はそのプロ酵素と a)オルニチン、ジアミノピメリン酸、アグマチン、クレアチン、グアニジノ酢酸、アセチルオルニチン、シトルリン、アルギニノコハク酸、トラネキサム酸及びε−アミノカプロン酸の群から選ばれる一つもしくはそれ以上の化合物又はそれらの塩並びに誘導体を含み、そして b)2.0〜8.0のpHを有する、ものであることを特徴とする。 - 特許庁
意味 | 例文 (3件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |