研究社 新英和中辞典

研究社

riot act

ríot àct
名詞
次の成句で.

名詞としての「riot act」の
イディオムやフレーズ


調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

riot act

名詞

1. 軽罪判事が群衆にその法律を読んだ後に解散するように要求するかつての英国の法律(a former English law requiring mobs to disperse after a magistrate reads the law to them)
2. 厳しい叱責(a vigorous reprimand)
用例

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Riot Act

ライオットアクト
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

Riot Act

出典:『Wikipedia』 (2011/07/08 23:27 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

The Riot Act (1714) (1 Geo.1 St.2 c.5) was an Act of the Parliament of Great Britain that authorized local authorities to declare any group of twelve or more people to be unlawfully assembled, and thus have to disperse or face punitive action. The Act, whose long title was "An act for preventing tumults and riotous assemblies, and for the more speedy and effectual punishing the rioters", came into force on 1 August 1715, and remained on the statute books until 1973.

Riot Actのイディオムやフレーズ

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

閲覧履歴

全履歴クリア

Riot Act
単語帳に追加

Riot Actのページの著作権