JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

sweating sickness

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

sweating sickness

同義語(異表記)
English Sweating Sickness
Sweating Sickness

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

sweating sickness

名詞

1. 15世紀、16世紀に流行した疾患で、大量の汗をかき、致死率が高い(epidemic in the 15th and 16th centuries and characterized by profuse sweating and high mortality)
2. ウシ(特に子ウシ)の疾患(a disease of cattle (especially calves))

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

sweating sickness

Weblio専門用語対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

sweating sickness

粟粒熱

カテゴリ 医療用語

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Sweating sickness


sweating sickness

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

Sweating sickness

出典:『Wikipedia』 (2011/06/24 19:20 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

Sweating sickness, also known as "English sweating sickness" or "English sweate" (Latin: sudor anglicus), was a mysterious and highly virulent disease that struck England, and later continental Europe, in a series of epidemics beginning in 1485. The last outbreak occurred in 1551, after which the disease apparently vanished. The onset of symptoms was dramatic and sudden, with death often occurring within hours. Its cause remains unknown. One suspect is a hantavirus.

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

Sweating Sicknessのページの著作権