研究社 新英和中辞典

研究社

allspice

áll・spìce
名詞
1不可算名詞 オールスパイスオールスパイスからした香辛料》.
2可算名詞 植物, 植物学】 オールスパイス西インド諸島常緑小高》; その実.
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

allspice

英和商品・サービス国際分類名

特許庁

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

allspice

名詞

1. 西インド諸島のオールスパイスの木の挽いて粉末にした乾燥ブドウに似た実(ground dried berrylike fruit of a West Indian allspice tree)
2. 芳香性の樹皮を持つ落葉性の低木(deciduous shrubs having aromatic bark)
3. オールスパイス漿果を産する香りのよい西インド諸島の高木(aromatic West Indian tree that produces allspice berries)

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

allspice


Allspice


Allspice

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版

出典:Wiktionary

allspice

whole allspice (spice)

語源

all + spice, as it was thought to combine the flavours of various other spices.

発音

    同意語

    参照

    アナグラム

    • Capellis, Pacellis, speciall, specilla

    ウィキペディア英語版

    出典:Wikipedia

    Allspice

    出典:『Wikipedia』 (2011/07/21 08:13 UTC 版)

    英語による解説

    ウィキペディア英語版からの引用
    引用

    Allspice, also called Jamaica pepper, kurundu, myrtle pepper, pimenta, or newspice, is a spice that is the dried unripe fruit ("berries") of Pimenta dioica , a mid-canopy tree native to the Greater Antilles, southern Mexico and Central America, now cultivated in many warm parts of the world. The name "allspice" was coined as early as 1621 by the English, who thought it combined the flavour of cinnamon, nutmeg and cloves.

    allspiceの変化形一覧

    名詞の変化形:

    発音記号

    • / ˈɔˌlspaɪs(米国英語)
    • / ˈɔ:ˌlspaɪs(英国英語)

    音声を聞く

    クイック再生
    ダウンロード再生

    学習レベルの目安

    レベルレベル15

    閲覧履歴

    全履歴クリア

    allspice
    単語帳に追加

    allspiceのページの著作権