研究社 新英和中辞典

研究社

homestead

hóme・stèad 音声を再生
名詞可算名詞
1a家屋敷.
b(付属建物付きの)農家.
2カナダ自作農入植者与えられる》.
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

homestead

音節hóme・stèad発音記号・読み方-stèd
名詞
動詞
(())

他動詞
自動詞

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

homestead

動詞

1. 政府によって与えられる入植地で自作農地としてそれ占有する(settle land given by the government and occupy it as a homestead)

名詞

1. 通常、農場内の居宅で、土地に隣接している住まい(dwelling that is usually a farmhouse and adjoining land)
2. 自営農地法のもとに米国の国有地から取得され、登録してそこに住み,そして耕している土地(land acquired from the United States public lands by filing a record and living on and cultivating it under the homestead law)
3. 一家が定住する家と周囲の土地(the home and adjacent grounds occupied by a family)

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

日英固有名詞辞典

日中韓辭典研究所

Homestead

地名

地名読み方
ホームステッドほーむすてっど

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

homestead

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

homestead


homestead

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

homestead

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

homesteadの変化形一覧

動詞の活用形:

  •   homesteading(現在分詞)
  •   homesteaded(過去形)
  •   homesteaded(過去分詞)
  •   homesteads(三人称単数現在)

名詞の変化形:

  •   homesteads(複数形)

発音記号

  • / ˈhoˌmstɛd(米国英語)
  • / ˈhəʊˌmsted(英国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル11
英検1級以上合格に覚えておきたい単語

homesteadのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.