コンピューター用語辞典

日外アソシエーツ株式会社

persistent uniform resource locator<PURL>

永続URL; PURL

参照

  • PURL<persistent uniform resource locator>
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

Persistent Uniform Resource Locator

出典:『Wikipedia』 (2011/04/24 09:01 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

A persistent uniform resource locator (PURL) is a Uniform Resource Locator (URL) (i.e. location-based Uniform Resource Identifier or URI) that is used to redirect to the location of the requested Web resource. PURLs redirect HTTP clients using HTTP status codes. PURLs are used to curate the URL resolution process, thus solving the problem of transitory URIs in location-based URI schemes like HTTP. Technically the string resolution on PURL is like SEF URL resolution.

閲覧履歴

全履歴クリア

persistent uniform resource locator
単語帳に追加

persistent uniform resource locatorのページの著作権