小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 司会の意味・解説 > 司会に関連した英語シソーラス

司会に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

大学の学部などの長として務める、または統括する

act or preside as chair, as of an academic department in a university

司会

詳しく見る

司会者としての行為

act as a master of ceremonies

司会

詳しく見る

正式な場で進行役をする人(初めの言葉を述べたり、他の発言者の紹介を行う)

a person who acts as host at formal occasions (makes an introductory speech and introduces other speakers)

進行掛り, 進行係り, 司会者, ホスト, 進行係, 進行掛, 司会

詳しく見る

「大学の学部などの長として務める、または統括する」という意味の類語

司会

chairman、 chair

この場合の「司会」の意味

act or preside as chair, as of an academic department in a university

大学の学部などの長として務める、または統括する

「大学の学部などの長として務める、または統括する」の意味で使われる「司会」の例文

She chaired the department for many years

彼女は、長年部門の議長をつとめた

上位語

率いる, 都督, 督する, 指麾, 統率

「司会者としての行為」という意味の類語

司会

emcee、 compere

この場合の「司会」の意味

act as a master of ceremonies

司会者としての行為

上位語

迎える, もてなす, 持てなす, 持て成す

「正式な場で進行役をする人(初めの言葉を述べたり、他の発言者の紹介を行う)」という意味の類語

進行掛り, 進行係り, 司会者, ホスト, 進行係, 進行掛, 司会

host、 master of ceremonies、 emcee

この場合の「進行掛り, 進行係り, 司会者, ホスト, 進行係, 進行掛, 司会」の意味

a person who acts as host at formal occasions (makes an introductory speech and introduces other speakers)

正式な場で進行役をする人(初めの言葉を述べたり、他の発言者の紹介を行う)

上位語

エンターテイナー, エンタテイナー, 芸能人, 芸人

下位語

司会者


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS