筋に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
長く薄く、柔軟なもの(コードかロープとしての)
something (as a cord or rope) that is long and thin and flexible
ライン, 行列, 線路, 筋, 列, 路線, 行, 線, 伍
詳細
対照的な色の縞
a stripe or stripes of contrasting color
筋, 縞模様, 縞
詳細
主として収縮細胞から成る動物組織
animal tissue consisting predominantly of contractile cells
筋肉組織, 筋
詳細
身体の収縮器官の1つ
one of the contractile organs of the body
筋, 筋肉
詳細
生来の能力
inherent ability
筋, 才能, 才, 手筋, タレント
詳細
小説、演劇、映画等で語られる物語
the story that is told in a novel or play or movie etc.
筋, 筋書き, 粗筋, 筋立, プロット, 筋立て, 仕組み, 仕組, 構想
詳細
本、演劇、映画のプロット
the plot of a book or play or film
筋, プロット
詳細
文学作品、劇、映画の主題またはプロットの要約
a summary of the subject or plot of a literary work or play or movie
筋, あらすじ
詳細
印刷の1行のためのスペース(1段幅で1/14インチ高)で広告面の測定に使われる
space for one line of print (one column wide and 1/14 inch deep) used to measure advertising
ライン, 行列, 線路, 筋, 列, 路線, 行, 伍
詳細
幅または厚みのない長さ(まっすぐであるか曲がった)
a length (straight or curved) without breadth or thickness
ライン, 筋, 線
詳細

「長く薄く、柔軟なもの(コードかロープとしての)」という意味の類語

ライン, 行列, 線路, 筋, 列, 路線, 行, 線, 伍

line

この場合の「ライン, 行列, 線路, 筋, 列, 路線, 行, 線, 伍」の意味
  • something (as a cord or rope) that is long and thin and flexible

    長く薄く、柔軟なもの(コードかロープとしての)

「長く薄く、柔軟なもの(コードかロープとしての)」の意味で使われる「ライン, 行列, 線路, 筋, 列, 路線, 行, 線, 伍」の例文
  • a washing line

    物干し綱

「対照的な色の縞」という意味の類語

筋, 縞模様, 縞

banding、 stria、 striation、 band

この場合の「筋, 縞模様, 縞」の意味
  • a stripe or stripes of contrasting color

    対照的な色の縞

「対照的な色の縞」の意味で使われる「筋, 縞模様, 縞」の例文
  • chromosomes exhibit characteristic bands

    染色体は特有の縞を見せている

  • the black and yellow banding of bees and wasps

    蜂とスズメバチの黒と黄色の縞模様

上位語

, 鉱脈, バー

下位語

肉割れ

「主として収縮細胞から成る動物組織」という意味の類語

筋肉組織, 筋

muscle、 muscular tissue

この場合の「筋肉組織, 筋」の意味
  • animal tissue consisting predominantly of contractile cells

    主として収縮細胞から成る動物組織

上位語

動物組織

下位語

心筋, 平滑筋

包含領域(カテゴリ)

調子, 緊張

「身体の収縮器官の1つ」という意味の類語

筋, 筋肉

muscle、 musculus

この場合の「筋, 筋肉」の意味
  • one of the contractile organs of the body

    身体の収縮器官の1つ

被構成要素

筋細胞, 筋繊維

「生来の能力」という意味の類語

筋, 才能, 才, 手筋, タレント

aptitude

この場合の「筋, 才能, 才, 手筋, タレント」の意味
  • inherent ability

    生来の能力

「小説、演劇、映画等で語られる物語」という意味の類語

筋, 筋書き, 粗筋, 筋立, プロット, 筋立て, 仕組み, 仕組, 構想

plot

この場合の「筋, 筋書き, 粗筋, 筋立, プロット, 筋立て, 仕組み, 仕組, 構想」の意味
  • the story that is told in a novel or play or movie etc.

    小説、演劇、映画等で語られる物語

「小説、演劇、映画等で語られる物語」の意味で使われる「筋, 筋書き, 粗筋, 筋立, プロット, 筋立て, 仕組み, 仕組, 構想」の例文
  • the characters were well drawn but the plot was banal

    登場人物はよく描かれているが、プロットは陳腐だ

上位語

物語り, 物語

下位語

, プロット

「本、演劇、映画のプロット」という意味の類語

筋, プロット

plot line、 storyline

この場合の「筋, プロット」の意味
  • the plot of a book or play or film

    本、演劇、映画のプロット

「文学作品、劇、映画の主題またはプロットの要約」という意味の類語

筋, あらすじ

literary argument、 argument

この場合の「筋, あらすじ」の意味
  • a summary of the subject or plot of a literary work or play or movie

    文学作品、劇、映画の主題またはプロットの要約

「文学作品、劇、映画の主題またはプロットの要約」の意味で使われる「筋, あらすじ」の例文
  • the editor added the argument to the poem

    編集者はその詩に要旨を付け加えた

「印刷の1行のためのスペース(1段幅で1/14インチ高)で広告面の測定に使われる」という意味の類語

ライン, 行列, 線路, 筋, 列, 路線, 行, 伍

agate line、 line

この場合の「ライン, 行列, 線路, 筋, 列, 路線, 行, 伍」の意味
  • space for one line of print (one column wide and 1/14 inch deep) used to measure advertising

    印刷の1行のためのスペース(1段幅で1/14インチ高)で広告面の測定に使われる

「幅または厚みのない長さ(まっすぐであるか曲がった)」という意味の類語

ライン, 筋, 線

line

この場合の「ライン, 筋, 線」の意味
  • a length (straight or curved) without breadth or thickness

    幅または厚みのない長さ(まっすぐであるか曲がった)


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License