納得に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
意味をとらえる
get the meaning of something
呑込む, 解る, 了解, 諒解, 掴みとる, 分る, 納得, 領会, 解する, 解せる, 把捉, 汲み取る, 掴む, 領得, 捉らえる, 解す, くみ取る, 汲取る, 読取る, 把握, 分かる, 掴取る, 掴み取る, 呑みこむ, 捉える, 領解, 会得, 読解, 読みとる, 了する, 判る
詳細
能力の限界
the limit of capability
納得, 合点, 範囲, 会得
詳細
何かをする許可
permission to do something
諒承, 承諾, 了解, 諒解, 納得, 領会, 承知, 許諾, 同意, 合点, 承認, 承允, 領解, 降心, 諾了
詳細
同意する言語行為
the verbal act of agreeing
調和, 賛成, 承諾, 合意, アグリーメント, 申し合わせ, 申合せ, 協約, 取り決め, 協定書, 取極め, 承引, 納得, 承知, 取決め, 取決, 契約, 規約, 同意, 取り極め, 合点, 承知の幕, 一致, 協商, 約定, 約束, 承認, 同感, 協定案, 合致, 承允, 協定, 議定
詳細
語関係に基づいた文法の抑揚の決定
the determination of grammatical inflection on the basis of word relations
調和, 賛成, 合意, アグリーメント, 申し合わせ, 申合せ, 協約, 取り決め, 協定書, 取極め, 承引, 納得, 取決め, 取決, 契約, 規約, 取り極め, 合点, 承知の幕, 一致, 協商, 約定, 約束, 承認, 同感, 協定案, 合致, 承允, 協定, 議定
詳細

「意味をとらえる」という意味の類語

呑込む, 解る, 了解, 諒解, 掴みとる, 分る, 納得, 領会, 解する, 解せる, 把捉, 汲み取る, 掴む, 領得, 捉らえる, 解す, くみ取る, 汲取る, 読取る, 把握, 分かる, 掴取る, 掴み取る, 呑みこむ, 捉える, 領解, 会得, 読解, 読みとる, 了する, 判る

savvy、 grok、 grasp、 apprehend、 dig、 comprehend、 get the picture、 compass

この場合の「呑込む, 解る, 了解, 諒解, 掴みとる, 分る, 納得, 領会, 解する, 解せる, 把捉, 汲み取る, 掴む, 領得, 捉らえる, 解す, くみ取る, 汲取る, 読取る, 把握, 分かる, 掴取る, 掴み取る, 呑みこむ, 捉える, 領解, 会得, 読解, 読みとる, 了する, 判る」の意味
  • get the meaning of something

    意味をとらえる

「意味をとらえる」の意味で使われる「呑込む, 解る, 了解, 諒解, 掴みとる, 分る, 納得, 領会, 解する, 解せる, 把捉, 汲み取る, 掴む, 領得, 捉らえる, 解す, くみ取る, 汲取る, 読取る, 把握, 分かる, 掴取る, 掴み取る, 呑みこむ, 捉える, 領解, 会得, 読解, 読みとる, 了する, 判る」の例文
  • Do you comprehend the meaning of this letter?

    あなたはこの手紙の意味が理解できますか

「能力の限界」という意味の類語

納得, 合点, 範囲, 会得

grasp、 reach、 range、 compass

この場合の「納得, 合点, 範囲, 会得」の意味
  • the limit of capability

    能力の限界

「能力の限界」の意味で使われる「納得, 合点, 範囲, 会得」の例文
  • within the compass of education

    教育の範囲で

下位語

視界

「何かをする許可」という意味の類語

諒承, 承諾, 了解, 諒解, 納得, 領会, 承知, 許諾, 同意, 合点, 承認, 承允, 領解, 降心, 諾了

consent

この場合の「諒承, 承諾, 了解, 諒解, 納得, 領会, 承知, 許諾, 同意, 合点, 承認, 承允, 領解, 降心, 諾了」の意味
  • permission to do something

    何かをする許可

「何かをする許可」の意味で使われる「諒承, 承諾, 了解, 諒解, 納得, 領会, 承知, 許諾, 同意, 合点, 承認, 承允, 領解, 降心, 諾了」の例文
  • he indicated his consent

    彼は、同意を示した

「同意する言語行為」という意味の類語

調和, 賛成, 承諾, 合意, アグリーメント, 申し合わせ, 申合せ, 協約, 取り決め, 協定書, 取極め, 承引, 納得, 承知, 取決め, 取決, 契約, 規約, 同意, 取り極め, 合点, 承知の幕, 一致, 協商, 約定, 約束, 承認, 同感, 協定案, 合致, 承允, 協定, 議定

agreement

この場合の「調和, 賛成, 承諾, 合意, アグリーメント, 申し合わせ, 申合せ, 協約, 取り決め, 協定書, 取極め, 承引, 納得, 承知, 取決め, 取決, 契約, 規約, 同意, 取り極め, 合点, 承知の幕, 一致, 協商, 約定, 約束, 承認, 同感, 協定案, 合致, 承允, 協定, 議定」の意味
  • the verbal act of agreeing

    同意する言語行為

「語関係に基づいた文法の抑揚の決定」という意味の類語

調和, 賛成, 合意, アグリーメント, 申し合わせ, 申合せ, 協約, 取り決め, 協定書, 取極め, 承引, 納得, 取決め, 取決, 契約, 規約, 取り極め, 合点, 承知の幕, 一致, 協商, 約定, 約束, 承認, 同感, 協定案, 合致, 承允, 協定, 議定

concord、 agreement

この場合の「調和, 賛成, 合意, アグリーメント, 申し合わせ, 申合せ, 協約, 取り決め, 協定書, 取極め, 承引, 納得, 取決め, 取決, 契約, 規約, 取り極め, 合点, 承知の幕, 一致, 協商, 約定, 約束, 承認, 同感, 協定案, 合致, 承允, 協定, 議定」の意味
  • the determination of grammatical inflection on the basis of word relations

    語関係に基づいた文法の抑揚の決定


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License