「らしく」を含む例文一覧(49915)

<前へ 1 2 .... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 .... 998 999 次へ>
  • 私は彼らを厳しくしつけています。
    I am harshly disciplining them. - Weblio Email例文集
  • 今日から忙しくなります。
    I will become busy from today. - Weblio Email例文集
  • 彼はそこで毎日楽しく暮らした。
    He lived there happily everyday. - Weblio Email例文集
  • 彼らは私を懐かしくさせる。
    They make me feel nostalgic. - Weblio Email例文集
  • こちらは涼しくなってきました。
    Here has gotten cool. - Weblio Email例文集
  • こちらもやっと涼しくなりました。
    It finally got cooler here too. - Weblio Email例文集
  • それらは美味しく食べる事ができる。
    You can eat those deliciously. - Weblio Email例文集
  • これから忙しくなりそうです。
    It looks like I am going to get busy from now on. - Weblio Email例文集
  • 私はそれについて詳しく知らない。
    I don't know much about that.  - Weblio Email例文集
  • 私はそれについて詳しく知らない。
    I don't know any details about that.  - Weblio Email例文集
  • 日本は秋らしくなってきました。
    Japan has gotten autumn-like. - Weblio Email例文集
  • あなたは外人らしくありません。
    You aren't very foreigner-like. - Weblio Email例文集
  • これからもよろしくお願いします
    Thank you for your continuous support.  - Weblio Email例文集
  • これからもよろしくお願いします
    I hope we will do good business together.  - Weblio Email例文集
  • 紛らわしくてごめんなさい
    I am sorry it's confusing.  - Weblio Email例文集
  • その知らせで彼は悲しくなりました
    He was saddened by that news.  - Weblio Email例文集
  • 乱筆乱文お許しください(メールの末文として書く場合)
    Please excuse my poor English.  - Weblio Email例文集
  • しく取り立てられる相続税
    confiscatory inheritance taxes  - Weblio英語基本例文集
  • 彼らは通りをたどたどしく歩いた。
    They clomped along the street.  - Weblio英語基本例文集
  • この車はすばらしく調子がいい.
    This car's in A one shape.  - 研究社 新英和中辞典
  • おいしく食べられる, 食べごろである.
    eat well  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は紳士らしくふるまった.
    He behaved like a gentleman.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は紳士らしくふるまった.
    He behaved himself like a gentleman.  - 研究社 新英和中辞典
  • 〈話など〉を本当らしく見せる.
    give [lend] color to…  - 研究社 新英和中辞典
  • やましくない心, 安らかな心.
    a good [clear] conscience  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼の外国行きをうらやましく思う.
    I envy him [his] going abroad.  - 研究社 新英和中辞典
  • 人々から厳しく税を取り立てる.
    exact taxes from people  - 研究社 新英和中辞典
  • 自分の意見をさらに詳しく述べる.
    expand on one's remark  - 研究社 新英和中辞典
  • 家族の者からもよろしく.
    My family send(s) a hello.  - 研究社 新英和中辞典
  • あなたの話はもっともらしく聞こえる.
    Your story listens reasonable.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼はジャズピアノがすばらしくうまい.
    He plays excellent jazz piano.  - 研究社 新英和中辞典
  • らしく[勇敢に]ふるまう.
    play the man  - 研究社 新英和中辞典
  • 聖人らしくふるまう, 信心家[君子]ぶる.
    play the saint  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼らはその熱で息苦しくなった.
    They were stifled by the heat.  - 研究社 新英和中辞典
  • 〈外見が〉すばらしく見える, いかす.
    look a treat  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼の言葉は本当らしく聞こえる.
    His words ring true.  - 研究社 新英和中辞典
  • 君は実にすばらしく見える.
    You look like a million dollars.  - 研究社 新英和中辞典
  • どうせやるなら正しくやれ.
    If you do it at all, do it right.  - 研究社 新英和中辞典
  • いよいよ夏らしくなった.
    Summer has begun in real earnest.  - 研究社 新和英中辞典
  • おかしくてたまらなかった.
    It was so funny that I could not help laughing.  - 研究社 新和英中辞典
  • らしくないやつだな.
    He's not much of a man, is he?  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼の話は本当らしく聞こえた.
    His story rang true [had the ring of truth].  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼はすばらしく元気だった.
    He was in the highest of spirits.  - 研究社 新和英中辞典
  • ばかばかしくて話にならない.
    It is too absurd to be taken seriously.  - 研究社 新和英中辞典
  • しくて黙っていられぬ
    I can not contain myself for joy  - 斎藤和英大辞典
  • しくて黙っていられぬ
    I am too glad to contain myself.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼らの目には美しく映ずる
    Japan strikes them as a beautiful country.  - 斎藤和英大辞典
  • 片言隻語苟{いやしく}もすべからず
    Breathe not a syllable of it!  - 斎藤和英大辞典
  • 二者は(優劣甚しく)比較にならぬ
    There is no comparison between the two.  - 斎藤和英大辞典
  • しくわずらって直ったばかりだ
    He has just recovered from a long illness.  - 斎藤和英大辞典
<前へ 1 2 .... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 .... 998 999 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編