「恥ずかしい」を含む例文一覧(259)

<前へ 1 2 3 4 5 6 次へ>
  • 常識のある人だったらそんな行為は恥ずかしいと思うだろう。
    A man of sense would be ashamed of such behavior. - Tatoeba例文
  • 試験でこんな悪い点を取って恥ずかしいと思っています。
    I feel ashamed that I got such bad marks in the examination. - Tatoeba例文
  • はっきりと言うことが出来ないことを言うことほど恥ずかしいことはない。
    There is nothing more shameful than to say what one cannot say for certain. - Tatoeba例文
  • その客は、自分の馬鹿な行為を恥ずかしいとはぜんぜん思わなかった。
    The guest was not ashamed of his silly conduct at all. - Tatoeba例文
  • 恋愛とはなにか。私は言う。それは非常に恥ずかしいものである。
    I will tell you what love is. It's very embarrassing. - Tatoeba例文
  • ここしばらく、全く本を読んでいないんです。お恥ずかしい限りです。
    I haven't read a book in quite a while. It's enough to make me ashamed of myself. - Tatoeba例文
  • 彼のふるまいは、彼についての気恥ずかしい事実の特許権を取った
    His behavior has patented an embarrassing fact about him  - 日本語WordNet
  • 恥ずかしいと思われる物を隠すことを意図したもので成る覆い
    a covering consisting of anything intended to conceal something regarded as shameful  - 日本語WordNet
  • 一人の行いのため,身内や関係者が恥ずかしい思いをすること
    a condition of one's conduct bringing shame on one's relatives and acquaintances  - EDR日英対訳辞書
  • こんなに長く住んだのに,この日本語のレベルでは恥ずかしい
    I'm embarrassed about my level of Japanese, after living here so long. - Eゲイト英和辞典
  • 彼女は彼の顔をひっぱたいて彼に恥ずかしい思いをさせた
    She showed him up by slapping him in the face. - Eゲイト英和辞典
  • 彼女は非常に恥ずかしい思いをさせられて何もいえなかった。
    She felt so humiliated that she couldn't say anything.  - Tanaka Corpus
  • 彼女は息子が盗みを働いたことでひどく恥ずかしいおもいをしている。
    She is bitterly ashamed of her son for stealing.  - Tanaka Corpus
  • 常識のある人だったらそんな行為は恥ずかしいと思うだろう。
    A man of sense would be ashamed of such behavior.  - Tanaka Corpus
  • 試験でこんな悪い点を取って恥ずかしいと思っています。
    I feel ashamed that I got such bad marks in the examination.  - Tanaka Corpus
  • はっきりと言うことが出来ないことを言うことほど恥ずかしいことはない。
    There is nothing more shameful than to say what one cannot say for certain.  - Tanaka Corpus
  • その客は、自分の馬鹿な行為を恥ずかしいとはぜんぜん思わなかった。
    The guest was not ashamed of his silly conduct at all.  - Tanaka Corpus
  • 客が符丁を使って店員に話しかけるのは恥ずかしいことである。
    It is shameful for customers to speak to the staffs in secret languages.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 「うん、ビスクドールの様なエリカさん」「そ、その表現は少し気恥ずかしいから止めてくれない?」
    "Yes, the bisque-doll-like Erika" "Th-that expression is a little embarrassing, could you stop using it?" - Tatoeba例文
  • あんなにおろおろしちゃって恥ずかしいったらありゃしない。馬鹿みたいだったわよ。
    Shame on you for getting so flustered. You looked ridiculous. - Tatoeba例文
  • 彼はすかさず手を差し伸べて来ると、私の恥ずかしい場所を手で触れて来た。
    As he unhesitatingly extended his arm towards me, he came to touch my private areas. - Tatoeba例文
  • 彼の仮定と動機がどれくらい下品であるかを認めなければならないことが恥ずかしい
    ashamed to have to recognize how unchristianly his assumptions and motives are  - 日本語WordNet
  • 彼女のペチコートが足首の周りにあることを見つけた時の恥ずかしい瞬間
    the embarrassing moment when she found her petticoat down around her ankles  - 日本語WordNet
  • 「うん、ビスクドールの様なエリカさん」「そ、その表現は少し気恥ずかしいから止めてくれない?」
    "Yes, the bisque-doll-like Erika" "Th-that expression is a little embarrassing, could you stop using it?"  - Tanaka Corpus
  • あんなにおろおろしちゃって恥ずかしいったらありゃしない。馬鹿みたいだったわよ。
    Shame on you for getting so flustered. You looked ridiculous.  - Tanaka Corpus
  • そして「恥ずかしいことだが」と言いつつ、在りし日の業平をまねて序ノ舞を舞う。
    Then she says 'though it is embarrassing,' and dances the Jo-no-mai, imitating Narihira when he was still alive.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 義久自身遠慮もあったのだろうが、恥ずかしいことと認識していたようである。
    Yoshihisa may simply have been refraining from making the visit, but he also seems to have felt somewhat shamed by the fact that he did not engage in the battles.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 三並さんは「思春期に自分が恥ずかしいと感じた感覚について書いた。」と語った。
    Minami said, "I wrote about the sensations that made me feel ashamed during my adolescence."  - 浜島書店 Catch a Wave
  • できないことは恥ずかしいことではありませんが,挑むのを恐れることは最も悪いことです。
    There is no shame in not being able to do something, but being afraid of trying is the worst thing.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • それはユリシーズが逃げ出すことはとっても恥ずかしいことだと感じていたからなんだ。
    for he felt how disgraceful it was to run away.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • だからピーターは、ウェンディが彼にしてくれた恥ずかしいことは全く知らずにすみました。
    so that he should not know of the indignity to which she had subjected him.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • 死ぬ前には遺書のほかにラブレターも書きたい。どんな恥ずかしいこと書いてももう恥ずかしがらずに済むから。
    Before I die, in addition to my last will and testament, I want to write a love letter as well. No matter how shameful it may be, I don't have to be ashamed anymore. - Tatoeba例文
  • 「乳」の形状について真剣に議論したというのが、自分にとって恥ずかしいので、あえて「乳」を「鼻」と置き換えた。
    It was embarrassing for him to confess that they seriously discussed about "breast," so he intentionally replaced "breast" with "nose."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 彼女は「デビュー27年目で紅白に初出場するのは多少おもはゆい(恥ずかしい)気がいたします。それでも,プロジェクトXに感謝しています。」と話す。
    She says, "It's sort of embarrassing to make my first appearance on Kohaku 27 years after my debut. Still, I'm grateful to Project X."  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 排泄時の反射音の発生を解消して使用者が気恥ずかしい思いをすることなく、更に、取扱いの容易な屎尿袋を提供する。
    To provide an excrement bag capable of preventing a user from feeling embarrassed by eliminating reflected sounds during excretion, and capable of being easily handled. - 特許庁
  • これほど多くの信仰者が神の内にすでに喜び始めているというのに、あなたが聖なる務めに怠けているとしたら恥ずかしいことです。
    8. O! if no other duty lay upon us but to praise the Lord our God with our whole heart and voice!  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』
  • アリスは、こんなつまらないことで闘うなんて、ちょっとは恥ずかしいと思わせられるんじゃないか、とまだ思っていました。
    said Alice, still hoping to make them a LITTLE ashamed of fighting for such a trifle.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • このピーターのうぬぼれが、彼のもっとも魅力的なところの1つだなんていわなければならないのは恥ずかしいことです。
    It is humiliating to have to confess that this conceit of Peter was one of his most fascinating qualities.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • コドモ達は、全然悪いことをして恥ずかしいなんて思わずに床に降りたつと、一番小さい子に至っては家をわすれている始末です。
    They alighted on the floor, quite unashamed of themselves, and the youngest one had already forgotten his home.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • 清水寺の貫主は「こういう字が選ばれるのは恥ずかしいこと。こういったことが起こったのは,人々が己の利ばかりに関心を持っていることが原因。自分を律することを忘れないでほしい。」と話した。
    Kiyomizu Temple’s chief priest said, “It’s disgraceful that such a character has been chosen. These things happened because people are interested only in their own profits. I hope people remember to discipline themselves.”  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 脇の下にかく汗を十分に吸収できると共に、精神安定効果を保有させ、装着しても恥ずかしい思いをすることのない脇用汗取りパッドを提供する。
    To provide a perspiration-removing pad for armpit sufficiently absorbing perspiration broken at the armpit, having a mood-stabilizing effect, and not bringing a user to shame even when attached. - 特許庁
  • 本発明は、入れ歯の保管に伴う気恥ずかしいトラブルを防止するとともに、洗面所等で入れ歯の取り扱いが容易、かつ衛生的に行える簡便な入れ歯洗浄除菌保管容器を提供する。
    To provide a simplified dentures washing and bactericidal storage container, preventing a trouble of feeling embarrassed in storing the dentures, and facilitating hygienic handling of the dentures in a bathroom. - 特許庁
  • おむつを付けないで使用する本人にとって衛生的であり、また介護人を必要とせず、かつ本人が恥ずかしい思いをしないで済む介護用ベッド装置を提供する。
    To provide a bed device for nursing which is used without putting a diaper, which is sanitary for the person which does not require a nurse, and which does not embarrass the person. - 特許庁
  • プレミア画像などの所定の画像を表示するような場合であっても、遊技者に恥ずかしい思いをさせることなく遊技を行わせることができると共に、また、遊技機の稼働率を保ち続けることができるスロットマシンを提供する。
    To provide a slot machine which allows a player to perform a game without embarrassment even when a specified image such as a premium image is displayed, and which is capable of maintaining an operating ratio of the game machine. - 特許庁
  • ユリシーズはアガメムノーンを探しに走り、元帥の指令杖のような金の鋲を打った杖であるその王しゃくをとり、出くわした将軍たちに、恥ずかしいことをしているんだろやさしく告げた。
    and he ran to find Agamemnon, and took his sceptre, a gold-studded staff, like a marshal's baton, and he gently told the chiefs whom he met that they were doing a shameful thing;  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • たとえあなたが長年にわたって主の道を歩いてきたとしても、あなたの前にキリストのイメージを置き、自分自身をさらに主に似たものになるよう努めなかったなら、あなたは恥ずかしいと思わねばならないでしょう。
    Truly oughtest thou to be ashamed as thou lookest upon the life of Jesus Christ, because thou hast not yet endeavoured to conform thyself more unto Him, though thou hast been a long time in the way of God.  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』
  • 『こんなペテンをするなんてこれはなんとも恥ずかしい』とセイウチ。『こんな遠くに連れ出してあんなに急いで歩かせて!』大工の答はただ一言『バターを厚く塗りすぎた!』
    "It seems a shame," the Walrus said,"To play them such a trick, After we've brought them out so far, And made them trot so quick!" The Carpenter said nothing but"The butter's spread too thick!"  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • 私に何ができたというんだい、愛するポーシャよ。私は恥ずかしい状況に追い込まれてしまったんだ、私が恩知らずに違いないってことにされたんだからね。だから、彼の後を追いかけて指輪を渡さなければならなかったんだ。
    What could I do, sweet Portia? I was so beset with shame for my seeming ingratitude, that I was forced to send the ring after him.  - Shakespeare『ヴェニスの商人』
  • 「その管理人は自分の内で言った,『どうしようか。わたしの主人はわたしから管理職を取り上げるというのだ。土を掘るほどの力はない。物ごいをするのは恥ずかしい
    “The manager said within himself, ‘What will I do, seeing that my lord is taking away the management position from me? I don’t have strength to dig. I am ashamed to beg.  - 電網聖書『ルカによる福音書 16:3』
  • その瞬間、彼が自分の演じている役に良心の呵責を覚えていたのかどうか私は知らないが、私自身は、自分が陰謀を企んでいるあの美しい人を、またけが人に仕えるその人の思いやりと親切を見た時ほど心底から恥ずかしい思いをしたことは生まれてこのかたないのである。
    I do not know whether he was seized with compunction at that moment for the part he was playing, but I know that I never felt more heartily ashamed of myself in my life than when I saw the beautiful creature against whom I was conspiring, or the grace and kindliness with which she waited upon the injured man.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
<前へ 1 2 3 4 5 6 次へ>

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

    邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”The Imitation of Christ”

    邦題:『キリストにならいて』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
    http://www.hyuki.com/
    http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”THEMERCHANT OF VENICE”
    邦題:『ヴェニスの商人』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.