「放す」を含む例文一覧(5117)

<前へ 1 2 .... 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 次へ>
  • 書換え可能な不揮発性メモリ、CPU付きのICチップを備え、不揮発性メモリに複数のアプリケーションを搭載可能なマルチアプリケーションICカード(1)において、搭載されているアプリケーションを暗号化して一時的に外部装置(3)へ退避させ、前記不揮発性メモリを開放する手段を備えるようにしたものである。
    A multiapplication IC card (1) provided with a rewritable nonvolatile memory and an IC chip with a CPU while a plurality of applications can be mounted on the nonvolatile memory is provided with a means for enciphering mounted applications to save temporarily the applications to the external device (3) and releasing the nonvolatile memory. - 特許庁
  • 燃料電池システムは、コントローラ21により、当該燃料電池システムの停止時に、燃料ガスを燃料電池スタック1へと供給する燃料ガス供給経路11に設けられる遮断弁3と、燃料電池スタック1から排出される余剰分の燃料ガス中に蓄積される不純物を外部へと排出するためのパージ弁5とを閉塞し、所定の条件に基づいて、パージ弁5を開放する。
    In the fuel cell system, a controller 21 closes a blocking valve 3 provided on a fuel gas feeding route 11 for feeding fuel gas to the fuel cell stack 1 and a purge valve 5 for discharging dopant accumulated in redundant fuel gas discharged from the fuel cell stack 1 to the outside at the time of stopping the fuel cell system and opens the purge valve 5 in accordance with a predetermined condition. - 特許庁
  • IP網と接続され、複数のIP内線端末を収容するIP電話装置において、IP内線端末の通話サービス開始時にIP内線端末の通話サービスに用いる複数のPCMチャネルとIP内線端末とを動的に割り当て、該IP内線端末の通話サービス終了時に該IP内線端末に割り当てたPCMチャネルを開放する。
    In the IP telephone system being connected to the IP network and housing the plurality of IP extension terminals, a plurality of PCM channels are dynamically assigned to an IP extension terminal at the time of starting communication service of the IP extension terminals, and the PCM channels assigned to the IP extension terminal are released at the time of completing the communication service of the IP extension terminal. - 特許庁
  • 搬送ユニット30は、プリンタ部10本体に固定されたユニット本体30aと、感光材料21aの搬送路23に沿った移動を許容する閉じ位置と、搬送路23の上流側を開放する閉じ位置との間で、ユニット本体30aに対して回動可能とされた蓋体30bとからなる。
    The carrying unit 30 comprises a unit body 30a fixed to a main body of a printer part 10 and a cover body 30b made turnable between a close position for allowing a photosensitive material 21a to be moved along a carrying line 23 and a close position for opening the upstream side of the carrying line 23, relative to the unit body 30a. - 特許庁
  • チャンバルーム11内に構成した不活性ガスの雰囲気と外気とを置換するチャンバ装置3の大気置換方法であって、チャンバルーム11の排気流路102を開放すると共に不活性ガスのガス供給流路138を閉塞し、チャンバルーム11内に外気を強制送気して、チャンバルーム11内の不活性ガスと外気とを置換するものである。
    The atmospheric substitution method for the chamber device 3 for substituting an ambient atmosphere of inactive gas generated in a chamber 11 with atmospheric air opens a drain flow channel 102 of the chamber 11 and at the same time blocks a gas supply flow channel 138 and forcibly supplies the atmospheric air into the chamber 11 to replace the inert gas in the chamber 11 with outside air. - 特許庁
  • ブリーザ装置30は、第1、第2モータジェネレータMG1,MG2を収容するトランスアクスルケース12の上側に、第1、第2モータジェネレータMG1,MG2を制御するインバータ21を収容するインバータケース22が載置された車両用駆動装置に設けられ、トランスアクスルケース12の内部を大気に開放するブリーザパイプ31を備えている。
    The breather device 30 is arranged on the vehicle drive device on which the inverter case 22 is mounted for housing an inverter 21 which controls a first and second motor generator MG1, MG2, at the upper side of a transaxle case 12 for housing the first and second motor generator MG1, MG2, and includes the breather pipe 31 for releasing the inside of the transaxle case 12 to atmospheric air. - 特許庁
  • 圧力発生素子PZTを所定状態から連続的に収縮させる収縮信号と、収縮した圧力発生素子を維持させる維持信号と、圧力発生素子PZTの収縮状態を連続的に解放することにより、これを定常状態に回復させる回復信号とを、圧力発生素子PZTに対する駆動信号として送出する駆動手段を備えている。
    The device 10 is furthermore equipped with a drive means to output, as a drive signal to the pressure generating element PZT, a contracting signal to continuously contract the pressure generating element PZT from a predetermined state, a maintaining signal to maintain the contracted pressure generating element and a restoring signal to restore the contacted state of the pressure generating element PZT to a normal state by continuously releasing the contracted state thereof. - 特許庁
  • 本発明では、バケット通信、ストリーミング通信、音声通話等複数の通信形態が混在するシステムにおいて、通信の重要性、あるいは通信を中断した際の影響の大きさを考慮して通信を中断する順次を決定し、決定された順次に従って通信を中断しリソースを解放する構成を提供する。
    In a system in which a plurality of communication modes coexist such as packet communication, streaming communication, and voice communication, a configuration is provided in which an order of disconnecting communication is decided while considering the importance of communication or the magnitude of effect when the communication is disconnected, and the communication is disconnected based on the decided order to release the resources. - 特許庁
  • 熱分解炉チューブを組立てるにあたり、治具(300)と拘束具(310)を用いてヘッダー用単管(200A')にコイルチューブ(200B)の溶接に起因する溶接歪みを減少させる逆歪みを与え、この状態のヘッダー用単管に複数のコイルチューブの両端を溶接した後、拘束具による拘束を解放することによってチューブブロック(200)を製作する。
    The method for assembling pyrolysis furnace tubes comprises giving reverse distortion for decreasing welding distortion caused by welding coil tubes (200B) with single pipes (200A') for a header by using a jig (300) and a hamper (310), welding both the ends of plural coil tubes to the single pipes for the header in the stated, and releasing restraint by the hamper to produce a tube block (200). - 特許庁
  • クレジット不足発生後、クレジットが更新された場合にクレジット不足判断部8からクレジット不足解除を通知する手段と、クレジット不足と判断したときにクレジット不足監視タイマを起動するクレジット不足監視タイマ処理部12と、クレジット不足監視タイマが満了したときにリソースを解放するリンク解放処理部13とを備える。
    This system is provided with a means that informs of release of a deficient credit if the credit is updated after the occurrence of the deficient credit from a credit deficiency discrimination section 8, a credit deficiency monitor timer processing section 12 that starts a credit deficiency monitor timer when the deficient credit is discriminated, and a link release processing section 13 that releases a resource when the credit deficiency monitor timer expires. - 特許庁
  • 携帯電話1(制御部18)は、リセレクションタイマが計時満了した場合に、選択された通信システムにより基地局との間でセッションを保持したまま無線を開放するドーマント状態に遷移したか否かを判定し、当該ドーマント状態に遷移したと判定された場合にリセレクション処理を保留し、セッション開放後にリセレクション処理を実行する。
    When a clocking time of a reselection timer has expired, a mobile phone 1 (controller 18) decides whether the operating condition is shifted to the dormant state to release the radio channels while session to a base station is maintained with the selected communication system, reserves the reselection process when the operating condition is shifted to the relevant dormant state, and executes the reselection process after the session is released. - 特許庁
  • 下方に開放する断面略円弧状の細長い金属板からなり、且つ、長手方向に沿って多数の炎孔が上方に開放している横長筒状のパイプバーナの上方に、所定の間隔を開けて、前記パイプバーナと平行に架設される熱板(1)において、パイプバーナによる加熱によって熱変形が生じても、全体に均一な赤熱状態を維持できるようにすること。
    To maintain a uniform red heat state overall even when there is thermal deformation due to heating by a pipe burner, in a hot plate 1 comprised of an elongated metal plate with a substantially arced cross section opened downward, and laid above the horizontally long cylindrical pipe burner with multiple burner ports opened upward along a longitudinal direction, in parallel with the pipe burner with a predetermined interval in between. - 特許庁
  • 岩盤G内に設けたトンネル状の貯槽1に熱水を貯蔵し、その貯槽1から熱水を払い出して発電等に利用する岩盤内熱水貯蔵施設であって、貯槽1の表層部の岩盤Gaに熱応力を解放するための所定深さのスリット2を貯槽1の軸方向に所定間隔おきに形成する。
    The hot water reservoir facility in the rock for reserving hot water in a tunnel-formed reservoir 1 provided in the rock G and discharging the hot water from the reservoir 1 to use for generation of electrical energy is formed with slits 2 of a predetermined depth for releasing the thermal stress at predetermined intervals in an axial direction of the reservoir 1 on a rock Ga on a surface of the reservoir 1. - 特許庁
  • 複数のパートから成る楽音信号を合成する音源において、何れかのパートのパート音量が絞られた場合は該パートに属する発音チャンネルを解放することによって音源のリソースを有効利用できるようにするとともに、該パート音量が再び上昇した場合には、発音を再開させる。
    To release a sound channel, belonging to any of a plurality of parts so that the resource of a sound source for compositing a musical tone signal, consisting of the plurality of the parts can be effectively utilized, when the sound volume of any of the parts is turned down in the sound source and to restart the sound production when the sound volume of the part increases again. - 特許庁
  • オートバイライダー用のクラッシュヘルメットのキャップの側面にヒンジ留めされた顎ガードの回転を可能にするための解放装置は、キャップに対して顎ガードを係合/解放するための少なくとも1つの機構と、係合/解放機構を作動させるための第1手段と、解放を禁止するための第2手段とを備え、前記第1手段および第2手段がユーザーによって作動可能になっている。
    A release device capable of rotating the chin guard hinged to sides of the cap of the crash helmet for a motorcycle rider is equipped with at least one mechanism for conducting engagement/release of the chin guard with respect to the cap, first means for actuating the mechanism for conducting the engagement/release, and second means for inhibiting the release, wherein the first and second means are actuated by the user. - 特許庁
  • この記録媒体駆動装置5は、記録媒体MCを挿入可能とする開口部511を有するベゼル51と、ベゼル51の開口部511周縁において、開口部511を閉塞する閉位置Cp、および開口部511を開放する開位置Opに回動自在に設けられた一対の蓋体52とを備える。
    This recording medium driving device 5 has a bezel 51 having an opening part 511 capable of inserting the recording medium MC, and a pair of cover bodies 52 rotatably arranged in a closing position Cp for blocking up the opening part 511 and an opening position Op for opening the opening part 511, on the peripheral edge of the opening part 511 of the bezel 51. - 特許庁
  • 収納室18が内部画成されると共に前方に開放する開口部14aを有する断熱箱体14の内部に、収納室18内の空気を吸込む吸込み口30が形成されると共に断熱箱体14の後方側に収納室18内に冷気を吹出す冷気吹出し口が形成された冷却室22を画成する。
    A cooling chamber 22 having a suction port 30 formed thereon to suck air within a storage chamber 18 and a cold air blowout port formed on the rear side of a heat insulating case body 14 to blow out cold air to the inside of the storage chamber 18 is defined within the heat insulating case body 14 including the storage chamber 18 internally defined and an opening 14a opened forwardly. - 特許庁
  • インストルメントパネルに開設した開口部を閉成する閉成位置および該開口部を開放する開放位置に変位可能な物品収納本体22および前面パネル24に、インストルメントパネルに形成した係合孔16との係合により物品収納本体22および前面パネル24を閉成位置で保持するロック手段42を設ける。
    The locking means 42 engaged with an engagement hole 16 formed in an instrument panel to thereby hold in a closing position an article storage body 22 and a front panel 24, is formed on the front panel 24 and the article storage body 22 displaceable to a closing position where an opening portion opened into the instrument panel is closed and an opening position where the opening portion is opened. - 特許庁
  • 用紙を設置する用紙台を上方の用紙ガイドに対し水平方向に所定の角度分回転し、用紙台と用紙ガイドの範囲で用紙に水平方向のねじりを付加する様にして、折畳みミシンの一方から他方に徐々に防湿シートを引き離すようにすることで、用紙と防湿シート間の密閉空間を開放するように作用させる。
    When a paper base for placing paper is turned at a predetermined angle in the horizontal direction to a paper guide on the upper side for adding horizontal torsion to the paper within the area of the paper base and the paper guide, a sealed space between the paper and the moisture-proof sheet is opened by gradually separating the moisture-proof sheet from one side to the other side of fold perforations. - 特許庁
  • シートの供給部3及びシートの排出部4の間の搬送路5に対して一方側を画像形成部2が設けられた静止体71とし、他方側を前記静止体71に対して摺動可能とし、該可動体を直線的に摺動させることにより搬送路をその全域に亘って大きく開放することができるようにした。
    One side of this image forming device in relation to a carrying passage 5 provided between a sheet supply part 3 and a sheet discharge part 4 is formed into a stationary body 71 provided with an image forming part 2, and other side thereof is formed freely to be slid on the stationary body 71, and this movable body is linearly slid to open the carrying passage large over the whole range thereof. - 特許庁
  • 上流筒体22及び下流筒体28が接続されたフィルタ用筒体32を、筒状ケース33と、筒状ケース33の上面側に形成された開口部34と、開口部34を開閉可能に覆う蓋体37とにより構成し、蓋体37を取外すことにより開口部34を開放する構成とする。
    The cylindrical body 32 for a filter with an upstream cylindrical body 22 and a downstream cylindrical body 28 connected is composed of a cylindrical case 33, an opening 34 formed at the upper surface of the cylindrical case 33, and a cover 37 covering the opening 34 so as to be opened and closed, and the opening 34 is opened by removing the cover 37. - 特許庁
  • ルーフ開口36を開放するために、少なくとも2つのルーフ要素の第1のルーフ要素18が閉鎖位置から、ほぼ車両ルーフ10の平面内で摺動運動を行い、第1のルーフ要素18に隣接する第2のルーフ要素20の、第1のルーフ要素18寄りの少なくともエッジ部分28が、第1のルーフ要素18の摺動運動に対してほぼ垂直な運動成分を有する回避運動を行う。
    To open a roof opening 36, a first roof element 18 of at least two roof elements performs a sliding motion within the plane of a vehicle roof 10, and at least the edge portion 28 closer to the first roof element 18 of a second roof element 20 adjacent to the first roof element 18 performs an avoiding motion having a motor component substantially vertical to the sliding motion of the first roof element 18. - 特許庁
  • 水中の獲物を入口から取り込んで捕獲し出口から解放する捕獲具であって、前記入口に入った獲物が逃げ出すことができないように逆行防止機構と、前記出口に自動復帰機構を有する開閉板と、前記捕獲具を搬送する搬送装置とを設けることにより獲物を自動的に捕獲し解放できることを特徴とする捕獲具。
    This trap for taking and trapping crabs and the like in water from an entrance and releasing the trapped animals from an exit is characterized by comprising a backward movement-preventing mechanism capable of preventing the escape of the trapped animals entered from the entrance, an opening or closing plate having an automatic returning mechanism at the exit, and a carrier for carrying the traps. - 特許庁
  • 挿通孔7を貫通し、構造体1の室外側に露出する連結部材6の周囲に、構造体1側が開放する一方、それに対向する側が閉鎖し、一部に注入口を有する筒形の型枠部材8を配置し、この型枠部材8と挿通孔7の内部に発泡性の断熱材9を充填する。
    A cylindrical formwork member 8 opened at its structure 1 side, closed at an opposite side, and partially having an injection port, is disposed around the connecting member 6 penetrating through the insertion hole 7 and exposed to an outdoor side of the structure 1, and an expandable heat insulating material 9 is filled inside of the formwork member 8 and the insertion hole 7. - 特許庁
  • 袋1の下方に圧縮ガス供給器2が配設されており、圧縮ガス供給器2は、穿孔可能な口部を有したガスボトル6と、穿孔部材を収納したハウジング20と、付勢された穿孔部材を解放する解放機構と、解放機構を作動させるケーブル伝達部材を備えた制御手段と、を備える。
    A compressed gas feeder 2 is provided at the lower part of the bag 1, and is quipped with a gas bottle 6 with a port that can be punched, a housing 20 that accommodates a punched hole member, a release mechanism that released the energized punched hole member, and a control means that has a cable transmission member that actuates the release mechanism. - 特許庁
  • 特別遊技決定手段125は、抽選手段120により特別遊技を発生させることが判定されたときに、特定遊技の実行中であったか否かの遊技状態に応じて実行する特別遊技を決定して、第1大入賞口66または第2大入賞口96のいずれを開放するか決定する。
    When a lottery means 120 judges occurrence of a special game, a special game determination means 125 determines a special game to be carried out according to a game state about whether or not a specific game is carried out presently, and determines which of the big winning port 66 and the second big winning port 96 to open. - 特許庁
  • 美容料を顔面に付与する動作と、所定時間両手を互いに擦り合わせて手のひらの温度を高める動作と、その両方の手のひらを顔面に当接し所定時間保持して顔面を温める動作と、両方の手のひらで顔の皮膚を上方に持ち上げて放すことを繰り返す動作とを備えている。
    The beauty treatment comprises the repetition of an action to apply a beauty cosmetic to the face, an action to rub both hands with each other for a prescribed period to raise the palm temperature, an action to warm the face by contacting the both warm palms with the face and keeping for a prescribed period, and an action to lift the skin of the face with both palms and release the lifted skin. - 特許庁
  • 端末装置が、ポインティングデバイスに対応している等GUIの構築が必要な時のみ、ポインティングデバイスにリソースを割り当てて、ポインティングデバイスに対応するための対応表(テーブル)を作成し、ポインティングデバイス空の入力をコマンドライン入力に変換し、その後リソースを解放する。
    Only when the construction of a graphical user interface(GUI) is necessary since terminal equipment is made to correspond to a pointing device, a resource is assigned to the pointing device, and a corresponding chart(table) for making it correspond to the pointing device is prepared, and the idle input of the pointing device is converted into a command line input, and then the resource is released. - 特許庁
  • そして、分離部材20をシート搬送ガイド13のシート給送方向上流側に設け、シート搬送路Rを開放する際の移動部によるシート搬送ガイド13の移動方向を、分離部材20がシート給送ローラ12から離間し、かつシート給送ローラ12の交換が可能になる方向とする。
    Thereafter, the separating member 20 is provided on the upstream side in the sheet feeding direction of the sheet carrying guide 13, and the moving direction of the sheet carrying guide 13 by the moving part in opening the sheet carrying route R is made to a direction free to separate the separating member 20 from the sheet feeding roller 12 and to replace the sheet carrying roller 12. - 特許庁
  • 階層制御サーバ2が、物理ドライブ4のエラー発生時におけるホスト1からの指示に従って、論理ドライブ30と物理ドライブ4とを排他的に確保し、排他的に確保された論理ドライブ30を介して、上記排他的に確保された物理ドライブ4について診断処理を実行し、この診断処理の実行完了後に、上記排他的に確保された論理ドライブ30と物理ドライブ4とを解放する。
    According to instructions from a host 1 upon an error in a physical drive 4, a hierarchical control server 2 exclusively reserves a logical drive 30 and the physical drive 4, executes a diagnostic process on the exclusively reserved physical drive 4 via the exclusively reserved logical drive 30, and releases the exclusively reserved logical drive 30 and physical drive 4 after completing the diagnostic process. - 特許庁
  • 足戻しなどの変速でエンジントルクが過渡的に急変化する状況において発進クラッチを解放する場合に、発進クラッチトルクが本来必要とする値に対し大きくずれ、解放ショックが大きくなるのを抑制できる自動変速機の発進クラッチ制御装置,その制御方法および自動変速装置を提供することにある。
    To provide an automatic transmission starting clutch control device for suppressing an increase of releasing shock with starting clutch torque greatly deviating from an originally required value when releasing a starting clutch in the state that engine torque is suddenly changed on a transient basis with foot reset shift, and to provide its method and an automatic transmission device. - 特許庁
  • アプリケーションサーバが複数のクライアントとホストクライアントから構成されるユニット情報をデータベーステーブルに格納する手段と、クライアントからサーバへシステム資源の利用要求がなされた際に、当該データベーステーブルを参照し同一ユニットに属するシステム資源を開放する手段とを有する電子商取引システム。
    The electronic commerce system has a means for storing unit information composed of a plurality of clients and a host client into a database table by an application server, and s means for referring to the database table and releasing system resources belonging to the same unit when requested utilization of the system resources from the client to the server. - 特許庁
  • これは、企業や人のフェース・トゥ・フェースの交流を容易にし、集積内の多様な経済主体の様々な活動が新たな企業の結びつきや革新的なビジネスモデル、知の創造を呼び起こす機能を最大限に解放することで、集積のメリットを活かし、イノベーションの温床とするものである。
    The merits of economic agglomerations lie in facilitating face-to-face exchange among companies and individuals, with the various activities of the diverse economic agents within the agglomerations producing new companies and maximizing the environment in terms of generating innovative business models and developing new knowledge. The aim is accordingly to exploit the merits of economic agglomerations to create innovation “hothouses”. - 経済産業省
  • 特に、市場規模が大きく、途上国を含む全ての加盟国に特に市場を開放すべき先進国が、MFN免除措置の多くを登録している現状は、今後サービス交渉を促進していく上でも望ましくなく、今後、開発途上国や後発途上国とともにサービス貿易の更なる自由化を実現していくためには、多くの措置を登録している先進国が自ら積極的に免除登録を削減していくことが不可欠である。
    Thus, in order to achieve further liberalization in the future, in cooperation with developing Members, developed countries with many exemptions should take the initiative to reduce their exemptions as much as possible. - 経済産業省
  • ロックを解放してスレッド状態を退避する際、ロックを解放する前に現在のスレッド状態ポインタを取得しておかなければなりません (他のスレッドがすぐさまロックを獲得して、自らのスレッド状態をグローバル変数に保存してしまうかもしれないからです)。 逆に、ロックを獲得してスレッド状態を復帰する際には、グローバル変数にスレッド状態ポインタを保存する前にロックを獲得しておかなければなりません。
    When releasing the lock and saving the thread state, the current thread state pointer must be retrieved before the lock is released (since another thread could immediately acquire the lock and store its own thread state in the global variable).Conversely, when acquiring the lock and restoring the thread state,the lock must be acquired before storing the thread state pointer.Why am I going on with so much detail about this? - Python
  • 『花山院家記』には良房の猶子藤原基経が守護神として祀ったものと記すが、上掲『土右記』には師成の話の続きとして、「昭宣公(基経)の身分がまだ低かった時分、数人の童に捕まり杖で打たれている狐を見かけたので、それを乞い受けて解放すると、夢中にその狐が現れて、住む場所を賜れば火難などの災害を除く力になると誓ったので、現鎮座地をあてがって宗像神の眷属とした」と載せている。
    In "the family record of the Kazanin family," it is written that the shrine was enshrined by FUJIWARA no Mototsune, an adopted child of Yoshifusa, as an guardian god, but in "Doyuki" above, the following story was recorded as a continued story by Moronari; when Shosenko (posthumous name as Daijo Daijin), Mototsune, was in a low position, he saw a fox being beaten by several people so he asked them to give the fox to him and he released it, and the fox appeared in his dream and pledged to remove disasters such as fire if he gave it a place to live, so he gave the fox the present place of enshrinement and made it as a kenzoku (messenger of the gods) of the Munakata deity.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 今般、日本銀行が銀行からの株式買取りを再開された時の説明でも、銀行自身が株式の保有から来るダウンサイドリスクを遮断するために株式を手放すという判断をされるときに、そのことが株価をさらに押し下げるというような悪循環に陥らないように、そのための受け皿を用意しておくというご趣旨の説明をされていたと記憶していますが、今の株式取得機構というのは基本的にそういった趣旨でできあがっていると思います。
    When the Bank of Japan recently explained its decision to resume the purchase of shares from banks, it indicated, as I remember it, that the decision was intended to put in place a mechanism to absorb shares in order to prevent the negative cycle of stock prices from coming under additional pressures if banks decide to unload their shareholdings so that they can shield themselves against the downside risk involved in shareholdings. The Banks’ Shareholdings Purchase Corporation as it now exists has been established basically for that purpose.  - 金融庁
  • ロケットに搭載されたペイロードを保護するペイロード保護装置の構成として、真空引きポートを有し、前記ペイロードを覆うように前記ロケットに装着されたペイロードフェアリングと、前記ペイロードフェアリングの内側において、前記ペイロードを覆うように設けられた保護カバーと、前記ペイロードフェアリングの開頭動作に対し時間遅れを持って前記保護カバーの頭頂部を開放する保護カバー開放手段とを具備する、という構成を採用する。
    The payload protection device for protecting a payload mounted to a rocket comprises a vacuuming port, a payload fairing fitted to the rocket in such a manner as to cover the payload, a protective cover disposed in such a manner as to cover the payload inside the payload fairing, and a protective cover opening means for opening the top of the protective cover with a time delay for a payload fairing opening operation. - 特許庁
  • 燃料集合体収納容器200内が水Wに浸された状態で燃料集合体収納容器200内に収納された燃料集合体100に与えられる衝撃を抑制する衝撃吸収装置1であって、水Wに浸されつつ燃料集合体100の少なくとも一方の端部に対し配置され、密閉空間3aを内部に有すると共に、衝撃により変形して密閉空間3aを開放する緩衝体3を備える。
    A shock absorber 1, which suppresses the shock given to a fuel assembly 100 stored in a fuel assembly storage cask 200 with its inside soaked in water W is placed at least at one end of the fuel assembly 100 with the absorber 1 soaked in the water W, has an enclosed space 3a inside itself and also includes a buffer 3 which is deformed by the shock to open the enclosed space 3a. - 特許庁
  • 少なくとも1つの回転及び/又は旋回可能なウイング1を備えた錠止可能な回転及び/又はスライド・ウイングシステムであって、前記ウイング1が、互いに反対側に取り付けられたスライド可能な2つの錠止部材5によってシステム枠に固定可能である形式のものを改良して、快適に操作することができ、特に快適に開放することができるような、錠止可能なウイングシステムを提供する。
    To provide a wing system capable of being locked, in which a form that a wing can be fixed onto a system frame by two slidable locking members mutually installed on the reverse side is improved and can be operated comfortably and can be comfortably opened particularly, in the rotating and/or slidable wing system having at lest one rotatable wind and being capable of being locked. - 特許庁
  • 電子制御ユニット(ECU)30は、給油時に運転者によりリッド開放スイッチ140が操作され給油信号が出力されると、給油信号の持続時間を計測し持続時間が第1の所定時間より長く第2の所定時間より短い場合にのみ、ベントバルブ131を開弁しキャニスタ10に燃料タンク11内の蒸発燃料を排気してタンク内圧を低下させるとともに、リッドオープナ115aを作動させて給油口のリッド115を開放する。
    An electronic control unit(ECU) 30 measures the duration of an oil feeding signal when a lid releasing switch 140 is actuated by an operator. - 特許庁
  • 減圧雰囲気下で、修復・強化対象材における亀裂その他の空隙に接着剤を充填してなり、減圧雰囲気下での接着剤の充填は、(a)各種資材を、非通気性部材によりシーリングして気密若しくはほぼ気密状態になす工程、(b)非通気性部材によるシーリング空間に接着剤を注入する工程、(c)次いで、前記シーリング空間を減圧して修復・強化対象材の亀裂その他の空隙における空気と接着剤とを置換する工程、(d)接着剤の固化後、シーリングを開放するとともに余剰接着剤を除去する工程。
    The adhesive is filled in the crack or other cavities in a material to be repaired and reinforced in a reduced pressure atmosphere. - 特許庁
  • 空気調和された空気を室内に吹出す空気調和機本体の吹出し口近傍に設けられた開口部より抗酸化物質を空気中に徐放するとともに、室外空気中の酸素と窒素等を分離して高濃度酸素を得る機能膜を透過させ酸素富化した空気を空気調和機本体内に設けた酸素吹出し口から供給して、酸素濃度の高い空気と抗酸化物質を一緒に呼吸させる如く良好な空気質を得るとともに、この開口部、酸素吹出し口、更には換気装置の給排気口の配置により効率の良い空気調和機が得られる。
    Further, the arrangement of the opening part, the oxygen blowout port, and also supply and exhaust ports of a ventilation device are designed, whereby an efficient air conditioner can be obtained. - 特許庁
  • 上方に開口する箱状の底カバー102と、底カバーの開口部16を開閉するように底カバーに対して一水平軸線104を中心に回転可能に支持されたミシン本体106と、を有するミシンにおいて、ミシン本体の回転軸線が、開口部を開放するようにミシン本体を回転する際に、ミシン本体後端部の下端縁が底カバー後端106aの上端縁106bから次第に遠ざかる方向へ移動するように配設されている。
    In this case, the lower edge of the rear part of the sewing machine body is placed so as to move gradually away from the upper edge of the rear edge 106a of the bottom cover, when the rotary axis line of the sewing machine makes the sewing machine body rotate so as to open the opening. - 特許庁
  • 上記繊維部材が、ポリエステル、ポリアミド、ポリアクリル、ポリオレフィン、綿、又はシルクから選ばれた1種以上からなり、単位フィラメント直径が20μm以下であるマルチフィラメント又はモノフィラメント、上記細胞増殖因子を徐放することができる部材が、部分架橋ゼラチンハイドロゲル、ポリビニルアルコール、又は変性ポリビニルアルコールから選ばれた親水性ハイドロゲル、上記細胞増殖因子が、bFGF、aFGF、PDGF、TGF−β1、VEGF及びCTGFのうちのいずれかである。
    When this composition is introduced into the blood vessel having an aneurysm, a fibrous tissue is formed in place of a thrombus to be developed around a material put into the blood vessel, and the site in question gets nonbursting, thus developing no aneurysm again. - 特許庁
  • 筒体11の開口部に蓋体12が固定されて気密性を有する電池缶1の内部に、二次電池要素を収納して構成され、蓋体12には、電池缶1の内圧が所定値を越えたときに開放する弁膜42を具えた円板状のガス排出弁4が、その外周部を蓋体12に開設された貫通孔14の開口縁に溶接して固定されている二次電池において、ピンホールやクラックなどの欠陥を生じることなくガス排出弁4を蓋体12に溶接することが出来る二次電池を提供する。
    To provide a secondary battery capable of welding a gas exhaust valve to a cover without producing defects such as pinholes and cracks. - 特許庁
  • 本発明の通信制御装置は、車両に搭載された複数の電子機器間の通信を制御するものであって、マイクロコンピュータなどで構成されると共にクロックパルスを周期的に出力する制御部11と、制御部11の異常を検知する異常検知部と、異常が検知されたときに通信を開放する、すなわち電子機器を切り離す通信制御を行う通信制御部14とから主に構成されている。
    The communication controller controls communications between a plurality of electronic apparatus mounted on a vehicle and mainly comprises; a control part 11 which comprises a microcomputer or the like and periodically outputs a clock pulse; an abnormality detection part for detecting abnormality of the control part 11; and a communication control part 14 which performs communication control of opening communications, namely, disconnecting an electronic apparatus in response to detection of abnormality. - 特許庁
  • エンジンのアイドル回転数上昇装置1は、回転数上昇用アクチュエータ3と、回転数上昇用アクチュエータからの出力を燃料噴射ポンプ17に伝達するアクチュエータレバー5と、かかるアクチュエータレバーと同軸的に配置され、アクセル11の操作量をアクチュエータレバー5を介して燃料噴射ポンプ17に伝達するアクセルレバー7と、アクチュエータレバー5及びアクセルレバー7を連結及び解放するソレノイド9とを備える。
    The idle speed increasing device 1 of the engine comprises a speed increasing actuator 3, an actuator lever 5 transmitting an output from the speed increasing actuator to a fuel injection pump 17, an accelerator lever 7 arranged coaxially with the actuator lever and transmitting an operation amount of an accelerator 11 to the fuel injection pump 17 through the actuator lever 5, and a solenoid 9 connecting and disconnecting the actuator lever 5 and the accelerator lever 7. - 特許庁
  • 軸筒の側壁にノック駒が配置され、そのノック駒を押圧することによって、前記軸筒の内部に配置された芯繰り出し手段を作動せしめるサイドノック式シャープペンシルであって、前記芯繰り出し手段をチャック体とそのチャック体を開閉するチャックリングから少なくとも構成すると共に、前記ノック駒の軸筒からの突出量を、チャックリングによるチャック体の閉鎖時からチャックリングがチャック体の閉鎖動作を解放する迄の距離よりも少なくしたサイドノック式シャープペンシル。
    The lead feeding means is constituted of at least a chuck and a chucking ring for opening/closing the chuck and the amount of ejection of the pushing piece from the barrel is set to be less than the distance between a point where the chuck is closed by the chucking ring and a point where the action to close the chuck is set free by the chucking ring. - 特許庁
  • 計量手段で計量した米を洗浄し炊飯する洗米炊飯装置において、平面視矩形状に形成した脚部の後端部における横方向両端部に縦方向に長い支柱を一体に設けたフレ−ムを、洗米炊飯装置の側面視おいてL状に形成し、該脚部に対して横方向に複数個並べて設けた炊飯装置を炊飯位置に位置するとき、前記フレ−ムは両炊飯装置が対向する側の横側部間及び横方向両端部に位置する炊飯装置の横側部略全体を開放する空間を設けてなる炊飯装置。
    When a plurality of rice cookers 5 placed side by side between the leg parts 7 are moved to their rice cooking position, the frame 2 keeps space where between the proximal lateral side part on of opposed sides of both rice cookers 5 as well as the distal lateral sides of whole of them are generally fully exposed. - 特許庁
<前へ 1 2 .... 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 次へ>

例文データの著作権について