「放す」を含む例文一覧(5117)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 102 103 次へ>
  • 国から追放す
    expel from a country  - 日本語WordNet
  • 規制から解放す
    make free from restrictions  - 日本語WordNet
  • ~のためにCPUを解放す
    to release the CPU for ~  - コンピューター用語辞典
  • 地面から放すこと
    the act of lifting something off the ground  - EDR日英対訳辞書
  • つかんでいた物を放す
    to take one's hands off something  - EDR日英対訳辞書
  • 公職から追放す
    to remove a person from public office  - EDR日英対訳辞書
  • 人質を解放す
    set a hostage at liberty - Eゲイト英和辞典
  • ロープを放すな。
    Don't let go of the rope.  - Tanaka Corpus
  • その指輪を手放すな。
    You must not part with the ring.  - Tanaka Corpus
  • ディスプレーを解放する。
    Release a display.  - JM
  • で解放すべきである。
    and hence should be freed by free (3).  - JM
  • 結果セットを解放す
    Freeing Result Sets  - PEAR
  • 彼をこの会から追放する。
    I kick him out of the meeting.  - Weblio Email例文集
  • それを手放すつもりはない。
    I don't intend to let that go.  - Weblio Email例文集
  • 国事犯罪で人を追放する.
    banish a person for political crimes  - 研究社 新英和中辞典
  • 騒いで人を役職から追放する.
    clamor a person out of office  - 研究社 新英和中辞典
  • 国民を圧制から解放する.
    emancipate the people from tyranny  - 研究社 新英和中辞典
  • 囚人を釈放[解放]する.
    set a prisoner free  - 研究社 新英和中辞典
  • 人を刑務所から釈放する.
    release a person from prison  - 研究社 新英和中辞典
  • (ロープから)手を放すんじゃないぞ.
    Don't let go your hold (on the rope).  - 研究社 新英和中辞典
  • (もやい綱をはずして)ボートを解き放す.
    loosen a boat  - 研究社 新英和中辞典
  • 馬を(つないである)木から解き放す.
    untie a horse from a tree  - 研究社 新英和中辞典
  • 私が言うまで手を放すな.
    Don't leave go (of it) until I tell you.  - 研究社 新英和中辞典
  • 船をもやい綱から解き放す.
    cut a boat loose from its moorings  - 研究社 新英和中辞典
  • しっかりつかんで放すな.
    Don't let go your hold [grip] on it.  - 研究社 新和英中辞典
  • 公衆の便を図り開放す
    The place is thrown open for the convenience of the public.  - 斎藤和英大辞典
  • 老馬を牧場に放す
    to send an old horse to grass  - 斎藤和英大辞典
  • 牧場に馬を放す
    to put a horse to pasture―turn out a horse to grass―leave a horse to roam at will  - 斎藤和英大辞典
  • 手を放すと元の位置に返る
    If you let it go, it will spring back into place.  - 斎藤和英大辞典
  • 人を国外に追放す
    to banish a man from the land―expatriate a man  - 斎藤和英大辞典
  • 手を放す
    (自分の手なら) to let go one's hold―release one's hold―loose one's hold―(人の手なら)―let go of one's hand―leave hold of one's hand―disengage one's hand―free one's hand  - 斎藤和英大辞典
  • この人は手放すわけにはいかん
    I can not spare this man.  - 斎藤和英大辞典
  • まだ独り手放すには早い
    He is too young to look out for himself.  - 斎藤和英大辞典
  • 医者が患者を見放す
    A doctor gives up a case―gives over a patient.  - 斎藤和英大辞典
  • この品は手放すのは惜しい
    I do not like to part with the article.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は品を手放すのが惜しそうだ
    He seems unwilling to part with the article.  - 斎藤和英大辞典
  • 捕虜を宣誓さして解放す
    to release a prisoner on parole  - 斎藤和英大辞典
  • 庭の泉水に金魚を放す
    to put gold-fishes in the garden pond  - 斎藤和英大辞典
  • あなたは彼を追放するだろう。
    You will banish him. - Tatoeba例文
  • 恐れと不安から解放するさま
    freeing from fear and anxiety  - 日本語WordNet
  • 裕福な農夫を追放すること
    the expatriation of wealthy farmers  - 日本語WordNet
  • 囚人を釈放する保証
    guarantee to free the prisoners  - 日本語WordNet
  • 問題の事柄から自分を解放す
    relieve oneself of troubling information  - 日本語WordNet
  • お金を手放すことが不本意である
    unwilling to part with money  - 日本語WordNet
  • 引き金を放すか引いてオンにする
    release or pull the trigger on  - 日本語WordNet
  • 罪や非難から解放する行為
    the act of freeing from guilt or blame  - 日本語WordNet
  • だれかを解放する正式な行為
    the formal act of liberating someone  - 日本語WordNet
  • 掴んでいるものなどを、解放す
    release, as from one's grip  - 日本語WordNet
  • トグル・スイッチにより解放す
    release by a toggle switch  - 日本語WordNet
  • 放する、または制限がなくなる
    turn loose or free from restraint  - 日本語WordNet
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 102 103 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • JM
    Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
    The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
    Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  • PEAR
    Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
    This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).