「潮」を含む例文一覧(2199)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 43 44 次へ>
  • 流予測システム
    TIDE PREDICTION SYSTEM - 特許庁
  • 流防止装置
    REVERSE TIDAL CURRENT PREVENTIVE DEVICE - 特許庁
  • 移動式防装置
    MOBILE TIDE PREVENTION DEVICE - 特許庁
  • 可撓式分割防
    FLEXIBLE PARTITIONING TIDE PLATE - 特許庁
  • 位観測警報装置
    TIDAL LEVEL OBSERVATION ALARM - 特許庁
  • 生理用品
    MENARCHE SANITARY PRODUCT - 特許庁
  • 流・魚群探知機
    TIDAL CURRENT/FISH FINDER - 特許庁
  • 無人閉塞防
    UNMANNED BLOCK TIDE-WEIR - 特許庁
  • 移動式防装置
    MOVABLE TIDE PREVENTION DEVICE - 特許庁
  • 扉閉鎖装置
    TIDE GATE CLOSING DEVICE - 特許庁
  • 防除方法
    RED TIDE CONTROL METHOD - 特許庁
  • 23 が引いていく
    23. THE EBB-TIDE RUNS................................119  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 23 が引いていく
    23 The Ebb-tide Runs  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • あとはをまつだけだ。
    Come high water,  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • が退いた、が干いている
    The tide is at the ebb―The tide is out―It is low tide―It is low water―(海岸のことを言えば)―The ebbing tide has left the beach dry.  - 斎藤和英大辞典
  • の最も低い(最も遠い)干
    the lowest (farthest) ebb of the tide  - 日本語WordNet
  • 汀線と干汀線との間の部分
    the part of the seashore between the highwater mark and the low-water mark  - 日本語WordNet
  • 毎日、通常2回ずつ満と干がある
    there are usually two high and two low tides each day  - 日本語WordNet
  • と親のぶつかり合う所
    a place where the {'Kuroshio'} current meets the {'Oyashio'} current  - EDR日英対訳辞書
  • の時の,差の平均値
    the average of the difference between the height of the ebb and flow of a tide during a flood  - EDR日英対訳辞書
  • と干の海面の高さの差
    the difference in the sea level between the high and low tides  - EDR日英対訳辞書
  • が満ちてくる時に,初めてさしてくる
    the first flood tide  - EDR日英対訳辞書
  • 彼はその川の満の記録をつけている
    He keeps a record of the river's high and low water . - Eゲイト英和辞典
  • 牛尾流・流(うしお-りゅう)とも。
    This school is also referred to as Ushio school, written as 牛尾 or in Japanese.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 可動防扉を有する防構造体の構築方法
    CONSTRUCTION METHOD OF TIDE STRUCTURE HAVING MOVABLE TIDE GATE - 特許庁
  • 堤における防扉の緊急閉門装置
    URGENT GATE CLOSING DEVICE OF TIDE GATE IN TIDE WALL - 特許庁
  • 水門および防水門の構築方法
    TIDE GATE AND CONSTRUCTION METHOD FOR TIDE GATE - 特許庁
  • ・防波堤の展張方法及び防・防波堤
    SPREADING METHOD FOR TIDE PREVENTIVE BREAKWATER, AND TIDE PREVENTIVE BREAKWATER - 特許庁
  • の除藻剤および赤の除藻方法
    ALGICIDE FOR RED TIDE AND METHOD OF KILLING ALGAE FOR RED TIDE - 特許庁
  • 流測定装置及び流測定方法
    TIDAL CURRENT MEASURING APPARATUS AND TIDAL CURRENT MEASURING METHOD - 特許庁
  • 壁および防壁用部品組
    TIDE BARRIER, AND COMPONENT SET FOR TIDE BARRIER - 特許庁
  • 駆除剤及び赤駆除方法
    RED TIDE EXTERMINATING AGENT AND RED TIDE EXTERMINATING METHOD - 特許庁
  • 処理方法及び赤処理装置
    RED TIDE TREATMENT AND RED TIDE TREATMENT DEVICE - 特許庁
  • 殺滅方法及び赤殺滅装置
    METHOD AND APPARATUS FOR STERILIZING RED TIDE - 特許庁
  • 発生防止剤および赤発生防止方法
    PREVENTING AGENT FOR GENERATION OF RED TIDE AND METHOD FOR PREVENTING GENERATION OF RED TIDE - 特許庁
  • 名前の「シホツチ」は「つ霊」「つ路」であり、流を司る神、航海の神である。
    As indicated by his name 'Shihotsuchi,' which means 'shiotsutama (soul of tides)' and/or 'shiotsuji (route of tides),' he is a deity presiding over the tides, namely a deity of navigation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • の原因となる赤藻を除去する赤防止用人工海草の提供。
    To provide a red tide-preventing artificial seaweed capable of removing red tide weeds causing for the red tide. - 特許庁
  • 流分布測定システム、流分布測定装置、流分布測定方法、水中探知システム
    SYSTEM DEVICE, AND METHOD FOR MEASURING DISTRIBUTION OF TIDAL CURRENT, AND UNDERWATER DETECTION SYSTEM - 特許庁
  • 位、流の異なる地域2点間を、管路で結び、汐変動を利用した発電方法。
    POWER GENERATION METHOD USING TIDAL CHANGE BY CONNECTING REGIONAL TWO POINTS DIFFERENT IN TIDE LEVEL AND TIDAL CURRENT BY PIPELINE - 特許庁
  • 堤を他の建造物と複合化し耐震力と防を強化した防
    SEAWALL COMBINED WITH OTHER BUILDING TO ENHANCE EARTHQUAKE RESISTANCE AND FLOOD PREVENTION EFFECT - 特許庁
  • 津波は防堤を越えなかった。
    The tsunami didn't go over the dam.  - Weblio Email例文集
  • 私は風が気持ちいいと感じた。
    The sea breeze felt nice.  - Weblio Email例文集
  • 風が気持ちいいと感じた。
    The sea breeze felt nice.  - Weblio Email例文集
  • それはそろそろ時かもしれない。
    That might be the right time soon.  - Weblio Email例文集
  • 船は衝に巻き込まれた。
    The ship was caught in a riptide.  - Weblio英語基本例文集
  • 彼は衝に流され救助された。
    He was swept away in the riptide and rescued  - Weblio英語基本例文集
  • 人生の最高期[盛り].
    the apex of one's career  - 研究社 新英和中辞典
  • 顔が紅するのを感じた.
    I felt the blood flush into my face.  - 研究社 新英和中辞典
  • 《結核患者のほおに現われる》.
    a hectic flush  - 研究社 新英和中辞典
  • シーズンは最高にあった.
    The season was at its height.  - 研究社 新英和中辞典
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 43 44 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。