「Honesty」を含む例文一覧(416)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ>
  • We respect him all the more for his honesty.
    彼が正直なのでいっそう彼のことを尊敬する。 - Tatoeba例文
  • I would never question his honesty.
    彼が正直である事は私は決して疑わないだろう。 - Tatoeba例文
  • I would never question his honesty.
    彼が正直であることを決して疑わないだろう。 - Tatoeba例文
  • His honesty is beyond doubt.
    彼が正直であることは疑いもない。 - Tatoeba例文
  • How can we be sure of his honesty?
    彼が正直だなどとどうして確信できましょうか。 - Tatoeba例文
  • I can assure you that honesty pays in the long run.
    大丈夫、誠実でいれば最後には報われるよ。 - Tatoeba例文
  • All the people praised him for his honesty.
    全員が彼の正直さを賞賛した。 - Tatoeba例文
  • The teacher praised the boy for his honesty.
    先生はその少年が正直なので誉めた。 - Tatoeba例文
  • Honesty seems to be rather at a discount.
    誠実さはどちらかというと軽視されているように見える。 - Tatoeba例文
  • Honesty does not always pay. Such is the way of the world.
    正直者が馬鹿を見ることもある。それが世の中だ。 - Tatoeba例文
  • Honesty is not always the best policy.
    正直は必ずしも最上の策とは限らない。 - Tatoeba例文
  • It goes without saying that honesty is the best policy.
    正直は最良の策である事は言うまでもない。 - Tatoeba例文
  • Honesty, I believe, is the best policy.
    正直は最良の策だ、と私は信じている。 - Tatoeba例文
  • Honesty will pay in the long run.
    正直は結局報われるものである。 - Tatoeba例文
  • Honesty will pay in the long run.
    正直は結局得をすることになろう。 - Tatoeba例文
  • Honesty is never the best policy.
    正直は決して最上の策ではない。 - Tatoeba例文
  • I like the boy all the better for his honesty.
    正直なのでなおさらその少年が好きです。 - Tatoeba例文
  • Honesty is no guarantee of success.
    正直だからといって成功するとは限らない。 - Tatoeba例文
  • It goes without saying that honesty is the key to success.
    正直が成功のかぎであることは、いうまでもない。 - Tatoeba例文
  • It goes without saying that honesty is the best policy.
    正直が最良の策であるという事は言うまでもない。 - Tatoeba例文
  • It goes without saying that honesty is the best policy.
    正直が最良の策だという事は言うまでも無い。 - Tatoeba例文
  • It goes without saying that honesty is the best policy.
    正直が最善の方策であるのは言うまでもない。 - Tatoeba例文
  • It goes without saying that honesty is the best policy.
    正直が最上の策であることは言うまでもない。 - Tatoeba例文
  • I have often heard it said that honesty is the best policy.
    正直が一番だと言われるのをよく聞いたことがある。 - Tatoeba例文
  • There are cases where honesty doesn't pay.
    正直がわりに合わない場合もある。 - Tatoeba例文
  • Honesty doesn't always pay.
    正直がいつも割に合うとは限らない。 - Tatoeba例文
  • I can't answer for his honesty.
    私は彼の正直を請け合うことができない。 - Tatoeba例文
  • I can't help doubting his honesty.
    私は彼の正直さを疑わないではいられない。 - Tatoeba例文
  • I am assured of his honesty.
    私は彼の正直さを確信している。 - Tatoeba例文
  • I am convinced of his honesty.
    私は彼の正直さを確信している。 - Tatoeba例文
  • I think that honesty is the best policy.
    私は正直は最良の策だと思います。 - Tatoeba例文
  • We are sure of his honesty.
    私たちは彼が正直であると確信している。 - Tatoeba例文
  • This is an age when honesty does not pay.
    今は、正直が、損をする時代です。 - Tatoeba例文
  • The principal assured me of her honesty.
    校長は私に彼女が正直なのを保証した。 - Tatoeba例文
  • That news will besmirch his reputation for honesty.
    その知らせは彼の誠実さに泥を塗る事になろう。 - Tatoeba例文
  • The fact proves his honesty.
    その事実は彼の正直さを証明している。 - Tatoeba例文
  • Honesty doesn't pay under the current tax system.
    現在の税制下では正直者が馬鹿を見る。 - Tatoeba例文
  • I don't for a moment doubt your honesty.
    君の正直なのを決して疑いはしない。 - Tatoeba例文
  • Honesty seems to be rather at a discount today.
    近頃は正直が軽んじられているようだ。 - Tatoeba例文
  • There are none of us who do not respect his honesty.
    我々の中で彼の誠実さに敬服しないものはいない。 - Tatoeba例文
  • Honesty seems to be rather at a discount today.
    この頃、正直さがかなり軽んじられているようだ。 - Tatoeba例文
  • Honesty seems to be rather at a discount today.
    このごろ正直さがかなり軽んじられているようだ。 - Tatoeba例文
  • It goes without saying that honesty is the best policy.
    いうまでもなく、正直は最良の策である。 - Tatoeba例文
  • I don't for a moment doubt your honesty.
    君が誠実なのは疑う余地もないよ。 - Tatoeba例文
  • Honesty isn't always the best policy.
    正直は必ずしも最上の策とは限らない。 - Tatoeba例文
  • Honesty will pay in the long run.
    長い目で見れば、誠実さは報われるものなのです。 - Tatoeba例文
  • he spoke with brutal honesty
    彼は残忍な正直さを持って話した - 日本語WordNet
  • a well-earned reputation for honesty
    正直者だという、当然の報いとして勝ち得た評判 - 日本語WordNet
  • characterized by plain blunt honesty
    率直なきっぱりとした正直によって特徴づけられる - 日本語WordNet
  • characterized by honesty and fairness
    正直さと公正さによって特徴づけられる - 日本語WordNet
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ>

例文データの著作権について