「disguise」を含む例文一覧(197)

<前へ 1 2 3 4
  • When electronic mail 3 received by a mail server 2 is judged as troublesome mail or disguise mail, the mail server 2 prepares caution mail and transmits it to a receiving terminal 11.
    メールサーバ2が受信した電子メール3が迷惑メールあるいはなりすましメールと判断された場合は、メールサーバ2は警告メールを作成して受信端末11へ送信する。 - 特許庁
  • To easily photograph a user who disguises for amusement, at a low cost by photographing the disguise matching the user's liking even without the user actually changing the clothes.
    利用者が実際に着替えなくても嗜好に合った変装撮影を行えるようにして、娯楽性の高い変装撮影を簡単かつ低コストで実現する。 - 特許庁
  • To provide a crime preventive device for an elevator for enabling a manager of the elevator to detect disguise of an outsider, while taking into consideration the privacy protection for a general user.
    一般利用者に対するプライバシー保護に配慮しつつ、エレベータの管理者が部外者によるなりすましを発見することが可能であるエレベータ用防犯装置を提供する。 - 特許庁
  • To provide a card which can realize a high-contrast making groove for showing a letter or the like and can be formed with excellent visibility and which is hard to disguise or forge.
    文字等を現すためにコントラストの高い刻印溝が実現でき、視認性の良いカードが形成でき、かつ偽装、変造しにくいカードを提供する。 - 特許庁
  • In this method, it is determined whether or not user position information transmitted from a portable device which is held by a user with high possibility matches trade terminal position information transmitted from a trade device to prevent a disguise in the user.
    利用者が保持する可能性の高い携帯装置から発信された利用者の位置情報と、取引装置から送信された取引端末の位置情報とが一致するかを判定して成りすましを防止する。 - 特許庁
  • One feature incorporates randomization of one or more aspects of an agents behavior to disguise its negotiation strategy from other negotiating parties and thereby prevent such parties from gaining a negotiating advantage at the expense of the agent.
    また、交渉当事者の振る舞いや取り引き期間にもとづき、エージェントの振る舞いの1つ以上の面を制約することにより、非生産的な交渉を制限する。 - 特許庁
  • To improve security by making it difficult to disguise an existing position of an electric key using wireless technology in an electronic key system.
    電子キーシステムにおいて、無線技術を利用した電子キーの存在する位置の偽装等を困難とすることで、よりセキュリティ性を向上させること。 - 特許庁
  • This device is further provided with a pair of disguise balls A and B movable in a mutually approaching or separating direction with their orthogonally crossing the center line, in the left/right symmetric positions of the real ball placing position P.
    また、実ボール置き位置Pの左右対称位置において、中央ラインLに直交するようにして互いに近接または離反する方向に移動可能とする一対の仮装ボールA、Bを備える。 - 特許庁
  • To propose a user ID management method and a user ID management device for preventing the so-called "disguise" by illegal access, by surely authenticating whether or not a user of providing service is the subject.
    提供サービスのユーザが本人であるか否かの認証を確実に行うことができ、不正アクセスによるいわゆる「なりすまし」を防止するユーザID管理方法およびユーザID管理装置を提案する。 - 特許庁
  • Authentication of appropriateness of movement or stillness of the user (electric key 10) in riding in the vehicle makes it difficult to disguise the existing position of the electric key 10, thus improving security of the electric key system 1.
    このように、乗車時のユーザ(電子キー10)の動き及び静止が適切であるかの認証を行うことで、電子キー10の存在する位置の偽装が困難となり、電子キーシステム1のセキュリティ性を向上させることができる。 - 特許庁
  • To provide a power-line carrier communication apparatus or a power-line carrier communication system, which is capable of preventing a so-called disguise and improving the reliability of a network.
    所謂成りすましを防止しネットワークの信頼性を向上させることができる電力線通信装置または電力線通信システムを得る。 - 特許庁
  • Although differences in the SPS systems adopted by different countries exist, they should not be used to disguise restrictions on international trade.
    したがって、各国の衛生植物検疫制度には、自ずと差異が見られるが、これらが国際貿易に対する偽装された制限とならないことが必要である。 - 経済産業省
  • At last, however, on a wild, tempestuous evening, when the wind screamed and rattled against the windows, he returned from his last expedition, and having removed his disguise he sat before the fire and laughed heartily
    しかしながら、ついにあるひどい嵐の晩、風で窓ががたがたと音をたてていた晩に、ホームズは最後の遠征からもどってきて、変装を解いてしまってから暖炉の前に腰を下ろし、心から笑いだした。 - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
  • and bade a resolute farewell to the liberty, the comparative youth, the light step, leaping impulses and secret pleasures, that I had enjoyed in the disguise of Hyde.
    つまりハイドの姿をかりて享受した自由に、私より若くなることに、軽やかな足取りに、そして高鳴る胸の鼓動に、秘密の喜びに決別したのだ。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • Our merely social intolerance kills no one, roots out no opinions, but induces men to disguise them, or to abstain from any active effort for their diffusion.
    私たちの単なる社会的な不寛容は、だれも殺さないし、どんな意見も根絶やしにしませんが、人々に意見を偽らせたり、意見を普及する積極的な努力から手を引かせたりするのです。 - John Stuart Mill『自由について』
  • The jealous fairy had now cast off all disguise of friendship, and was darting at her victim from every direction, pinching savagely each time she touched.
    今や嫉妬にくるった妖精は、友達のフリをかなぐり捨てて、四方八方からいけにえのウェンディにむかって突進し、さわるたびにひどくつねったのでした。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • I did not attempt to abandon the woman, but went to her from time to time in disguise and under cover of the greatest secrecy.
    ニーナ・サン・クロワを捨ててしまおうと思ったことなどありませんでした。ですから、時々会いに行ってやりました。もちろん変装して、人に気づかれないようにすることには注意を払っていました。 - Melville Davisson Post『罪体』
  • Portia looked around her, and she saw the merciless Jew; and she saw Bassanio, but he knew her not in her disguise.
    いよいよこの重大な裁判が始まった。ポーシャはまわりを見渡し、あの無慈悲なユダヤ人を見た。そしてバサーニオを見たが、ポーシャが変装していたので、バサーニオは彼女だと分からなかった。 - Shakespeare『ヴェニスの商人』
  • (xii) an Officer of a Membership-Type Financial Instruments Exchange or an employee of a Membership-Type Financial Instruments Exchange that received delegation for certain kinds or specified items concerning the business, who has borrowed and deposited money for disguising the payment of shares to be issued under the provisions of Article 101-9, or a person who has participated in said disguise by borrowing and depositing money; or
    十二 第百一条の九の規定により発行する株式の払込みを仮装するため預合いを行つた会員金融商品取引所の役員若しくは事業に関するある種類若しくは特定の事項の委任を受けた使用人又は当該預合いに応じた者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (4) Where the Banks, etc. obtain Identity Confirmation, customers (including natural persons who are deemed to be a customer pursuant to the provision of the preceding paragraph; the same shall apply hereinafter) and Representatives, etc. shall not disguise their Identifying Matters to the Banks, etc.
    4 顧客(前項の規定により顧客とみなされる自然人を含む。以下同じ。)及び代表者等は、銀行等が本人確認を行う場合において、当該銀行等に対して、顧客又は代表者等の本人特定事項を偽つてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (iv) An officer of a Member Commodity Exchange or an employee to whom authority has been delegated with regard to a certain kind of or specified matters concerning the business who has borrowed and deposited money for disguising the payment for shares to be issued pursuant to the provisions of Article 129, or a person who has participated in said disguise by borrowing and depositing money
    四 第百二十九条の規定により発行する株式の払込みを仮装するため預合いを行つた会員商品取引所の役員若しくは事業に関するある種類若しくは特定の事項の委任を受けた使用人又は当該預合いに応じた者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • However, there are additional explanations concerning the origin of the word 'gomakasu' where 'gomakasu' derived from the fact that there was no way of knowing what was written on the gomaki wood which was to be burned anyway, that it originated from 'gomakashi' (goma pastry) having a hollow middle with no filling inside and that one could always sprinkle some sesame seeds (goma) on pastries to disguise its unsavory taste.
    しかし、誤魔化すの語源はこの説以外にも、護摩木は火にくべるため何が書いてあったか分からないから『護摩化す』、とか、「胡麻菓子(ごまかし)」の中が空洞になっていることから、や、胡麻をかければ不味い菓子の味がごまかせるから、という説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • According to his theory, 'two of the eight Dog Warriors made their appearance in female disguise' because two of the hachidai-doji (eight great youths) following Monju Bosatsu are biku (girls), and 'the Dog Warriors' bruises are peony-shaped' because the flavor of peony has the numen to suppress the power of Shishi lion (=Yatsufusa).
    この説によれば「八犬士のうち二人が女装して登場する理由」は、文殊菩薩に従う八大童子のうち二人が比丘(女児)であることに求められ、「犬士の痣が牡丹である理由」は牡丹の匂いが獅子(=八房)の力を抑える霊力があることで説明される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • At such a crisis of the ex-master's family, Gengobe seemed to have been losing himself in playing with a geisha; however, he at last explains to Hachiemon that his such stupid behavior has been the disguise for deceiving the enemies, in fact, he has been secretly trying to prepare 100 ryo for the stolen money and to be allowed to join the group of the loyal avengers by offering the money.
    そのような時に芸者に入れ揚げる身持ち放埓は、盗まれた御用金百両を調達して義士の一味に加えられるよう謀っていることを敵方に知られないようにする計略であると、源五兵衛は八右衛門に諭す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The familiar setting of the character as a beautiful young man in the disguise of a beautiful woman is later to be adopted in the several works of Mokuami, such as "Aotozoshi hanano nishikie" (also known as "Shiranami Gonin Otoko" [The Five Shiranami Men]), "Fujibitai tsukuba no shigeyama" (also known as "Onna Shosei" [female student]; in contrast, this is about a beautiful woman in male dress) in the Meiji period, and so on.
    美女に扮した美青年というお馴染みの人物設定は、その後の『青砥稿花紅彩画』(白浪五人男)や明治期の『富士額男女繁山』(女書生、こちらは逆に男装の麗人)など、その後の黙阿弥作品に幾度か採用されることになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Authentication of appropriateness of movement or directions of the movement of the user (electric key 10) in riding in the vehicle along with verification of identification codes through wireless communication makes it difficult to disguise the existing position of the electric key 10, thus improving security of the electric key 10 system.
    このように、無線通信を通じた識別コードの照合に加え、乗車時のユーザ(電子キー10)の動き及び同動きの方向が適切であるかの認証を行うことで、電子キー10の存在する位置の偽装が困難となるため、電子キー10システムのセキュリティ性を向上させることができる。 - 特許庁
  • To provide a printer which can be used without erasing necessary information even if a user forgets a password and prevents one from peeping at another person's data in the disguise of this person, and to provide a setting method of set values of a printer.
    必要な情報を消去せずに、パスワードを忘れてしまったとしてもプリンタを使用でき、他人に成り済まして、他人のデータを見ることのできない印刷装置、印刷装置の設定値の設定方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
  • When the electric field strength level increases, it is determined that the disguise of an electric field strength level by a radio wave repeater or the like is performed, and device functions are locked so as to prevent unauthorized speech communication and settlement function of the cellular phone from being executed or the like.
    これが大きくなっている場合は、電波中継器などによる電界強度レベルの偽装が行われていると判定して携帯電話の不正通話や決済機能の実施などが行われないよう機器の機能をロックすることで不正使用の行為を未然に防止する。 - 特許庁
  • (iv) An officer of a Member Commodity Exchange or an employee to whom authority has been delegated with regard to a certain kind of or specified matters concerning the business who has borrowed and deposited money for disguising the payment for shares of stock to be issued pursuant to the provisions of Article 129, or a person who has participated in said disguise by borrowing and depositing money
    四第百二十九条の規定により発行する株式の払込みを仮装するため預合いを行つた会員商品取引所の役員若しくは事業に関するある種類若しくは特定の事項の委任を受けた使用人又は当該預合いに応じた者 - 経済産業省
  • Having taken the printed description. I eliminated everything from it which could be the result of a disguise--the whiskers, the glasses, the voice, and I sent it to the firm, with a request that they would inform me whether it answered to the description of any of their travellers.
    新聞に載った人相書きもあったし、そこから変装の結果でありうるものすべて、すなわち頬ひげ、眼鏡、声を取り除き、それを会社に送って、社のセールスマンの誰かの人相に一致するかどうかを僕に知らせるように頼んだ。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • You will go to Nina San Croix in the disguise which you have always used, and from her to the yacht, and by this means step out of your real status and back into it without leaving traces.
    それであなた自身は、ニーナ・サン・クロワのところに、いつもの変装で行って、する事を済ませた上でヨットに乗り込んでください。こうすれば、あなたはいったん別人に成り代わり、また本来のあなたに戻れるでしょう。証拠も残りません。 - Melville Davisson Post『罪体』
  • Article 231 When any of the persons listed in Article 228, paragraph (1) item (i) through item (vi) have borrowed and deposited monies to disguise a payment related to the issue of Investment Equity, they shall be punished by imprisonment with labor for not more than five years, a fine of not more than five million yen, or both. The same shall apply to any person who has accepted such borrowing and depositing.
    第二百三十一条 第二百二十八条第一項第一号から第六号までに掲げる者が、投資口の発行に係る払込みを仮装するため預合いを行つたときは、五年以下の懲役若しくは五百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。預合いに応じた者も、同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Thereafter, the furisode began to be developed exclusively as a kind of clothing for women, leading to such steps as the creation of a rule that unmarried women passing barrier checkpoints were not allowed to pass unless they were wearing furisode (because a woman was suspected at the barrier checkpoint that she tried to disguise her age or social status, unless she were wearing furisode), thus expanding recognition that "as for unmarried women, they wear furisode" (incidentally, it is said that there were furisode rental shops near almost all the checkpoints).
    その後女性の衣装としてのみ発展し、関所を通る際は未婚女性は振袖を着用しないと通過が出来ない(年齢や身分をごまかしているのではと因縁をつけられたため)など、未婚女性といえば振袖を着用するものという認識が広まった(余談だが関所の近くにはたいてい貸し振袖屋があったという)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It is said that Nanboku satirized the unreasonable hierarchical society indirectly and severely by depicting the outcomes of main two characters' lives; although Sangoro is just a ruffian of the common people's town Fukagawa, he cheats a person to save his father's ex-master who has been in difficulties; however, although Gengobe murders many people by passions, at last he sheds his disguise and as real himself Kazuemon, joins the group of the loyal samurai with no shame.
    深川の無頼者たちを仲間にする三五郎が、父の旧主の困窮のために人を騙すのに対して、結局のところ痴情によって多数の人を斬り殺す源五兵衛が、最終的には数右衛門に戻って晴れて義士の列に加わる点において、不条理な身分の違いを、暗に、しかし強烈に、南北は皮肉っているとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Far from the downtown of Kyoto City, Kyoto University is in the calm surroundings that still retain some traces of the historic city, so students and teaching staff can concentrate on the studies in such calmness, and the university's motto "academic freedom", implying everything related to students' affairs should be left to their autonomy, can be seen in, for example, the annual November Festival, the graffiti on the statue of Prof. Orita, and the students' disguise in the graduation ceremony.
    京都市内の繁華街からはなれた古都の風情を残す落ち着いた環境の中にあり、何よりも静かな環境の中で学問に集中することができ、何事も学生の自主性に任せるという「自由の学風」を標榜しており、毎年行われる11月祭や折田先生像をめぐる落書き、卒業式での仮装などにもその一端を垣間見ることができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • (2) Even if all matters listed in each item of the preceding paragraph are applicable (except where the worker dispatching businesses provided by Article 2, item 3 of the Worker Dispatching Act are provided), the person may not be released or exempted from being deemed as a person operating the businesses of labor supply provided by Article 4, paragraph 6 of the Act where such situation has been made up intentionally to disguise the violation of Article 44 of the Act, and the true purpose of the businesses is to supply labor.
    2 前項の各号のすべてに該当する場合(労働者派遣法第二条第三号に規定する労働者派遣事業を行う場合を除く。)であつても、それが法第四十四条の規定に違反することを免れるため故意に偽装されたものであつて、その事業の真の目的が労働力の供給にあるときは、法第四条第六項の規定による労働者供給の事業を行う者であることを免れることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
<前へ 1 2 3 4

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

    邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    2000年12月30日公開
    2001年5月17日修正
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  • 原題:”The Corpus Delicti”
    邦題:『罪体』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
  • 原題:”THEMERCHANT OF VENICE”
    邦題:『ヴェニスの商人』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。