「duties」を含む例文一覧(3223)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 64 65 次へ>
  • Duties of Directors for Medical Issues
    管理者の任務 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Duties of the Trust Caretaker
    信託管理人の義務 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Duties of a Trust Supervisor
    信託監督人の義務 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Duties of a Beneficiary's Agent
    受益者代理人の義務 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Duties of the Liquidation Trustee
    清算受託者の職務 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Duties of Supervisor of Guardian
    後見監督人の職務 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Scope of Duties of Officials
    職員の職務の範囲 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Duties to Customers
    顧客に対する義務 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Duties to Right Holders
    権利者に対する義務 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Duties, etc. of Officers
    役員の職務等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (c) Other necessary duties;
    ハ その他必要な業務 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (e) Carrying out other necessary duties;
    ホ その他必要な業務 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Area wherein the officer performs his/her duties
    職務の執行区域 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Duties of Executive Liquidators
    清算執行人の職務 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Duties of Liquidation Supervisors
    清算監督人の職務 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Suspension from Performing Air Navigation Duties
    航空業務の停止 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Restriction of Engagement in Duties
    職務従事の制限 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • They were in charge of miscellaneous duties.
    雑務一般にあたる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Office duties in regard to ceremonies
    儀式に関すること - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Office duties in regard to association
    交際に関すること - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Shisho (a person doing miscellaneous duties about documents) newly established
    史生 新設 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Public service duties (approximately 5 volumes)
    公務要事(5巻程度) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Shisho (officials doing miscellaneous duties about documents) … 20 people
    史生…二十人 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Shisho (a person doing miscellaneous duties about documents) newly established.
    史生 新設 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Performed administrative duties at Hirano-jinja Shrine.
    平野神社社務。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Powers and duties of Registrar
    登録官の権限と義務 - 特許庁
  • Delegation of powers and duties
    権限と職務の委任 - 特許庁
  • V Duties of Subsidized Companies
    "Ⅴ 補助事業者の義務等 - 経済産業省
  • V Duties of Subsidized Companies
    "Ⅴ 補助事業者の義務等" - 経済産業省
  • duties during
    次の期間中の責務 - 経済産業省
  • Sphere and Duties of Government
    統治の領域と義務 - John Stuart Mill『自由について』
  • Delegation of chief executive's powers, duties, and functions Delegation of chief executive's powers, duties, and functions
    税関長の権限,義務及び職務の委譲 - 特許庁
  • I am the person in charge of invoice duties.
    請求業務の担当者です。 - Weblio Email例文集
  • I wrote out the essential duties.
    私は必要業務を書き出しました。 - Weblio Email例文集
  • I broaden my work duties.
    私は仕事の幅を広げる。 - Weblio Email例文集
  • Finish your duties right away.
    すぐにあなたの任務を終わらせなさい。 - Weblio Email例文集
  • To be in charge of new duties.
    新しい職務を担当する - Weblio Email例文集
  • one's capacity to perform one's duties
    職務を遂行する能力. - 研究社 新英和中辞典
  • He was dismissed from his duties.
    彼は任務からはずされた. - 研究社 新英和中辞典
  • He's mindful of his duties.
    彼は自分の努めを大事にする. - 研究社 新英和中辞典
  • Rights necessarily entail duties.
    権利は必ず義務を伴う. - 研究社 新英和中辞典
  • She was negligent in carrying out her duties.
    彼女は職務の遂行を怠った. - 研究社 新英和中辞典
  • He has been seconded for special duties.
    彼は特別任務を命じられている. - 研究社 新英和中辞典
  • He's slack in [at] his duties.
    彼は勤務がいいかげんだ. - 研究社 新英和中辞典
  • He is a bit overconscientious in performing his social duties.
    あの人は義理堅いんで弱るよ. - 研究社 新和英中辞典
  • He has been suspended from his duties.
    彼は現在停職中の身だ. - 研究社 新和英中辞典
  • He is diligent in attending to his duties.
    彼は職務に勉励だ - 斎藤和英大辞典
  • It is the duty of a citizen [one of the duties of citizenship] to serve in the army.
    徴兵は国民の義務 - 斎藤和英大辞典
  • You are neglectful of your duties―negligent in attending to your duties.
    お前は職務に不注意だ - 斎藤和英大辞典
  • Everybody owes the duties of citizenship to his country.
    各人国民の義務を負っている - 斎藤和英大辞典
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 64 65 次へ>

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。