「of these」を含む例文一覧(36146)

<前へ 1 2 .... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 .... 722 723 次へ>
  • The purpose of each of these files will be briefly described.
    それぞれのファイルの目的を簡単に解説しましょう。 - FreeBSD
  • The exact syntax and usage of all of these files is described in xdm(1) .
    正確な文法や使い方は xdm(1)に記述されています。 - FreeBSD
  • On success, these functions return the value of x to the power of y .
    成功すると、これらの関数はxのy乗の値を返す。 - JM
  • Each of these arguments is a structure of the following type: +4n
    引き数となる構造体は、以下のような型である:+4n - JM
  • These objects contain the original values of displayhook and excepthook at the start of the program.
    それぞれ、起動時のdisplayhookとexcepthookの値を保存しています。 - Python
  • These objects contain the original values of stdin,stderr and stdout at the start of the program.
    それぞれ起動時のstdin・stderr・stdoutの値を保存します。 - Python
  • The effect of each of these is described below.
    それぞれの機能については以下で説明する。 - XFree86
  • These characters are referred to Daimoku of Go-ji Shichi-ji (literally, "the title (of the mantra) with five or seven kanji characters").
    これらの文字を五字七字の題目とも呼ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • These kinds of documents are called 'shihai monjo' (紙背文書, old documents written on the reverse sides of others).
    このような文書を「紙背文書」と呼ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • These take the form of a number of short songs that have been combined.
    これらは小歌曲をいくつか連ねた形式である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It was reported that all of these new adults smelled of alcohol.
    いずれの新成人も酒の臭いがしていたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Many of these hold a "1000-ryo gold coin" (the ryo is a unit of currency) in the left paw.
    多くは左手に“千両小判”を持っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • These look similar to the semi-cascade, except for the position of the ends of the branches.
    これは、枝先の位置以外は半懸崖と似ている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • These soy-sauces are with lower ratio of salt, compared with that of general soy-sauce.
    塩分の割合を通常の醤油より減らしたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Any of these terms are an abbreviation of unagi Jubako.
    いずれも鰻重箱(うなぎじゅうばこ)の略称である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Shimai consists of a series of these forms.
    これら種々の型の連続によって仕舞が構成される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He gave him a family name of Toyoda and let the successive generations of these family give instructions.
    これに豊田の姓を与えて代々伝授させた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Kaishi of either of these sizes is called hon-kaishi (proper kaishi).
    この規格のものは本懐紙とも呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • These are all because of the strong dramatic impression of chanbara.
    これらは演劇性の強い遊びであったためである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Descriptions of these people were recorded in the Jigekaden (A record of Jige (lower ranking court officials) genealogies, written by Kageumi MIKAMI).
    『地下家伝』に記載されるなど - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The Sugawara clan's monopoly of kiden-do failed because of these incidents.
    そのため、菅原氏による紀伝道独占は挫折する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The most common of these is based on the name of its location.
    もっとも一般的なのは地名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • All of these were constructed during the reconstruction period of the Kanei era.
    いずれも寛永復興期の建築である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • South of these stand two three-storied pagodas of east and west.
    これらの南方には東西2つの三重塔が建つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The fates of these former members of the Imperial Family varied thereafter.
    その後の運命はさまざまである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Out of these people, the craftsmen got out of Danzaemon's control at an early stage.
    このうち職人などは早い時期に支配を脱した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Lake Biwa Canal runs along the foot of the mountain located north of these residential districts.
    また住宅地北側の山麓を琵琶湖疏水が通る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Many of these places took on the names of areas mentioned in '6.'
    これらの多くが6の地名に引き継がれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • These occurrences are said to be the cause of the transfer of the capital.
    などが再遷都の理由とされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In Shinto, all of these animals are called Shinshi (the messengers of the god).
    これらをあわせて神道では神使(しんし)と呼ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • These events led to the beginning of the period of the Northern and Southern Courts (Japan).
    こうして南北朝時代(日本)が始まる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • These aristocrats were the foundation of the samurais that emerged in history during the formation of the medieval period.
    成立期の武士の母体となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The content of silver in these two types of 100-yen silver coins is 0.600.
    これら2種の100円銀貨の品位は.600である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • More of these remain than of the other Tensho oban.
    現存数は天正大判の中で最も多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • As a result of these embellishments, fiction is mixed in many of the descriptions.
    この結果、様々な記述に関し虚実が混じっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • A tsuchibisashi (a pent roof with its under-structure exposed that extends above a hard-packed earthen floor) was located in front of each of these.
    その前が土廂である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The length of these burial mounds varies in the range of 80 to 100 meters.
    墳丘長は80メートルないし100メートル規模。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The implementation of these Regulations is assigned to the President of the Patent Office.
    本規則の施行は,特許庁長官に委ねる。 - 特許庁
  • The metallic member 6 consists of In, Ga, Sn, or alloy of these metals.
    金属部材6は、In,Ga,Snまたはこれらの合金からなる。 - 特許庁
  • These steps of processing result in a sense of depth being emphasized.
    これらの処理により奥行き感が強調される。 - 特許庁
  • Many of these barriers exist in a variety of sectors.
    この障壁は様々な分野に多岐にわたって存在する。 - 経済産業省
  • There are many types of community resources in each of these categories.
    これらの分類に属する地域資源は多種多様である。 - 経済産業省
  • Table 7.3 provides definitions of these two types of data.
    表7.3 は、これら2 種類のデータの定義を示している。 - 経済産業省
  • However, the use of these solvents in large quantities is deemed not desirable in terms of fire prevention as well as from the occupational health and safety standpoint.
    (2)TCPAのBATレベル - 経済産業省
  • These descendants of the sect of Zoroaster
    パーシー人はゾロアスター教徒の末裔である。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • I am, of course, familiar with the contents of these letters.
    私は、もちろんその手紙の内容を存じております。 - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
  • These were some of the stories that men told of fair Helen,
    ヘレネーについてはこうした物語が語られている。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • "Take good care of these friends of mine,"
    「このわたしの友人たちの面倒をみておいてくれ。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • - the person of the stranger is one of these subjects.
    私が話したいのは、この青年の外見のことなのです。 - Edgar Allan Poe『約束』
  • First of all, let me tell you the weight of these gases.
    まず、この気体の重さをお話ししましょう。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』
<前へ 1 2 .... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 .... 722 723 次へ>

例文データの著作権について

  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • Python
    Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
    Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
    Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
    Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  • JM
    Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
    The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
    Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  • XFree86
    Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
    Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  • FreeBSD
    Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”The Assignation”

    邦題:『約束』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2002 李 三宝
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることな
    く、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

    邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

    邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    2000年12月30日公開
    2001年5月17日修正
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
    邦題:『ロウソクの科学』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
    ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
    自由に利用・複製が認められる。
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
    と。