「riſing」を含む例文一覧(8862)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 177 178 次へ>
  • (4) Rising risk of inflation
    (4)インフレリスクの高まり - 経済産業省
  • The sun was just rising.
    ちょうど太陽がのぼってきます。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』
  • I am a plumber with a rising business,
    ぼくは景気のいい配管工でね。 - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
  • said Holmes, rising,
    ホームズは立ち上がりながら言った、 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • Body temperature rising, pulse rising ... he's in a state of oxygen deficiency.
    体温上昇、脈拍上昇・・・酸素欠乏状態です。 - Tatoeba例文
  • Body temperature rising, pulse rising ... he's in a state of oxygen deficiency.
    体温上昇、脈拍上昇・・・酸素欠乏状態です。 - Tanaka Corpus
  • RISING WIRING PROTECTION METHOD FOR CABLES AND RISING WIRING PROTECTION CONDUIT DEVICE
    ケーブル類の立上り配線保護方法と立上り配線保護管路装置 - 特許庁
  • WALL SURFACE TEMPERATURE RISING PREVENTION SHEET AND WALL SURFACE TEMPERATURE RISING PREVENTION METHOD
    壁面昇温防止シートおよび壁面昇温防止方法 - 特許庁
  • Rising rotation of the door body 2 is assisted at rising rotation time of the door body 2.
    扉体2の上昇回転時に扉体2の上昇回転を補助する。 - 特許庁
  • RISING AID FOR BED AND BED WITH RISING AID
    ベッド用起き上がり補助具並びに起き上がり用補助具を備えたベッド - 特許庁
  • MOUNTING STRUCTURE FOR RISING WALL PANEL, AND FITTING FOR RISING WALL PANEL
    立上り壁パネルの取付け構造および立上り壁パネル用取付け金具 - 特許庁
  • Alternatively, a component gradually increased in a rising speed is detected as air bubbles and a component almost constant in the rising speed is detected as rising sludge.
    或いは上昇速度が次第に速くなる成分を気泡、また上昇速度がほぼ一定の成分を上昇汚泥として検出する。 - 特許庁
  • Especially, a component high in the rising speed of the reflected wave is detected as air bubbles and a component low in a rising speed is detected as rising sludge.
    特に反射波の上昇速度が速い成分を気泡、上昇速度が遅い成分を上昇汚泥として検出する。 - 特許庁
  • In the preferable values of the rising angle, for example, the rising angle α at the push side is about 101° and the rising angle β at the pull side is about 95°.
    上記起き上がり角度の好適値は、例えば押し側の起き上がり角度αが約101°、引き側の起き上がり角度βが約95°である。 - 特許庁
  • AMELIORANT FOR EXHAUSTED FEELING AT TIME OF RISING, COMPOSITION FOR AMELIORATING EXHAUSTED FEELING AT TIME OF RISING, AND FOOD AND BEVERAGE FOR AMELIORATING EXHAUSTED FEELING AT TIME OF RISING, CONTAINING THEM
    起床時疲労感改善剤、起床時疲労感改善用組成物、及びこれらを含む起床時疲労感改善用飲食物 - 特許庁
  • To provide a boom extension body capable of rising and falling by a rising/falling cylinder without protruding the rising/falling cylinder outward.
    起伏シリンダを外側に突出させることなく起伏シリンダによる起伏が可能なブーム延長体を提供することにある。 - 特許庁
  • To prevent the temperature of a paper non-passing part from rising and also to shorten rising time by setting Curie temperature.
    キュリー温度の設定により非通紙部昇温を防止すると共に立ち上げ時間の短縮を図る。 - 特許庁
  • A lower frame 12 has a rising portion 15 rising from an upper face portion 14 and having a pocket portion 15A.
    下枠12は、上面部14から立ち上がり、ポケット部15Aが形成された立上部15を備える。 - 特許庁
  • Thus, the excessive rising of the temperature in a temperature rising area is prevented even at the time of continuously feeding the small-sized paper.
    そのため、小サイズ用紙の連続的通紙時にも温度上昇域の温度過昇が防止できる。 - 特許庁
  • To provide a robot which is capable of self-rising from a fallen state in accordance with a small number of rising action patterns.
    少ない起き上がり動作パターンを以って転倒状態から自律的に起き上がることができる。 - 特許庁
  • To provide a rising detector capable of surely detecting rising at a low cost.
    安価でかつ確実に離床を検出することのできる離床検出装置を提供する。 - 特許庁
  • ABNORMAL TEMPERATURE RISING PREVENTING ELEMENT, AND ABNORMAL TEMPERATURE RISING PREVENTING DEVICE USING THE SAME
    異常温度上昇防止素子およびそれを用いた異常温度上昇防止装置 - 特許庁
  • COMBINATIONAL FORM FOR RISING FOUNDATION PART AND FORM STRUCTURE FOR RISING FOUNDATION USING THIS FORM
    立ち上がり基礎部用の組み合わせ型枠ならびにこれを使用する立ち上がり基礎用の型枠構造 - 特許庁
  • At this moment, a reflection rate of the rising part becomes higher than a reflection rate of a non rising part.
    このとき、隆起部分の反射率は、非隆起部分の反射率よりも上昇する。 - 特許庁
  • The apparatus further comprises a time memory (31) for previously setting a rising time and storing the rising time.
    時刻記憶部(31)は、起床時刻が予め設定されて起床時刻を記憶する。 - 特許庁
  • To prevent the occurrence of a temperature rising phenomenon of a paper non-passing part without taking time for the rising of temperature.
    温度の立ち上がりに時間をかけることなく、非通紙部昇温現象の発生を防止する。 - 特許庁
  • I saw some smoke rising and at the same time heard a large explosion.
    大きな爆発音がすると同時に煙が巻き起こった - Weblioビジネス英語例文
  • In contrast to our rising sales,
    私達の売り上げの増加とは対照的に - Weblio Email例文集
  • I will never forget the memory of the rising morning sun from the Himalayas!
    ヒマラヤから昇る朝日は忘れられない思い出だよ! - Weblio Email例文集
  • I ride a hot air balloon and watch the rising sun.
    私は気球に乗って朝日を見る。 - Weblio Email例文集
  • The price of land has been rising lately.
    最近、土地の価格が上昇しています。 - Weblio Email例文集
  • There was a happy looking smile rising upon his face.
    彼の顔には幸せそうな笑みが浮かんでいました。 - Weblio Email例文集
  • What are the differences between consumers from Europe and those from rising countries?
    欧州と新興国の消費者は何が違いますか? - Weblio Email例文集
  • There is a rising risk of disinflation.
    ディスインフレーションのリスクが高まっている。 - Weblio英語基本例文集
  • He shouted at me, half-rising from his chair.
    彼は椅子から中腰で私に向かって叫んだ。 - Weblio英語基本例文集
  • A rising or falling point comes after a one-third push.
    3分の1押しの時が上昇か下落かの分岐点だ。 - Weblio英語基本例文集
  • The Japanese stock market turned to reactionary rising after yesterday's plunge.
    日本株は昨日急落した後、反動高となった。 - Weblio英語基本例文集
  • Black smoke is still rising from the crater where the eruption occurred.
    噴火した火口から真っ黒い煙が今も上がっています。 - 時事英語例文集
  • Mount Aso erupted and smoke is rising over 300m.
    阿蘇山噴火で300m以上の噴煙が立ち上っています。 - 時事英語例文集
  • Mount Aso erupted, and volcanic smoke is rising.
    阿蘇山で噴火、噴煙が立ち上っています。 - 時事英語例文集
  • There was an eruption at Sakurajima. A plume of smoke is rising.
    桜島で噴火がありました。噴煙が上がっています。 - 時事英語例文集
  • Rising wage rates are often accompanied by inflation.
    賃金の上昇にインフレが伴うことがよくある. - 研究社 新英和中辞典
  • The high winds coupled with a rising tide.
    その激しい風は上げ潮と重なった. - 研究社 新英和中辞典
  • Universities have the supreme function of training the rising generation.
    大学には青年を教育するという至高の任務がある. - 研究社 新英和中辞典
  • The rising water suddenly overwhelmed the village.
    増水する洪水は突然村をのみこんでしまった. - 研究社 新英和中辞典
  • the harsh reality that the unemployment rate is rising
    失業率が増加しているという厳しい現実[事実]. - 研究社 新英和中辞典
  • The moon is rising above the horizon.
    月は地平線上に昇ろうとしている. - 研究社 新英和中辞典
  • I saw bubbles rising from the bottom.
    泡が水底から浮かび上がってくるのが見えた. - 研究社 新英和中辞典
  • New houses are rising on the hill.
    新しい家が丘の上に建てられている. - 研究社 新英和中辞典
  • The boat scudded along before the rising wind.
    帆船は高まる風を受けて疾走した. - 研究社 新英和中辞典
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 177 178 次へ>

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”What the Moon Saw”

    邦題:『絵のない絵本』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
    &copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
    正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

    邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    2000年12月30日公開
    2001年5月17日修正
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.