「some time」を含む例文一覧(2196)

<前へ 1 2 .... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 .... 43 44 次へ>
  • some other copy of the working file has a time of 03:00,
    別のワークファイルのコピーの時刻を 03:00、 - JM
  • If it doesn't succeed after some time, either ETIMEDOUT
    何回かやっても成功しなければ、この接続に対してETIMEOUT - JM
  • The other end didn't acknowledge retransmitted data after some time.
    接続先が、何回かデータを再送しても反応しない。 - JM
  • It does some additional work, like time measuring etc.
    それ以外に時間の計測などの作業も行います。 - PEAR
  • In addition, some temples hold grand festival for Kishimojin and the anniversary of their founder's death at the same time.
    また、お会式に併せて大祭を行う寺もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • At some time or other, the moon goes down and dawn is approaching.
    いつのまにか月が傾き、朝が近くなっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • If some groups record the same time, they are ranked according to the total age of the four.
    同タイムの場合は合計年齢で決める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • If some people record the same time, they are also ranked according to their age.
    同タイムはこれも年齢で決める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Today, some scenes are omitted due to time constraints.
    今日では時間の関係でいくつかの場が割愛される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Some people say that Emperor Junnin was confined at this time.
    一説にはこの時に淳仁天皇を幽閉したとも言う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • (Some say that he had been sick or protected the quarter during this time.)
    (病気説や屯所を守っていたという説がある。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Even though there is some time left for me to spend as heaven allowed,
    天に与えられた余生が残ってはいるが」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Therefore, the plan of separating the ward has kept coming up and disappearing for some time.
    そのため、昔から分区構想が出ては消えている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • After some time, the yakimiso is broken in two.
    頃合を見計らい、その焼き味噌を二つに折る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Chosen Tsushinshi ceased to come to Japan for some time after around the middle of 15th century.
    15世紀半ばからしばらく途絶えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Some believe that people began to use the title of Tenno (Emperor) at that time.
    これを持って天皇号の始まりとする説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Some of the words touched on the political situation of the time.
    政治情勢を語るもの、などがあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Some of the large-scale residences at the time have been found.
    その頃の大規模な居館がいくつか発見されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Will the Cabinet decision be made in May, or some time in April?
    閣議決定は5月ですか、4月中…。 - 金融庁
  • The Japanese team has made a poor showing for quite some time.
    日本チームは,かなり長い間,成績が低迷している。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The plan to publish the book was proposed some time ago.
    この本を出版する計画は以前に提案されていた。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Some people are seeing shark meat for the first time.
    中には,サメ肉を初めて見る人もいる。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • It will take some time before it is delivered.
    お届けまでに多少お時間を頂きます - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • He can have some good quality time here.
    彼がここでは充実した時間を過ごすことができる - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • Now he sat for some time in thought with his face sunk in his hands.
    顔を手の中にうずめて、しばらく考え込んでいた。 - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』
  • Holmes sat for some little time in silence.
    ホームズはほんのしばらく沈黙したまま座っていた。 - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』
  • and having been for some time displeased with his niece
    それに、姪のこともつねづね不愉快に思っていた。 - Mary Lamb『お気に召すまま』
  • It was some time before the Cowardly Lion awakened,
    臆病ライオンが目をさますまでにはしばらくかかりました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • and struggled with the pencil for some time without saying anything;
    しばらく何も言わずに、鉛筆と格闘していました。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • She waited for some time without hearing anything more:
    しばらくは、なにもきこえないまま、まっていました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • Mr. M'Coy had been at one time a tenor of some reputation.
    マッコイ氏はかってなかなか評判のテノールだった。 - James Joyce『恩寵』
  • For some time she had been doing the worse thing possible for me
    しばらく、船は僕にとって困った状態になっていた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • but it may take some little time."
    ちょっと時間がかかるかもしれないが」 - G.K. Chesterton『少年の心』
  • Please spare time to meet us at our office some time during the next month.
    来月のいつかお時間をいただき弊社でお会いできたらと思います。 - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集
  • Could you spare time to visit our office some time next week?
    来週のいつかお時間をいただき、弊社においでいただけたらと思います。 - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集
  • Some say that Kenshin UESUGI succeeded to the position of Kanto Kanrei, and that Ujitsuna HOJO and Ichimasu TAKIGAWA adopted the title Kanto Kanrei some time later.
    後に上杉謙信がこの名籍を継ぎ、北条氏綱・滝川一益も名乗ったという説がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It is better for thee now to provide in time, and to send some good before thee, than to trust to the help of others.
    いますぐに、時を移さず備え、他の人の助けを当てにせず、 send some good account ahead of youするほうがいいのです。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』
  • Some systems break processor time down into user time and system time.
    あるシステムでは, プロセッサタイムをユーザタイムとシステムタイムとに分けている. - コンピューター用語辞典
  • That is because the new cabinet includes 10 first-time cabinet ministers, although there are also some people, such as Ms. Renho, who have been reappointed after spending some time outside the cabinet.
    やはり(初入閣が)10人おられますから。蓮舫さんのように、また(閣内に)戻ってこられた方もおられますけれども。 - 金融庁
  • I appreciate if I would be given some time to consider the possibility of participation.
    私にいくらか参加の可否を考える時間を与えてくれると嬉しいです。 - Weblio Email例文集
  • Please take a look at our notebooks when you have some time.
    貴方のお時間がある時に私達のノートを見てみてください。 - Weblio Email例文集
  • I have started thinking about becoming an English teacher for some time.
    いつからか、私も英語の先生になりたいと考えるようになった。 - Weblio Email例文集
  • A long time ago, an old man and an old woman were living in some place.
    昔々ある所に、おじいさんとおばあさんが住んでいました。 - Weblio Email例文集
  • We will contact you after examining it so please give us some time.
    私たちはそれを検討の上ご連絡しますので、しばらくお時間をください。 - Weblio Email例文集
  • I'm looking forward to being able to spend some time with you, and I'll do my best at work.
    私はあなたと過ごせる時間を楽しみに、頑張って働きます。 - Weblio Email例文集
  • Thank you for taking the time to give me some advice.
    あなたの貴重な時間を割いてアドバイスをしてくれてありがとう。 - Weblio Email例文集
  • It will take some time to re-form the structure of our society .
    我々の協会組織が改変されるにはいくらか時間がかかるだろう。 - Weblio英語基本例文集
  • Some time ago in Japan, it was said that pomegranates contain estrone.
    日本ではかつて、ザクロがエストロンを含んでいると話題になった。 - Weblio英語基本例文集
  • My child was injured so I used caregiver leave to take some time off.
    子供がケガをしたため、看護休暇を利用し休みを取った。 - Weblio英語基本例文集
  • Some incidental expenses also occurred at the time of acquisition of the building.
    そのビルの取得時には若干の付随費用も発生した。 - Weblio英語基本例文集
<前へ 1 2 .... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 .... 43 44 次へ>

例文データの著作権について

  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 京大-NICT 日英中基本文データ
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • PEAR
    Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
    This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  • JM
    Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
    The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
    Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”Grace”

    邦題:『恩寵』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”The Imitation of Christ”

    邦題:『キリストにならいて』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
    http://www.hyuki.com/
    http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  • 原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

    邦題:『少年の心』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
    翻訳者:wilder
  • 原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

    邦題:『悪魔の足』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    * 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
    * 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
    http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
    Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”AS YOU LIKE IT”

    邦題:『お気に召すまま』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
    最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。