JST科学技術用語日英対訳辞書
![]() ![]() 科学技術分野全般における専門用語の英語訳を調べることができます。 提供 科学技術振興機構 URL http://pr.jst.go.jp/ |
|
「1」から始まる用語のさくいん
- 1 2‐bis(dimethylphosphino)ethane
- 1 dimensional analysis
- 1 karyotype chromosome analysis of skin
- 1 link posture‐keeping method
- 1 over N expansion
- 1 sum.
- 1 unit by 80 calory
- 1,1,1-トリクロロエタン
- 1,1,1‐trichloroethane
- 1,1,2-トリクロロエタン
- 1,1,2‐trichloroethane
- 1,1‐dichloroethane
- 1,1‐dichloroethylene
- 1,1‐difluoroethylene
- 1,1‐ジクロロエタン
- 1,1‐ジクロロエチレン
- 1,1‐ジフルオロエチレン
- 1,2‐benzopyrone
- 1,2‐dichloroethane
- 1,2‐ジクロロエタン
- 1,2‐ベンゾピロン
- 1,3-dichloropropane
- 1,3-ジクロロプロペン
- 1-phase to ground fault
- 1/16 musical note
- 1/3 octave effective time anlysis instrument
- 1/3オクターブジツジカンブンセキキ
- 1/3オクターブ実時間分析器
- 1/f fluctuation
- 1/fユラギ
- 1/fゆらぎ
- 10 Most Active Stocks Ratio
- 10 years survival rate
- 10,000エンノコガワセ
- 10,000円の小為替
- 100 hue test
- 100,000 units penicillin
- 100hueテスト
- 100‐watt fluorescent mercury lamp
- 100バイノケンビキョウ
- 100倍の顕微鏡
- 100マントン
- 100万トン
- 104バンゲンソ
- 104番元素
- 104バンゲンソドウイタイ
- 104番元素同位体
- 105バンゲンソ
- 105番元素
- 106バンゲンソ
- 106番元素
- 107バンゲンソ
- 107番元素
- 108バンゲンソ
- 108番元素
- 109バンゲンソ
- 109番元素
- 10th
- 10‐member ring
- 10‐undecenoic acid
- 10インカン
- 10員環
- 10オクブンリツ
- 10億分率
- 10カコクゾウショウカイギ
- 10か国蔵相会議
- 10キテイ
- 10規定
- 10ゲンソ
- 10元素
- 10シン2シンヘンカン
- 10進、2進変換
- 10シンケイスウキ
- 10進計数器
- 10シンコード
- 10進コード
- 10シンスウノヒョウゲン
- 10進数の表現
- 10シンスケーラ
- 10進スケーラ
- 10シンソウチ
- 10進装置
- 10シンホウ
- 10進法
- 10ダイ
- 10代
- 10ドシヤギホウ
- 10度視野技法
- 10ネンゴヲモクヒョウトスルカガクギジュツシンコウノソウゴウテキキホンホウサクニツイテ
- 10年後を目標とする科学技術振興の総合的基本方策について
- 10ネンセイゾンリツ
- 10年生存率
- 10バンセンショクタイ
- 10番染色体
- 10マンタンイノペニシリン
- 10万単位のペニシリン
- 10リョウタイ
- 10量体
- 110番元素
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
もっと先のページを見る:
10
同じカテゴリーのほかの辞書