小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

リン酸塩血症の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 phosphatemia


JST科学技術用語日英対訳辞書での「リン酸塩血症」の英訳

リン酸塩血症


「リン酸塩血症」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 4



例文

腎不全および関連する高リン酸塩血症または高リン酸塩血症状態に進行する前段階にある患者におけるリン代謝および代謝性アシドーシスを制御するための医薬組成物および方法を提供する。例文帳に追加

To provide a pharmaceutical composition and a method for controlling phosphate metabolism and metabolic acidosis in patients suffering from renal failure and associated hyperphosphatemia or patients predisposed to development of a hyperphosphatemic condition. - 特許庁

本発明は、高リン酸塩血症を処置するための薬剤を製造する方法における、アルカリ溶液で処理した硫カルシウム化合物、硫ランタン化合物、および硫セリウム化合物のうちの少なくとも1つから選ばれる硫金属物質の使用に関する。例文帳に追加

In a method of producing medicines for treating hyperphosphatemia, a sulfate metal material selected from at least one of alkaline solution-treated calcium sulfate compounds, lantern sulfate compounds and cerium sulfate compounds is used. - 特許庁

リン過剰を治療するための医薬の製造における安定なポリアリルアミンポリマーの使用であって、ここで該ポリマーの4重量%〜12重量%が化物アニオンであり、該ポリアリルアミンポリマー中のアミン基の9.0%〜27.0%がプロトン化されている、使用。例文帳に追加

The stable polyallylamine hydrochloride polymer is used in the production of a medicine for curing hyperphosphatemia, wherein the polymer contains 4-12 wt.% chloride anions and 9.0-27.0% of amine groups in the polyallylamine polymer are protonated. - 特許庁

例文

この松樹皮抽出物とアスコルビンまたはそのとを含有する食品は、優れた高脂改善効果を有し、中の総コレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪、リン脂質を低下させると同時に、HDLコレステロールを上昇させることができる。例文帳に追加

The food containing the pine bark extract and ascorbic acid or its salt has the excellent hyperlipemia-improving effect, decreases total cholesterol, LDL-cholesterol, neutral fat and phospholipid in blood and, at the same time, increases HDL- cholesterol in blood. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「リン酸塩血症」の英訳

リン酸塩血症

phosphatemia,phosphataemia


リン酸塩血症のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS