意味 | 例文 (999件) |
不純物領域の英語
追加できません
(登録数上限)

「不純物領域」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 3093件
第3の不純物領域は、第4の不純物領域よりも不純物濃度を低くし、第1の不純物領域は、第2の不純物領域よりも不純物濃度を低くする。例文帳に追加
The impurity concentration of the third impurity region is set lower than that of the fourth impurity region, and the impurity concentration of the first impurity region is set lower than that of the second impurity region. - 特許庁
半導体層には、第1不純物領域5、第2不純物領域6、第3不純物領域7、第4不純物領域8および第5不純物領域9が形成されている。例文帳に追加
A first impurity region 5, a second impurity region 6, a third impurity region 7, a fourth impurity region 8 and a fifth impurity region 9 are formed in a semiconductor layer. - 特許庁
半導体層には、第1不純物領域8、第2不純物領域9、第3不純物領域10、第4不純物領域11、第5不純物領域12および第6不純物領域13が形成されている。例文帳に追加
In a semiconductor layer, a first impurity region 8, a second impurity region 9, a third impurity region 10, a fourth impurity region 11, a fifth impurity region 12 and a sixth impurity region 13 are formed. - 特許庁
ソース領域3は、p^-不純物領域3aと、n^+不純物領域3bとを有し、ドレイン領域4は、p^-不純物領域4aと、n^+不純物領域4bとを有する。例文帳に追加
The source region 3 has a p- impurity region 3a and an n+ impurity region 3b, and the drain region 4 has a p- impurity region 4a and an n+ impurity region 4b. - 特許庁
第5不純物領域12および第6不純物領域13は、第2不純物領域9と接続されている。例文帳に追加
The fifth impurity region 12 and the sixth impurity region 13 are connected to the second impurity region 9. - 特許庁
第1主面の第3不純物領域は第1不純物領域との間で第2不純物領域を挟んでいる。例文帳に追加
The third impurity region on the first main surface and the first impurity region sandwich the second impurity region. - 特許庁
不純物拡散領域41の不純物濃度は、ドレイン領域35の不純物濃度よりも高い。例文帳に追加
The impurity concentration of the impurity diffusion area 41 is higher than the impurity concentration of the drain area 35. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「不純物領域」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 3093件
ボックス型の不純物プロファイルをもつ不純物領域を形成する。例文帳に追加
To form an impurity area having a box type impurity profile. - 特許庁
第2不純物領域は第1主面で第1不純物領域に取り囲まれている。例文帳に追加
The second impurity region is surrounded by the first impurity region on a first main surface. - 特許庁
アノード領域10の不純物濃度は、ボディ領域12の不純物濃度よりも濃い。例文帳に追加
An impurity concentration of the anode region 10 is higher than that of the body region 12. - 特許庁
第2主面の第4および第5不純物領域は第2不純物領域との間で第1不純物領域を挟んでいる。例文帳に追加
The fourth and fifth impurity regions and the second impurity region sandwich the first impurity region on a second main surface. - 特許庁
そして、不純物領域5の電位よりも不純物領域6の電位が高くなると、不純物領域5と埋め込み不純物領域4とが空乏層によって電気的に分離される。例文帳に追加
When potential of the impurity region 6 becomes higher than that of the impurity region 5, the impurity region 5 and the embedded impurity region 4 are electrically separated by a depletion layer. - 特許庁
低濃度不純物領域36の不純物濃度はPウェル2の不純物濃度よりも低い。例文帳に追加
The impurity concentration of the low-concentration impurity region 36 is lower than that of the P well 2. - 特許庁
ゲート不純物領域6および/またはチャネル形成不純物領域2が、チャネル方向に不純物濃度差を有する。例文帳に追加
The gate impurity region 6 and/or the channel forming impurity region 2 has an impurity density difference in the channel direction. - 特許庁
ソース・ドレイン領域17は、低濃度の不純物領域171及び高濃度の不純物領域172を含む。例文帳に追加
A source/drain region 17 includes a low density impurity region 171 and a high density impurity region 172. - 特許庁
|
意味 | 例文 (999件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「不純物領域」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |