意味 | 例文 (999件) |
分子量平均の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 molecular-weight average
「分子量平均」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 3356件
(b)分子量分布(重量平均分子量/数平均分子量)が1.5〜4.0であること。例文帳に追加
(b) The molecular weight distribution (weight-average molecular weight/number-average molecular weight) is 1.5-4.0. - 特許庁
(ii)重量平均分子量と数平均分子量の比(Q値)が3.5〜10.5である。例文帳に追加
(ii) The ratio (Q factor) of the weight average molecular weight to the number average molecular weight is 3.5-10.5. - 特許庁
(ii)重量平均分子量が5千〜200万である。例文帳に追加
(ii) The weight-average molecular weight is 5,000 to 2,000,000. - 特許庁
(a)重量平均分子量(Mw)が10万〜50万。例文帳に追加
(a) A weight-average molecular weight (Mw) of 100,000-500,000. - 特許庁
数平均分子量が20,000〜500,000であって、(重量平均分子量/数平均分子量)比が1.8以下である長鎖アルキル基含有(メタ)アクリレート重合体。例文帳に追加
The long-chain-alkyl-containing (meth)acrylate polymer has a number-average molecular weight of 20,000-500,000 and a weight-average molecular weight/number-average molecular weight ratio of at most 1.8. - 特許庁
(a)重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)との比(Mw/Mn)が3〜6であり、かつ重量平均分子量(Mw)が100,000〜300,000である。例文帳に追加
(a) The ratio (Mw/Mn) of the weight average molecular weight (Mw) to the number average molecular weight (Mn) is 3-6 and the weight average molecular weight (Mw) is 100,000-300,000. - 特許庁
平均分子量平均分子量が2600〜3800のポリエチレングリコールおよび/または平均分子量7300〜9300のポリエチレングリコールを用いるマトリックス錠剤。例文帳に追加
The matrix tablet uses a polyethylene glycol having an average molecular weight of 2,600-3,800 and/or a polyethylene glycol having an average molecular weight of 7,300-9,300. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「分子量平均」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 3356件
この数平均分子量は50,000〜2,000,000。例文帳に追加
Here, the number average molecular weight is from 50,000 to 2,000,000. - 特許庁
重量平均分子量[Mw]が2500より大きく、分子量分布(重量平均分子量[Mw]と数平均分子量[Mn]との比)Mw/Mnが1.0〜2.5であることを特徴とするポリシロキサン。例文帳に追加
This polysiloxane has a weight average molecular weight [Mw] of larger than 2500, and a molecular weight distribution, namely a ratio of the weight average molecular weight [Mw] to the number average molecular weight [Mn], that is to say, Mw/Mn is 1.0 to 2.5. - 特許庁
前記のEPDMとしては、重量平均分子量Mw/数平均分子量Mnで示される分子量分布が3以上のものを適用する。例文帳に追加
The EPDM used has ≥3 molecular weight distribution indicated by (weight-average molecular weight Mw)/(number-average molecular weight Mn). - 特許庁
(a)2.4≦Mw/Mn(ここで、Mnは数平均分子量を、Mwは重量平均分子量を表し、Mw/Mnは分子量の分散度を表す。)例文帳に追加
(a) 2.4≤Mw/Mn [wherein, Mn is a number-average molecular weight; Mw is a weight-average molecular weight; and (Mw/Mn) is the degree of distribution of the molecular weight]. - 特許庁
得られる高分子量ポリカーボネートは、重量平均分子量が5万以上のものが好ましい。例文帳に追加
The resultant high molecular weight polycarbonate has preferably a weight average molecular weight of 50,000 or more. - 特許庁
好ましい超高分子量ポリエチレンは、重量平均分子量が200万以上のものである。例文帳に追加
Superpolymer polyethylene preferably contains a weight-averaged molar weight of two millions or more. - 特許庁
(c)重量平均分子量が10000以上の高分子成分をさらに含む。例文帳に追加
The adhesive further contains a polymer component (c) having a weight average molecular weight of 10,000 or more. - 特許庁
2万〜20万の重量平均分子量、かつ4.0〜10.0の分子量分布(重量平均分子量/数平均分子量の比)を有するNCO末端ウレタンプレポリマーからなることを特徴とする1液型ドライラミネート用接着剤。例文帳に追加
The one-pack type dry laminate adhesive comprising an NCO-terminated urethane prepolymer having 20,000-200,000 weight-average molecular weight and a molecular weight distribution (ratio of weight-average molecular weight/number-average molecular weight) of 4.0-10.0. - 特許庁
|
意味 | 例文 (999件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |