小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

RE-CENTERINGとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 中心転換


JST科学技術用語日英対訳辞書での「RE-CENTERING」の意味

recentering


「RE-CENTERING」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 4



例文

RE-CENTERING MECHANISM FOR INPUT DEVICE例文帳に追加

入力装置のためのリセンタリング機構 - 特許庁

When a re-recognition positioning mode switch part 41 is press-operated and an operation manager press-operates a part in the vicinity of the center of the recognition mark M, a CPU understands that the re-recognition start position is designated and executes re-recognition by setting a recognition range centering on the designated re-recognition start position.例文帳に追加

再認識位置決めモードスイッチ部41が押圧操作されて、作業管理者が認識マークMの中心付近を押圧操作すると、CPUは再認識開始位置が指定されたものと理解し、この指定された再認識開始位置を中心に、認識範囲を設定して再認識を実行する。 - 特許庁

A common housing positioned in the middle thereof does not need to be removed in removing the contact roller, so that the number of parts to be handled is reduced, and an expensive fixture, which becomes important for obtaining centering accuracy at re-assembly, does not need to be manufactured nor controlled.例文帳に追加

本発明によれば、コンタクトローラを取り外す際に中間に位置する共通のハウジングを取り外す必要がないため取り扱う部品数が少なくて済み、また再度組み付ける場合に問題となる、芯出し精度を出すための高価な治具の製作や管理を心配する必要がない。 - 特許庁

例文

The wire 2 fixed to the leading end of an armature 1, the rotary shaft 3 fixed to the armature l and a hammer 4 revolvable centering around the rotary shaft 3 and revolved in the direction of the wire 2 after printing corresponding to inertial force after the wire 2 applies printing to a large number of printing papers and colliding with the wire 4 to energize the re-printing to the printing papers are provided.例文帳に追加

アーマチュア1の先端に固定されているワイヤ2と、前記アーマチュア1に固定された回転軸3と、当該回転軸3を中心に回動可能であって、前記ワイヤ2が多枚数の印字用紙を印打した後、慣性力に応じて当該印打後のワイヤ2の方向へ回動すると共に、当該ワイヤ2に衝突して印字用紙への再度の印打を付勢するハンマ4とを有する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「RE-CENTERING」の意味

recentering


Wiktionary英語版での「RE-CENTERING」の意味

recentering

出典:『Wiktionary』 (2008/06/05 15:46 UTC 版)

動詞

recentering

  1. Present participle of recenter.

「RE-CENTERING」の意味に関連した用語

RE-CENTERINGのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのrecentering (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS