小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > dos-vの意味・解説 

dos-vとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 DOS/Vとは、DOS(Disk Operating System)互換OSで、マルチバイト文字に対応したOSのことである。

JMdictでの「dos-v」の意味

DOS/V

読み方ドスブイ

文法情報名詞
対訳 DOS/V; Japanese-capable version of DOS


「dos-v」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 4



例文

Before DOS/V, computers on the Japanese market were incompatible with machines made elsewhere and more expensive.発音を聞く 例文帳に追加

DOS/V以前には, 日本市場でのコンピュータはどこででも作られるマシンとは互換性がなく, より高価であった. - コンピューター用語辞典

MONITOR/LOAD CONTROL AND IT-SERVER FOR HOME ELECTRICAL WORKPIECE USING FLEXIBLE MACHINE (DOS/V)例文帳に追加

汎用機(DOS/V)を使った自家用電気工作物の監視・負荷制御・ITサーバー - 特許庁

When power is turned on, a BIOS of a DOS/V machine is developed, and a processing is transferred to an emulation apparatus when a device driver is read in, and a kernel and modules are developed.例文帳に追加

電源を投入すると、DOS/V機のBIOSが展開され、デバイスドライバが読み込まれるところで、エミュレーション装置に処理が移り、カーネルやモジュールが展開される。 - 特許庁

例文

DOS/V JAPANESE KEYBOARD CONSTITUTED SO THAT INPUT IS SWITCHED TO KANA INPUT ONLY BY DEPRESSING ONE "KATAKANA, HIRAGANA, ROMAN LETTERS" KEY BY INTEGRATING RIGHT SIDE "ALT" KEY OF TWO "ALT" KEYS CONVENTIONALLY AT RIGHT AND LEFT WITH "KATAKANA, HIRAGANA ROMAN LETTER" KEY AND CHANGING PART OF CIRCUIT AND WIRING OF KEYBOARD例文帳に追加

従来左右に2つある「Alt」キーのうち、片方の右側の「Alt」キーのほうを「カタカナ、ひらがな、ローマ字」キーに統合し、キーボードの回路と配線を一部変更して「カタカナ、ひらがな、ローマ字」キー1つを押せばカナ入力に切り替わるようにした、DOS/V日本語キーボード - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

機械工学英和和英辞典での「dos-v」の意味

DOSV (deep ocean survey vehicle)

日英・英日専門用語辞書での「dos-v」の意味

DOS/V

Weblio英和対訳辞書での「dos-v」の意味

DOS/V


DOS/V

DOS/V
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

dos-vのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS