小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 遺伝子名称 > nuclease inhibitorの意味・解説 

nuclease inhibitorとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

遺伝子名称シソーラスでの「nuclease inhibitor」の意味

nuclease inhibitor

bacillus遺伝子名nuclease inhibitor
同義語(エイリアス)Protein dinB; BSU05630; DinB; dinB
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q02886
EntrezGeneのID---
その他のDBのIDSubtilist:BG10539

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
Subtilist
枯草菌ゲノムプロジェクトにより運営されている枯草菌に由来するDNAタンパク質配列のデータベース

「nuclease inhibitor」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 4



例文

This invention provide a nuclease inhibitor that includes alginic acid or its derivative as an active ingredient.例文帳に追加

アルギン酸またはその誘導体を有効成分とする、ヌクレアーゼ阻害剤を提供する。 - 特許庁

A water-soluble inhibitor against the oxidation damage to gene comprises30% of a depolymerized oligonucleotide/nucleotide and an oligopeptide obtained by treating a nucleoprotein with nuclease and protease.例文帳に追加

核タンパク質をヌクレアーゼおよびプロテアーゼで処理して得られる低分子化したオリゴヌクレオチド/ヌクレオシドおよびオリゴペプチドを30%以上含むことを特徴とする水溶性遺伝子酸化損傷抑制剤。 - 特許庁

The inhibitor of the vascular endothelial cell growth factor contains the aptamer or the modified aptamer obtained by binding a structure for imparting nuclease resistance to the aptamer, and having the binding affinity to the vascular endothelial cell growth factor, as an active ingredient.例文帳に追加

また、本発明は、上記本発明のアプタマー又は該アプタマーに、耐ヌクレアーゼ性を付与する構造が結合され血管内皮細胞増殖因子に対する結合親和性を有する修飾アプタマーを有効成分として含有する血管内皮細胞増殖因子阻害剤を提供する。 - 特許庁

例文

This protein ligand is derived from a backbone selected from the group consisting of Staphylococci protein A and its domain, lipocalin, an ankyrine repeat domain, a cellulose-bonding domain, γ-crystalline, a green fluorescent protein, a human cell toxic T-lymphocyte-associated antigen 4, a protease inhibitor, a PDZ domain, a peptide aptamer, Staphylococci nuclease, tendamistat, a fibronectin type III domain and zinc finger.例文帳に追加

ブドウ球菌プロテインAおよびそのドメイン、リポカリン、アンキリンリピートドメイン、セルロース結合ドメイン、γクリスタリン、緑色蛍光タンパク質、ヒト細胞毒性Tリンパ球関連抗原4、プロテアーゼ阻害剤、PDZドメイン、ペプチドアプタマー、ブドウ球菌ヌクレアーゼ、テンダミスタット、フィブロネクチンIII型ドメインおよびジンクフィンガーからなる群から選択される骨格に由来するタンパク質リガンド。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「nuclease inhibitor」の意味に関連した用語

nuclease inhibitorのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS