1016万例文収録!

「"透かし入りの"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "透かし入りの"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"透かし入りの"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

認証端末3は、「電子透かし入りの顔画像データと、別の「電子透かし入りの顔画像データと、利用者に入力されたパスワード等を、それぞれデータセンタ5に送信する。例文帳に追加

The identification terminal 3 transmits face picture data with 'electronic watermark', face picture data with the different 'electronic watermark' and a password inputted by the user to a data center 5. - 特許庁

しかる後に電子透かし入りの画像情報および磁気文字情報をホストコンピュータ20を介してサーバ30に送信する。例文帳に追加

The electronically watermarked image information and the magnetic character information are transmitted thereafter through a host computer 20 to a server 30. - 特許庁

電子透かし管理サーバ9は、クライアント7が設定した透かし処理の内容に従って、透かし入りの画像データを制作するための透かし処理情報を生成し、透かし処理情報記憶装置15に蓄積する。例文帳に追加

An electronic watermark managing server 9 generates watermark processing information for producing image data with watermark according to watermark processing contents set by a client 7 and stores the watermark processing information in a watermark processing information storage device 15. - 特許庁

その後、透かし入りの調整済みイメージから導出されたイメージのサイズにかかわらず、再び矩形内にそれが収まるように行うそのイメージの拡大または縮小によって、埋め込まれた透かしの検出が格段に容易になる。例文帳に追加

Then, regardless of the size of an image derived from the adjusted image containing the watermark, the detection of the inserted watermark is dramatically facilitated by the enlargement or downsizing of the image for making it fit into the rectangle again. - 特許庁

例文

制御部13はカメラ部15にて撮影が行われると、その撮影された画像にメモリ部14の端末ID記憶領域141内の携帯電話機特有のIDを電子透かしとして埋め込み、電子透かし入りの画像を作成する。例文帳に追加

When a camera part 15 performs photographing, a control part 13 embeds an ID inherent to the mobile phone in a terminal ID storage area of a memory part 14 in the photographed image and prepares an image with electronic watermark. - 特許庁


例文

制御部13は作成した電子透かし入りの画像をメモリ部14の画像記憶領域142に保持するとともに、無線部12及びアンテナ11を通してインタネット上に公開する。例文帳に追加

The control part 13 stores the prepared image with electronic watermark in an image storage area 142 of the memory part 14 and discloses the image onto the Internet through a radio part 12 and an antenna 11. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS