1016万例文収録!

「"Academic term"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Academic term"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Academic term"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

an examination administered at the end of an academic term 例文帳に追加

学期末に行われる試験 - 日本語WordNet

an examination administered in the middle of an academic term 例文帳に追加

学期の真ん中で行う試験 - 日本語WordNet

middle of an academic term or a political term in office 例文帳に追加

学期中または政治的な任期の中頃 - 日本語WordNet

It is also an academic term that refers to the above-mentioned reinterpretation and revision movement. 例文帳に追加

あるいはそのような解釈・再編成の動きを指す学術用語である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It was used as an academic term for studies on medieval Japanese History from the 1930's. 例文帳に追加

1930年代から日本中世史での学術用語として使用され始めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

'Tenshu' is used as an academic term in the field of architecture. 例文帳に追加

建築学の学術用語では「天守」(てんしゅ)が用いられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to Akira MIYAWAKI, 'Chinju no Mori' is used as a academic term by the International Association for Vegetation Science. 例文帳に追加

宮脇昭によれば「鎮守の森」は国際植生学会では学術用語として用いられるという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The term " Ryosei province" is the historical academic term that started to be used at the end of 20th century and early examples for use of the term " Ryosei province " appeared in the middle of 1980s. 例文帳に追加

「令制国」という語は、20世紀末に用いられ始めた歴史学の用語であり、早いものでは1980年代半ば頃から使用例が現れている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS