1016万例文収録!

「吸湿等温線」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 吸湿等温線に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

吸湿等温線の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2



例文

使用される吸湿剤は、その吸湿等温線において、湿度80%と湿度95%における吸湿量の差が、その吸湿剤乾燥重量に対して、吸湿時は30%以上、排湿時は20%以上である。例文帳に追加

The hygroscopic agent to be used is30% during moisture absorption and ≥20% during moisture discharge in the difference in the rates of moisture absorption at humidity 80% and humidity 95% with respect to its dry weight of the agent in its moisture absorption isothermal curve. - 特許庁

例文

水蒸気の吸・脱着量の変化率を示す吸着等温が相対湿度5%〜70%の範囲でS字型の特性を有する吸湿材を、処理空気入口側から出口側に向かって徐々に或いは段階的に高湿度から低湿度にその急激な特性変化点が位置するように配置した。例文帳に追加

Such a moisture absorbing material that the adsorption isotherm showing the rate of change of the adsorbed/desorbed amount of steam has the sigmate characteristic in 5-70% relative humidity is disposed so that the abrupt characteristic change points from high humidity to low humidity are positioned gradually or stepwise from the inlet side of the air to be treated toward the outlet side. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS