1016万例文収録!

「接円錐曲線」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 接円錐曲線に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

接円錐曲線の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3



例文

転がり触面14aがインボリュート曲線とされたピン14は、インボリュート曲線の半径Rbが異なる2種類のものからなり、プーリの円錐面に触するピン端面形状について、2種類のオフセット量が設定されている。例文帳に追加

The pin 14 having a rolling contact face 14a of an involute curve is composed of two kinds having different involute curve radii Rb, so that two kinds of offset quantities are set for the pin end-face shape to contact the conical face of a pulley. - 特許庁

鍔部15と摺する部分の円錐ころ16の端面を、その断面の外形線が少なくとも第1地点P_Aを通り、かつ第3地点P_Cと第4地点P_Dとの間を通過する連続した曲線となるように、ヤング率が10Mpa〜500Mpaの弾性砥石で研削加工する。例文帳に追加

An end face of the tapered roller 16 in a region in sliding contact with the collar portion 15 is ground with an elastic grinding wheel of Young's modulus of 10 MPa to 500 MPa so that a sectional outline is a continuous curve at least passing through a first point PA and passing between a third point PC and a fourth point PD. - 特許庁

例文

プラスチック製飲用容器底面がプラスチック製飲用容器周壁に沿って円周状に伸びる地面と、その中央に設けたほぼ円錐状の浮き底とを備えた再利用可能で洗浄の容易なプラスチック製飲用容器であって、上記地面をプラスチック製飲用容器周壁の約2/3前後の径に、また浮き底の高さを約1〜5mmの範囲とするとともに、プラスチック製飲用容器周壁の高さの約1/3〜1/2の位置から上記地面までを所定の曲率の曲線状断面としたことを特徴とするものである例文帳に追加

The diameter of the ground surface is approximately 2/3 of that of the circumferential wall of the container, the height of the floating bottom from the ground is approximately 1-5 mm, and the part of the container circumferential wall that ranges from a point at 1/3 to 1/2 of the height of the circumferential wall to the ground surface has a curved section with a given curvature. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS