1016万例文収録!

「連房式登窯」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 連房式登窯に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

連房式登窯の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

狭義の、近世の陶磁器を焼成する連房式登窯連房式登窯例文帳に追加

Renboshiki-noborigama is Noborigama in the narrow sense, that is a kiln for baking modern ceramics => refer to "Renboshiki-noborigama"  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

連房式登窯の内部はいくつかの焼成室に分かれている。例文帳に追加

The inside of Renboshiki-noborigama is partitioned into several baking chambers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伝統的な(ガスや電気、先端産業のセラミック焼成用のローラーハースキルン等に対して)連房式登窯を象徴的に指す言葉として用いる場合(狭義の)。例文帳に追加

The term "Noborigama" is used for the traditional Renboshiki-noborigama (multi-chambered climbing kiln), as opposed to gas-fueled kilns, electric kilns and the Roller Hearth Kiln, used for producing advanced industrial ceramics ("Noborigama" in the narrow sense).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

とりわけ穴は燃焼ガス(炎)が内を直進し、連房式登窯とは違い、内で対流が無い為、火のあたり加減と灰のかかり具合によって作者も予期しない模様や色に焼きあがるため、味があり、同じものは決して二つとしてできないといわれている。例文帳に追加

Unlike Renboshiki-noborigama, the flue gases (flame) in Anagama go straight through the kiln and since there are no convection currents, the position of ware relative to the fire and the amount of ash coating produce patterns and colors that even craftsmen cannot anticipate, resulting in tasteful pieces of which it is said no two are the same.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

まもなく江戸時代になると、かまぼこ状の焼成室を階段状にねて仕上がりのばらつきを防ぐとともに大量生産を可能にしたいっそう熱効率が改良された連房式登窯が出現する。例文帳に追加

By the Edo period, the even more efficient Renboshiki-noborigama appeared, its half-tube shape baking rooms in a stepped arrangement advantageous for producing ware with uniform finish and giving it greater capacity.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS