日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

Artois

名詞

1. フランス北部の旧州で、英仏海峡の近く(ピカルディとフランドルの間)にあった(a former province of northern France near the English Channel (between Picardy and Flanders))
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Artois

アルトワ
アルトワ(フランス語:Artois, オランダ語:Artesië (アルテシエ))は、フランス北部かつての
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版

出典:Wiktionary

Artois

固有名詞

Artois

  1. A former region in France; since 2016, part of the region of Hauts-de-France.
  2. A census-designated place in Glenn County, California, United States.

アナグラム

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

Artois

出典:『Wikipedia』 (2011/06/10 12:04 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

Artois (French pronunciation: [aʁtwa]; adjective Artesian; Dutch: Artesië) is a former province of northern France. Its territory has an area of around 4000 km² and a population of about one million. Its principal cities are Arras (Dutch: Atrecht), Saint-Omer, Lens and Béthune.

発音記号

  • / ɑˈrtwɑ(米国英語)
  • / ɑ:ˈrtwɑ:(英国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

閲覧履歴

全履歴クリア

Artois
単語帳に追加

Artoisのページの著作権