日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

council of chalcedon

名詞

1. キリストの2つの本質(人間と神)を定義した451年に行われた4回目の全教会会議(the fourth ecumenical council in 451 which defined the two natures (human and divine) of Christ)
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Council of Chalcedon

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

Council of Chalcedon

出典:『Wikipedia』 (2011/08/03 20:30 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

The Council of Chalcedon was a church council held from 8 October to 1 November, 451 AD, at Chalcedon (a city of Bithynia in Asia Minor), on the Asian side of the Bosporus. This was a highly influential council and marked a key turning point in the Christological debates that broke apart the church of the Eastern Roman Empire in the 5th century. It is the last council which many Anglicans and most Protestants consider ecumenical.

Council of Chalcedonのページの著作権