研究社 新英和中辞典

研究社

Phoenicia

Phoe・ni・cia /fəníʃ(i)ə/音声を再生
名詞
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

Phoenicia

音節Phoe・ni・cia発音記号・読み方fɪnɪ́ʃ(ɪ)ə
名詞

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

Phoenicia

名詞

1. 地中海の東端の古代海の国(都市州のコレクション)(an ancient maritime country (a collection of city states) at eastern end of the Mediterranean)

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Phoenicia


Phoenicia

フェニキア
フェニキア フェニキア古代ギリシャ語: Φοινίκη、Phoiníkē、ポイニーケー、: Phoenices、Poeni、ポエニ、: Phoenicia)は、古代の地中海東岸位置した歴史的地域
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

Phoenicia

出典:『Wikipedia』 (2011/06/21 11:45 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

Phoenicia(UK /fɨˈnɪʃə/, US /fəˈnʃə/;, from the Greek Greek: Φοινίκη: Phoiníkē), was an ancient civilization in Canaan which covered most of the western, coastal part of the fertile Crescent. Several major Phoenician cities were built on the coastline of the Mediterranean. It was an enterprising maritime trading culture that spread across the Mediterranean from 1550 BC to 300 BC. The Phoenicians used the galley, a man-powered sailing vessel, and are credited with the invention of the Bireme. They were famed in Classical Greece and Rome as 'traders in purple', referring to their monopoly on the precious purple dye of the Murex snail, used, among other things, for royal clothing, and for their spread of the alphabet (or abjad), upon which all major modern alphabets are derived.

発音記号

  • / fəníʃ(i)ə(米国英語)
  • / fʌˈni:ʃʌ(英国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

Phoeniciaのページの著作権