JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

platelet factor 4

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

platelet factor 4

関連語
同義語(異表記)
Antiheparin Factor
Chemokine CXCL4
CXCL4 Chemokine
gamma-Thromboglobulin
PF4 (Platelet Factor 4)
Platelet Factor 4
概念ツリー

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

platelet factor 4

遺伝子名称シソーラス

ライフサイエンス統合データベースセンター

platelet factor 4

human遺伝子名platelet factor 4
同義語(エイリアス)SCYB4; PF4; Oncostatin A; Platelet factor 4 precursor; PF-4; Iroplact; CXCL4; MGC138298
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P02776
EntrezGeneのIDEntrezGene:5196
その他のDBのIDHGNC:8861
rat遺伝子名platelet factor 4
同義語(エイリアス)Cxcl4; 11077; Pf4; chemokine (C-X-C motif) ligand 4; Platelet factor 4 precursor; PF-4; 11078; CXCL4; RATPF4A; Scyb4; Pf4a
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P06765
EntrezGeneのIDEntrezGene:360918
その他のDBのIDRGD:3305

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
HGNC
HUGO遺伝子命名法委員会により運営されるヒト遺伝子に関するデータベース
RGD
ウィスコンシン医科大学により運営されるラット遺伝子ゲノム情報データベース

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

platelet factor 4

血小板第4因子
血小板第4因子けっしょうばんだい4いんし: platelet factor 4、略称: PF4)は、CXCケモカインファミリーに属するサイトカインで、chemokine (C-X-C motif) ligand 4(CXCL4)という名称でも知られる
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

Platelet factor 4

出典:『Wikipedia』 (2011/06/19 19:43 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

Platelet factor 4 (PF4) is a small cytokine belonging to the CXC chemokine family that is also known as chemokine (C-X-C motif) ligand 4 (CXCL4) . This chemokine is released from alpha-granules of activated platelets during platelet aggregation, and promotes blood coagulation by moderating the effects of heparin-like molecules. Due to these roles, it is predicted to play a role in wound repair and inflammation. It is usually found in a complex with proteoglycan.

Platelet Factor 4のページの著作権