取り捨てるに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
何か具体的なものを削除する、持ち上げる、押すこと、あるいは切り離すことなどにより、あるいは何か抽象的なものを削除する
remove something concrete, as by lifting, pushing, or taking off, or remove something abstract
引去る, 取りはずす, 引上げる, 取去る, 奪い取る, 取りはらう, 取りのぞく, 取外す, 撤去, 除す, 取捨てる, 収去, 取り捨てる, 取払う, 引退ける, 取りのける, 取りさる, 取り上げる, 除去, 取っぱらう, 取除く, 取っ払う, 奪い去る, 撤収, 除ける, 抜き去る, 取り除ける, 抜きさる, 奪取る, 取りすてる, 取る, 除する, 抜去る, 取り除く, 取り去る, 引き去る, 排除, 取りあげる, 引き退ける, 持ち去る, 取り払う, 取っ外す, 出す, 扣除, 除く, 取上げる, 取っぱずす
詳細
投げ捨てる
throw or cast away
一擲, 投げすてる, 打っ棄る, 打っちゃる, 投棄, ほっぽる, 取捨てる, ほかす, 取り捨てる, 投げ棄てる, うっちゃらかす, ほうりだす, 抛り出す, 打っ遣る, 放下, 取りすてる, 投打つ, 捨てる, 投げ打つ, うっちゃる, 擲つ, かなぐり棄てる, 抛りだす, 投捨てる, 放す, 棄てる, 投棄てる, 投げ捨てる, 除く, かなぐり捨てる, とり捨てる, 抛つ, 打ち捨てる
詳細
通常ぞんざいに、または無責任に、関係をすべて絶つ
sever all ties with, usually unceremoniously or irresponsibly
見切る, 取り捨てる, 振る, 捨てる, 見きる, 放す, 棄てる, 打ち捨てる
詳細
ゴミとして捨てる
throw away as refuse
取り捨てる, 捨てる, 放す, 棄てる, 打ち捨てる
詳細

「何か具体的なものを削除する、持ち上げる、押すこと、あるいは切り離すことなどにより、あるいは何か抽象的なものを削除する」という意味の類語

引去る, 取りはずす, 引上げる, 取去る, 奪い取る, 取りはらう, 取りのぞく, 取外す, 撤去, 除す, 取捨てる, 収去, 取り捨てる, 取払う, 引退ける, 取りのける, 取りさる, 取り上げる, 除去, 取っぱらう, 取除く, 取っ払う, 奪い去る, 撤収, 除ける, 抜き去る, 取り除ける, 抜きさる, 奪取る, 取りすてる, 取る, 除する, 抜去る, 取り除く, 取り去る, 引き去る, 排除, 取りあげる, 引き退ける, 持ち去る, 取り払う, 取っ外す, 出す, 扣除, 除く, 取上げる, 取っぱずす

remove、 take away、 withdraw、 take

この場合の「引去る, 取りはずす, 引上げる, 取去る, 奪い取る, 取りはらう, 取りのぞく, 取外す, 撤去, 除す, 取捨てる, 収去, 取り捨てる, 取払う, 引退ける, 取りのける, 取りさる, 取り上げる, 除去, 取っぱらう, 取除く, 取っ払う, 奪い去る, 撤収, 除ける, 抜き去る, 取り除ける, 抜きさる, 奪取る, 取りすてる, 取る, 除する, 抜去る, 取り除く, 取り去る, 引き去る, 排除, 取りあげる, 引き退ける, 持ち去る, 取り払う, 取っ外す, 出す, 扣除, 除く, 取上げる, 取っぱずす」の意味
  • remove something concrete, as by lifting, pushing, or taking off, or remove something abstract

    何か具体的なものを削除する、持ち上げる、押すこと、あるいは切り離すことなどにより、あるいは何か抽象的なものを削除する

「何か具体的なものを削除する、持ち上げる、押すこと、あるいは切り離すことなどにより、あるいは何か抽象的なものを削除する」の意味で使われる「引去る, 取りはずす, 引上げる, 取去る, 奪い取る, 取りはらう, 取りのぞく, 取外す, 撤去, 除す, 取捨てる, 収去, 取り捨てる, 取払う, 引退ける, 取りのける, 取りさる, 取り上げる, 除去, 取っぱらう, 取除く, 取っ払う, 奪い去る, 撤収, 除ける, 抜き去る, 取り除ける, 抜きさる, 奪取る, 取りすてる, 取る, 除する, 抜去る, 取り除く, 取り去る, 引き去る, 排除, 取りあげる, 引き退ける, 持ち去る, 取り払う, 取っ外す, 出す, 扣除, 除く, 取上げる, 取っぱずす」の例文
  • remove a threat

    脅威を取り除く

  • remove a wrapper

    包装紙を取り除ける

  • Remove the dirty dishes from the table

    テーブルから汚れた皿を取除きなさい

  • take the gun from your pocket

    あなたのポケットから銃をとる

  • This machine withdraws heat from the environment

    この機械は環境から熱を取り出す

下位語

脱毛, 除去, きれいにする, 掃除, 摘取る, 捥ぐ, もぐ, 抓む, 穿り出す, もぎる, 摘み取る, もぎ取る, 穿る, 撮取る, 摘む, 撮みとる, 撮み取る, 毟る, 千切る, 咳払いをする, 上げる, 持ち上げる, 引剥がす, 打っ千切る, 引きはがす, 引千切る, 引き剥ぐ, 引き剥がす, ぶっ千切る, 引剥ぐ, 引っぺがす, 剥ぎ取る, 引きちぎる, 剥ぐ, 引き千切る, 引っ剥ぐ, 引きはぐ, はぎ取る, 引抜く, 引き剥く, 引き裂く, 毟取る, 毟りとる, 引き抜く, むしり取る, 引っ剥がす, 打っちぎる, もぎ離す, 毟り取る, 引ん剥く, 打千切る, 取りはずす, 取去る, 取除く, 脱する, 除ける, 取り外し, 取り除く, 取り去る, 外す, 除く, 取りはずし, 消す, 剥く, 猛攻, , 叩き壊す, 浚う, 下垂体切除, , 弾指, 剥がす, 凝縮, 汲取る, ろ過, 脱灰, 解毒, , 掃く, 払う, 脱着, 鉱質除去, 切落す, 切る, 切り落す, 切落とす, 切断, 掠める, 剥す, 割礼を施す, 掘る, 杓る, 抄う, 汲む, 汲みとる, 掬い込む, すくいこむ, 抄い込む, 汲み取る, 掬い取る, 汲みあげる, 掬込む, くみ取る, 汲み上げる, 掬い上げる, すくい上げる, 杓う, 掬う, 汲上げる, 掬いこむ, 引く, 引張出す, 抜きとる, 取り出す, 引っこぬく, 抜く, 引張る, 引っ張り出す, 抜き取る, 抜き上げる, 抜き去る, 引っぱり出す, 抜きさる, 取出だす, 抜きだす, 引出す, 抜去る, 扱ぐ, 引っこ抜く, 引張り出す, 切り抜く, 抜き出す, 取り出だす, 引き出す, 引き摺り出す, 引ん抜く, 取出す, 摘出, とり出す, 引きずり出す, 張る, 払拭, 拭き取る, 拭いさる, ぬぐい取る, 拭い取る, ふき取る, 拭去る, 拭取る, 拭きとる, 拭い去る, 引去る, 引っ攫う, 掻き攫う, 引っさらう, 奪い去る, 連去る, 拉致, 連れ去る, 運び去る, かき攫う, 持ち去る, 掻攫う, 引攫う, 拐う, つれ去る, 掻きさらう, 攫う, 降ろす, 取捨てる, 脱ぎ捨てる, 捨てさる, 捨去る, 捨てる, 捨て去る, 棄てる, 脱捨てる, 打ち捨てる, 退ける, 洗う, 落とす, 洗濯, 吸引, 削る, 削除, 引き遣る, 抜取る, 掴み出す, 持ち出す

「投げ捨てる」という意味の類語

一擲, 投げすてる, 打っ棄る, 打っちゃる, 投棄, ほっぽる, 取捨てる, ほかす, 取り捨てる, 投げ棄てる, うっちゃらかす, ほうりだす, 抛り出す, 打っ遣る, 放下, 取りすてる, 投打つ, 捨てる, 投げ打つ, うっちゃる, 擲つ, かなぐり棄てる, 抛りだす, 投捨てる, 放す, 棄てる, 投棄てる, 投げ捨てる, 除く, かなぐり捨てる, とり捨てる, 抛つ, 打ち捨てる

cast away、 throw out、 fling、 toss away、 discard、 throw away、 put away、 cast aside、 toss out、 dispose、 toss、 cast out、 chuck out

この場合の「一擲, 投げすてる, 打っ棄る, 打っちゃる, 投棄, ほっぽる, 取捨てる, ほかす, 取り捨てる, 投げ棄てる, うっちゃらかす, ほうりだす, 抛り出す, 打っ遣る, 放下, 取りすてる, 投打つ, 捨てる, 投げ打つ, うっちゃる, 擲つ, かなぐり棄てる, 抛りだす, 投捨てる, 放す, 棄てる, 投棄てる, 投げ捨てる, 除く, かなぐり捨てる, とり捨てる, 抛つ, 打ち捨てる」の意味
  • throw or cast away

    投げ捨てる

「投げ捨てる」の意味で使われる「一擲, 投げすてる, 打っ棄る, 打っちゃる, 投棄, ほっぽる, 取捨てる, ほかす, 取り捨てる, 投げ棄てる, うっちゃらかす, ほうりだす, 抛り出す, 打っ遣る, 放下, 取りすてる, 投打つ, 捨てる, 投げ打つ, うっちゃる, 擲つ, かなぐり棄てる, 抛りだす, 投捨てる, 放す, 棄てる, 投棄てる, 投げ捨てる, 除く, かなぐり捨てる, とり捨てる, 抛つ, 打ち捨てる」の例文
  • Put away your worries

    心配事を捨ててください

「通常ぞんざいに、または無責任に、関係をすべて絶つ」という意味の類語

見切る, 取り捨てる, 振る, 捨てる, 見きる, 放す, 棄てる, 打ち捨てる

dump、 ditch

この場合の「見切る, 取り捨てる, 振る, 捨てる, 見きる, 放す, 棄てる, 打ち捨てる」の意味
  • sever all ties with, usually unceremoniously or irresponsibly

    通常ぞんざいに、または無責任に、関係をすべて絶つ

「通常ぞんざいに、または無責任に、関係をすべて絶つ」の意味で使われる「見切る, 取り捨てる, 振る, 捨てる, 見きる, 放す, 棄てる, 打ち捨てる」の例文
  • The company dumped him after many years of service

    会社は、何年もの間、会社に奉仕した彼を見捨てた

  • She dumped her boyfriend when she fell in love with a rich man

    金持ちの男性と恋に落ちたとき、彼女は、ボーイフレンドを捨てた

「ゴミとして捨てる」という意味の類語

取り捨てる, 捨てる, 放す, 棄てる, 打ち捨てる

dump

この場合の「取り捨てる, 捨てる, 放す, 棄てる, 打ち捨てる」の意味
  • throw away as refuse

    ゴミとして捨てる

「ゴミとして捨てる」の意味で使われる「取り捨てる, 捨てる, 放す, 棄てる, 打ち捨てる」の例文
  • No dumping in these woods!

    これらの森にゴミを捨てるな!


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License