泰然たるに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
穏やかに、冷静で、特に非常時に興奮がない
serenely self-possessed and free from agitation especially in times of stress
沈着, 悠々たる, 深沈たる, 淡然たる, 従容たる, 悠揚たる, 落ち着いた, 平気, 平然たる, 平静, 自若たる, 悠悠たる, 泰然たる
詳細
扇動されない
not agitated
大人しやか, のどやか, 温和しやか, 円い, 従容たる, 和順, のどか, 静やか, 閑やか, 静謐, 穏やか, 落ち着いた, もの柔らか, 寧静, 長閑か, 静穏, 安穏, 物静か, 長閑, もの静か, 温和, 平静, 平穏, 長閑やか, 閑々たる, 自若たる, 円か, 閑閑たる, 泰然たる
詳細
動かすことができない、または動かそうとしない
not able or intended to be moved
泰然たる
詳細

「穏やかに、冷静で、特に非常時に興奮がない」という意味の類語

沈着, 悠々たる, 深沈たる, 淡然たる, 従容たる, 悠揚たる, 落ち着いた, 平気, 平然たる, 平静, 自若たる, 悠悠たる, 泰然たる

composed

この場合の「沈着, 悠々たる, 深沈たる, 淡然たる, 従容たる, 悠揚たる, 落ち着いた, 平気, 平然たる, 平静, 自若たる, 悠悠たる, 泰然たる」の意味
  • serenely self-possessed and free from agitation especially in times of stress

    穏やかに、冷静で、特に非常時に興奮がない

「穏やかに、冷静で、特に非常時に興奮がない」の意味で使われる「沈着, 悠々たる, 深沈たる, 淡然たる, 従容たる, 悠揚たる, 落ち着いた, 平気, 平然たる, 平静, 自若たる, 悠悠たる, 泰然たる」の例文
  • the performer seemed completely composed as she stepped onto the stage

    パフォーマーが舞台に踏み出した時、彼女は完全に冷静なように見えた

  • I felt calm and more composed than I had in a long time

    私は、これまで長い間感じたことのなかったような穏やかで落ち着いた気持ちになった

「扇動されない」という意味の類語

大人しやか, のどやか, 温和しやか, 円い, 従容たる, 和順, のどか, 静やか, 閑やか, 静謐, 穏やか, 落ち着いた, もの柔らか, 寧静, 長閑か, 静穏, 安穏, 物静か, 長閑, もの静か, 温和, 平静, 平穏, 長閑やか, 閑々たる, 自若たる, 円か, 閑閑たる, 泰然たる

calm、 tranquil、 serene、 unagitated

この場合の「大人しやか, のどやか, 温和しやか, 円い, 従容たる, 和順, のどか, 静やか, 閑やか, 静謐, 穏やか, 落ち着いた, もの柔らか, 寧静, 長閑か, 静穏, 安穏, 物静か, 長閑, もの静か, 温和, 平静, 平穏, 長閑やか, 閑々たる, 自若たる, 円か, 閑閑たる, 泰然たる」の意味
  • not agitated

    扇動されない

「扇動されない」の意味で使われる「大人しやか, のどやか, 温和しやか, 円い, 従容たる, 和順, のどか, 静やか, 閑やか, 静謐, 穏やか, 落ち着いた, もの柔らか, 寧静, 長閑か, 静穏, 安穏, 物静か, 長閑, もの静か, 温和, 平静, 平穏, 長閑やか, 閑々たる, 自若たる, 円か, 閑閑たる, 泰然たる」の例文
  • spoke in a calm voice

    穏やかな声で話した

  • remained calm throughout the uproar

    騒動の間中ずっと冷静を保つ

  • he remained serene in the midst of turbulence

    彼は混乱の真っただ中で、依然穏やかだった

  • a serene expression on her face

    彼女の顔の穏やかな表情

  • she became more tranquil

    彼女はより穏やかになった

  • tranquil life in the country

    国での穏やかな生活

「動かすことができない、または動かそうとしない」という意味の類語

泰然たる

stabile、 unmovable、 immoveable、 immovable

この場合の「泰然たる」の意味
  • not able or intended to be moved

    動かすことができない、または動かそうとしない

「動かすことができない、または動かそうとしない」の意味で使われる「泰然たる」の例文
  • the immovable hills

    不動の丘


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License