「take up」に関連した英語シソーラスの一覧 - Weblio英語類語検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > take upの意味・解説 > take upに関連した英語シソーラス

take upに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

締め付けたり、吸い込んだり、巻き上げたりして寄せ集める行為

the action of taking up as by tightening or absorption or reeling in

take-up

詳しく見る

追求する、または再開する

pursue or resume

take up

詳しく見る

前の場所または状態に戻る

return to a previous location or condition

take up, resume

詳しく見る

採用する

adopt

hook on, latch on, take up, seize on, fasten on

詳しく見る

まるでスポンジであるように、吸い上げる

take up as if with a sponge

sop up, take in, suck in, take up

詳しく見る

スコップであるいはそれで行うかのように、すく出す、あるいはすくい上げる

take out or up with or as if with a scoop

scoop out, take up, scoop, lift out, scoop up

詳しく見る

また、比喩的に、取り入れる

take in, also metaphorically

sop up, take in, suck up, take up, soak up, absorb, suck, imbibe, draw

詳しく見る

吸着または吸収で液体または気体を取り込む

take up a liquid or a gas either by adsorption or by absorption

sorb, take up

詳しく見る

受理する

accept

take in, take up

詳しく見る

占有するか引き受ける

occupy or take on

strike, take up, assume, take

詳しく見る

自分のために採用し実践する

take up and practice as one's own

adopt, take up, take over, borrow

詳しく見る

特定の能力で仕事、あるいは行動を始める、オフィスあるいはジョブ

begin work or acting in a certain capacity, office or job

take up, start

詳しく見る

その人の関心を向ける

turn one's interest to

take up

詳しく見る

時間または空間を使い切る

take up time or space

take up

詳しく見る

(ミシンの場合のように)たるみを減らす、または、(織機の場合のように)巻き取る装置の総称

any of various devices for reducing slack (as in a sewing machine) or taking up motion (as in a loom)

take-up

詳しく見る

「締め付けたり、吸い込んだり、巻き上げたりして寄せ集める行為」という意味の類語

take-up

この場合の「take-up」の意味

the action of taking up as by tightening or absorption or reeling in

締め付けたり、吸い込んだり、巻き上げたりして寄せ集める行為

上位語

tightening

「追求する、または再開する」という意味の類語

take up

この場合の「take up」の意味

pursue or resume

追求する、または再開する

「追求する、または再開する」の意味で使われる「take up」の例文

take up a matter for consideration

考えるべき問題にとりかかる

上位語

enter, embark

「前の場所または状態に戻る」という意味の類語

take up, resume

取戻す、 復する、 取返す、 取り戻す

この場合の「take up, resume」の意味

return to a previous location or condition

前の場所または状態に戻る

「前の場所または状態に戻る」の意味で使われる「take up, resume」の例文

The painting resumed its old condition when we restored it

我々がそれを修復させたとき、絵はその古い状態を再び取り戻した

上位語

change

「採用する」という意味の類語

hook on, latch on, take up, seize on, fasten on

取り上げる、 取りあげる、 取上げる

この場合の「hook on, latch on, take up, seize on, fasten on」の意味

adopt

採用する

「採用する」の意味で使われる「hook on, latch on, take up, seize on, fasten on」の例文

take up new ideas

新しいアイデアを取り上げてください

上位語

sweep up, adopt, espouse, embrace

「まるでスポンジであるように、吸い上げる」という意味の類語

sop up, take in, suck in, take up

吸入れる、 吸い込む、 吸い上げる、 吸込む、 吸容れる、 吸いとる、 吸い入れる、 吸いいれる、 吸い容れる、 吸いこむ、 吸収、 吸上げる、 吸いあげる、 吸う

この場合の「sop up, take in, suck in, take up」の意味

take up as if with a sponge

まるでスポンジであるように、吸い上げる

上位語

ingest, take in, consume, have, take

「スコップであるいはそれで行うかのように、すく出す、あるいはすくい上げる」という意味の類語

scoop out, take up, scoop, lift out, scoop up

杓る、 抄う、 汲む、 汲みとる、 掬い込む、 すくいこむ、 抄い込む、 汲み取る、 掬い取る、 汲みあげる、 掬込む、 くみ取る、 汲取る、 汲み上げる、 掬い上げる、 すくい上げる、 杓う、 掬う、 汲上げる、 掬いこむ

この場合の「scoop out, take up, scoop, lift out, scoop up」の意味

take out or up with or as if with a scoop

スコップであるいはそれで行うかのように、すく出す、あるいはすくい上げる

「スコップであるいはそれで行うかのように、すく出す、あるいはすくい上げる」の意味で使われる「scoop out, take up, scoop, lift out, scoop up」の例文

scoop the sugar out of the container

容器から砂糖をすくってください

上位語

remove, take away, withdraw, take

下位語

dip

「また、比喩的に、取り入れる」という意味の類語

sop up, take in, suck up, take up, soak up, absorb, suck, imbibe, draw

呑込む、 吸入れる、 取り込む、 吸い込む、 吸い上げる、 吸込む、 吸容れる、 とり込む、 吸いとる、 吸い入れる、 吸取る、 吸いいれる、 吸い容れる、 吸い取る、 呑みこむ、 吸いこむ、 吸収、 採り入れる、 吸上げる、 呑み込む、 吸引、 吸いあげる、 吸う

この場合の「sop up, take in, suck up, take up, soak up, absorb, suck, imbibe, draw」の意味

take in, also metaphorically

また、比喩的に、取り入れる

「また、比喩的に、取り入れる」の意味で使われる「sop up, take in, suck up, take up, soak up, absorb, suck, imbibe, draw」の例文

The sponge absorbs water well

スポンジは水をよく吸収する

She drew strength from the minister's words

彼女は、大臣のことばから強さを得た

下位語

mop up, mop, wipe up, blot, sponge up

「吸着または吸収で液体または気体を取り込む」という意味の類語

sorb, take up

吸い上げる、 吸いとる、 吸取る、 吸い取る

この場合の「sorb, take up」の意味

take up a liquid or a gas either by adsorption or by absorption

吸着または吸収で液体または気体を取り込む

上位語

turn, change state

下位語

absorb, adsorb, chemisorb

被包含領域(カテゴリ)

chemical science, chemistry

「受理する」という意味の類語

take in, take up

吸収

この場合の「take in, take up」の意味

accept

受理する

「受理する」の意味で使われる「take in, take up」の例文

The cloth takes up the liquid

布は液体を吸収する

上位語

receive, have

下位語

fuel

「占有するか引き受ける」という意味の類語

strike, take up, assume, take

取る

この場合の「strike, take up, assume, take」の意味

occupy or take on

占有するか引き受ける

「占有するか引き受ける」の意味で使われる「strike, take up, assume, take」の例文

He assumes the lotus position

彼は蓮華座をとる

She took her seat on the stage

彼女はステージ上のシートをとった

We took our seats in the orchestra

私たちはオーケストラの席に着いた

She took up her position behind the tree

彼女は木の裏の場所をとった

strike a pose

ポーズをとる

上位語

move

「自分のために採用し実践する」という意味の類語

adopt, take up, take over, borrow

採用、 採択、 採る、 取り上げる、 取りあげる、 採納、 取上げる

この場合の「adopt, take up, take over, borrow」の意味

take up and practice as one's own

自分のために採用し実践する

上位語

accept, have, take

「特定の能力で仕事、あるいは行動を始める、オフィスあるいはジョブ」という意味の類語

take up, start

始まる、 始める

この場合の「take up, start」の意味

begin work or acting in a certain capacity, office or job

特定の能力で仕事、あるいは行動を始める、オフィスあるいはジョブ

「特定の能力で仕事、あるいは行動を始める、オフィスあるいはジョブ」の意味で使われる「take up, start」の例文

Take up a position

位置を取ってください

start a new job

新しい仕事を始める

下位語

take office

「その人の関心を向ける」という意味の類語

take up

やり出す、 取りかかる、 始める

この場合の「take up」の意味

turn one's interest to

その人の関心を向ける

「その人の関心を向ける」の意味で使われる「take up」の例文

He took up herpetology at the age of fifty

彼は、50歳のときに爬虫類学を始めた

上位語

turn

「時間または空間を使い切る」という意味の類語

take up

塞ぐ

この場合の「take up」の意味

take up time or space

時間または空間を使い切る

「時間または空間を使い切る」の意味で使われる「take up」の例文

take up the slack

泥沼を塞ぐ

上位語

occupy, fill

「(ミシンの場合のように)たるみを減らす、または、(織機の場合のように)巻き取る装置の総称」という意味の類語

take-up

この場合の「take-up」の意味

any of various devices for reducing slack (as in a sewing machine) or taking up motion (as in a loom)

(ミシンの場合のように)たるみを減らす、または、(織機の場合のように)巻き取る装置の総称

「(ミシンの場合のように)たるみを減らす、または、(織機の場合のように)巻き取る装置の総称」の意味で使われる「take-up」の例文

a take-up that winds photographic film on a spool

スプール上で写真フィルムを風にあてる巻き取り

上位語

device


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS