「あらみ」を含む例文一覧(43394)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 867 868 次へ>
  • 湖を表すアイルランドの語
    Irish word for a lake  - 日本語WordNet
  • 南中央のアラスカの山
    a mountain in south central Alaska  - 日本語WordNet
  • アラバマ州南西の川
    a river in southwestern Alabama  - 日本語WordNet
  • 嵐の神々マルト神群の父
    father of the Hindu storm gods Marut  - 日本語WordNet
  • `boss'を表す南アフリカの言葉
    South African term for `boss'  - 日本語WordNet
  • 藁で作られた編み目の粗いむしろ
    a straw mat knitted carelessly  - EDR日英対訳辞書
  • 恨みの気持ちを言葉に表わす
    to verbally express hatred  - EDR日英対訳辞書
  • 心の中の悲しみが表れた顔つき
    a troubled facial expression  - EDR日英対訳辞書
  • 意気込みをもって頭角を現すこと
    the condition of a person, energetic  - EDR日英対訳辞書
  • 争って相手に組みつくこと
    an act of tackling an opponent in a fight  - EDR日英対訳辞書
  • 波が荒く航行困難な海
    a sea that is difficult to sail because it is rough  - EDR日英対訳辞書
  • 悲しみの感じを表した歌
    a song that expresses sadness  - EDR日英対訳辞書
  • 踏みつけてめちゃめちゃに荒らす
    to trample on something  - EDR日英対訳辞書
  • 揉み洗いして汚れを落とす
    to wash a thing clean by rubbing  - EDR日英対訳辞書
  • (別の場所に)改めて住み直す
    to live in another house  - EDR日英対訳辞書
  • 一度踏んだ物を改めて踏み直す
    to step on something again  - EDR日英対訳辞書
  • 人と組み合って争う
    to struggle with someone by holding of each other  - EDR日英対訳辞書
  • 相手に組みついて争うこと
    to fight and to grapple with a person  - EDR日英対訳辞書
  • 心焉に在らざれば視れども見えず
    None so blind as those who won't see. - 英語ことわざ教訓辞典
  • 心焉に在らざれば視れども見えず
    The eye is blind if the mind is absent - JMdict
  • 彼の悲しみは顔に現れていた
    His sorrow showed itself on his face. - Eゲイト英和辞典
  • インクのしみは洗ってもとれない
    Ink stains can't be washed out. - Eゲイト英和辞典
  • 野犬がうちの庭を踏み荒した。
    Stray dogs tramped about my garden.  - Tanaka Corpus
  • 彼らと言い争ってみても無駄だ。
    It's no use bandying words with them.  - Tanaka Corpus
  • 君はコアラを見たことがあるかい。
    Have you ever seen a koala?  - Tanaka Corpus
  • 君はコアラを見たことがありますか。
    Have you ever seen a koala?  - Tanaka Corpus
  • みんな台所で体を洗いました。
    Everybody washed in the kitchen.  - Tanaka Corpus
  • この損害はみな嵐の結果だ。
    All this damage is the result of the storm.  - Tanaka Corpus
  • 12月24日、諱を実枝と改める。
    December 24: Changed his name to Saneki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 収容局は嵐山局のみ。
    Ranzan Station is the only telephone exchange office.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 洗濯機用手揉み洗い補助具
    HAND WASHING AUXILIARY TOOL FOR WASHING MACHINE - 特許庁
  • 打込み工具のドアラッチ構造
    DOOR LATCH STRUCTURE OF DRIVING TOOL - 特許庁
  • 洗い籠水受け皿の水吸い出し
    WATER SUCKER FOR WATER TRAY OF WASHING BASKET - 特許庁
  • 私はそれに対して思いつくあらゆる手段を試みました。
    I tried every way of thinking about it. - Weblio Email例文集
  • 問題をあらゆる面からよく考えてみる.
    consider a matter in all its aspects  - 研究社 新英和中辞典
  • 喜びから悲しみまでのあらゆる段階の感情.
    every gradation of feeling from joy to grief  - 研究社 新英和中辞典
  • 人はパンのみにて生きるものにあらず.
    Man does not live by bread alone.  - 研究社 新和英中辞典
  • 人はパンのみにて生くるものにあらず.
    Man shall not live by bread alone. 【聖書】  - 研究社 新和英中辞典
  • この神様は霊験あらたかな神様だ
    The deity possesses miraculous powers.  - 斎藤和英大辞典
  • 心ここにあらざれば見れども見えず
    If the mind is absent, the eye is blind.  - 斎藤和英大辞典
  • 心ここにあらざれば見れども見えず
    When the mind is absent, the eye is blind.  - 斎藤和英大辞典
  • これを読みて泣かざる者は人にあら
    He who can read this with dry eyes is not a man.  - 斎藤和英大辞典
  • 人はパンのみにて生きるものにあら
    “Man liveth not by bread alone.”【イディオム・格言的】  - 斎藤和英大辞典
  • その来たるや疾風迅雷耳を掩うにいとまあら
    It no sooner comes than is gone.  - 斎藤和英大辞典
  • 人はパンのみにて生きるにあらず、と聖書に書いてある。
    It says in the Bible, "Man shall not live on bread alone." - Tatoeba例文
  • 私はありとあらゆる方法をやってみました。
    I have tried every way. - Tatoeba例文
  • 考えられる限りの、あらゆる手段を試みた。
    I have tried every means imaginable. - Tatoeba例文
  • 決める前にこの問題を、あらゆる面から考えてみよう。
    Let's consider the problem in all its bearings before making a decision. - Tatoeba例文
  • あらゆる可能な手段をつくしてみた。
    All possible means have been tried. - Tatoeba例文
  • きみは彼らに公正であらねばならない。
    You must be just to them. - Tatoeba例文
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 867 868 次へ>

例文データの著作権について