「ありがたい」を含む例文一覧(332)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ>
  • ありがたいことに、このバンドは無理をしていない。
    Thankfully, the band isn't a stretch. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 予約ができればありがたいのですが。
    I would really appreciate it if I could make an appointment. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • ありがたいことに、彼は準備と調達には細かい。
    He is blessedly fussy about preparation as well as procurement. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • そう言って頂けるとありがたいです。
    You are so kind to say so. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • アドバイスをいただけばありがたい
    I would be grateful if I have your advice. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • ありがたい、誰かがついにハーバードで騒ぎを起こした。
    Thank goodness someone has finally rattled the cage at Harvard. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼らが来なかったとはありがたいことだ。
    What a blessing it is that they did not come.  - Tanaka Corpus
  • 電気を消してもらえたら、ありがたいのですが。
    I'd appreciate it if you would turn out the lights.  - Tanaka Corpus
  • 診察は午後の方がありがたいのですが。
    An afternoon appointment is more convenient for me.  - Tanaka Corpus
  • どんなインプットでもいただければありがたいです。
    Any input would be appreciated!  - Tanaka Corpus
  • そう言っていただいてとてもありがたいです。
    It is very good of you to say so.  - Tanaka Corpus
  • すぐお便りをいただければありがたいと思います。
    I would appreciate hearing from you soon.  - Tanaka Corpus
  • この辞書は私たちにとってありがたいものだ。
    This dictionary is great boon up to us.  - Tanaka Corpus
  • あなたのご親切をとてもありがたいと思います。
    I greatly appreciate your kindness.  - Tanaka Corpus
  • いずれにしても、ひとつありがたいことがあった。
    At all events, there was one thing to be thankful for.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • ありがたいことに、傷は持っていません。」
    "That's true," he said. "The wound is missing."  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
  • ありがたいこと、かれはアーネストのように見えなかった——
    Thank goodness he did not look like Ernest——  - Virginia Woolf『ラピンとラピノヴァ』
  • 「いやはや、これで寿命が少しのびたよ、ありがたい
    "I see we are going to live a little while longer, and I am glad of it,  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • ありがたいことに、ウィーナはぐっすり眠っていました。
    `Weena, I was glad to find, was fast asleep.  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • でも、タクシーは呼んでおいてもらえるとありがたいな。
    But I'd be glad if you'd order me the taxi.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • 「でも、それで四升目に行けるわ、それだけはありがたいわね!」
    `However, it'll take us into the Fourth Square, that's some comfort!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • 美しい死に方でした、ありがたいことに。」
    He had a beautiful death, God be praised."  - James Joyce『姉妹』
  • たくさんはいないがね、ありがたいことに。
    We haven't many of them, thank God!  - James Joyce『アイビーデイの委員会室』
  • 蟻が大量に発生している。
    There is a large outbreak of ants.  - Weblio Email例文集
  • そう言って下さるのは有り難い.
    It is very kind of you to say so.  - 研究社 新和英中辞典
  • 親というものは有り難いものだ.
    We really owe a great deal to our parents.  - 研究社 新和英中辞典
  • 賛成してくれて有り難い.
    I'm glad you saw it my way.  - 研究社 新和英中辞典
  • 子どもは授かり物だ
    Children are Heaven's gifts―(ありがたい物の意味なら)―Children are a blessing―Children are so many blessings.  - 斎藤和英大辞典
  • 木の日陰を有難いと思う
    grateful for the tree's shade  - 日本語WordNet
  • 人に対して有難いと思う
    the condition of being thankful to a person  - EDR日英対訳辞書
  • Xが初学者には何より有り難い
    X is a boon for beginners.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • あなたがこの詳細について答えてくれると大変ありがたいです。
    It would be highly appreciated if you answer on the details. - Weblio Email例文集
  • この問題について、すぐになにか返答を頂けたらありがたいです。
    If you can provide any response for this matter promptly, it would be appreciated. - Weblio Email例文集
  • 代わりにあなたが子供を迎えに行ってくれたらありがたいです。
    I'd appreciate it if you could go to pick up our kids instead. - Weblio Email例文集
  • その本を私に一度今週中に返してもらえるとありがたいです。
    I would appreciate it if you could return that book to me once during this week.  - Weblio Email例文集
  • これからもこのような梱包にしていただけたらありがたいです。
    I would appreciate it if you could pack it in this way from now on.  - Weblio Email例文集
  • 誰か担当者を紹介していただけるとありがたいです。
    I would appreciate it if someone could introduce the person in charge to me.  - Weblio Email例文集
  • 今日の午後にその設定を行っていただけるとありがたいです。
    I would appreciate it if that setting could be done in the morning.  - Weblio Email例文集
  • あなたが少しでも早く返事をくれたら、私はありがたいです。
    I would be grateful if you can reply even a little bit earlier.  - Weblio Email例文集
  • あなたもそのコストを何パーセントか負担してくれるとありがたい
    I would appreciate it if you too could bear a certain percent of the cost for me.  - Weblio Email例文集
  • 私はあなたにご協力頂けるととてもありがたいです。
    I would really appreciate it if I could get your cooperation. - Weblio Email例文集
  • その企画について手伝ってもらえるとありがたいのですが。(メールで書く場合)
    I'd appreciate it if you could help me with the project.  - Weblio Email例文集
  • 今週中にお見積もりを送っていただけるとありがたいです。
    We will appreciate your sending us the quotation some time this week. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集
  • 当方の要望にお応えいただければ大変ありがたいです。
    It would be greatly appreciated if you could meet our requests. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集
  • このことを彼に話していただけたらありがたいのですが.
    I would take it kindly if you would speak to him about this.  - 研究社 新英和中辞典
  • 私たちの募金運動にお言葉を添えてくださるとありがたいのですが.
    It would help us greatly if you could give a good word for our fund‐raising drive.  - 研究社 新和英中辞典
  • 帰りにパンを買ってきて下さるとありがたいんだけれど。
    It'd be great if you could pick up some bread before you come home. - Tatoeba例文
  • これを私のかわりにしていただけたらとてもありがたいのですが。
    I would be very pleased if you did this for me. - Tatoeba例文
  • この件についてご協力いただけたら、ありがたいと思います。
    Your help would be appreciated on this matter. - Tatoeba例文
  • そんなに私のことを考えてくれるとは、ありがたいかぎりです。
    I really appreciate that you think of me that way. - Tatoeba例文
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ>

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 京大-NICT 日英中基本文データ
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  • 原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

    邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  • 原題:”LAPPIN AND LAPINOVA”

    邦題:『ラピンとラピノヴァ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Haunted House」所収「Lappin and Lapinova」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
    Virginia Woolf 1934, expired. Copyright &copy; Kareha 2002, waived.
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”The Sisters”

    邦題:『姉妹』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Ivy Day in the Committee Room”

    邦題:『アイビーデイの委員会室』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)