「ありがたい」を含む例文一覧(332)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ>
  • 木村さんのご親切を有り難いと思わないのか.
    Don't you appreciate [feel any gratitude for] Mr. Kimura's kindness?  - 研究社 新和英中辞典
  • 木村さんのご親切を有り難いと思わないのか.
    Don't you think you ought to be grateful to Mr. Kimura for his kindness?  - 研究社 新和英中辞典
  • 戦争は貧民にとっては有難い賜物であった
    The war was a boon to the poor.  - 斎藤和英大辞典
  • お手伝いいただければたいへん有り難いと思います。
    I'd be very grateful if you'd help me. - Tatoeba例文
  • 困ったとき仲間のいるのは有り難い
    It is good to have company in trouble (or misery). - 英語ことわざ教訓辞典
  • 有難いことに、バスがようやくやって来た。
    Thankfully a bus came at long last. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 景色がきれいで、有難いことに天気は申し分なかった。
    The scenery was beautiful and thank goodness the weather was perfect. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • お手伝いいただければたいへん有り難いと思います。
    I would be very grateful if you would help me.  - Tanaka Corpus
  • 弊社側でも把握できておらず恐縮ではございますが、支払い条件について、ご回答いただけるとありがたい次第です。(メールで書く場合)
    I don't mean to trouble you, but we can't understand the payment conditions very well. I hope you can explain it to us.  - Weblio Email例文集
  • 帰宅したらすぐ、あなたに草稿を送るので、それを仕上げて水曜日に彼らにメールで送ってもらえるとありがたいです。
    I’ll e-mail the draft to you as soon as I get home; I’d appreciate it if you could finalize it and e-mail it to them on Wednesday. - Weblio英語基本例文集
  • そして「ありがたいお弔いになんの布施をすればよいでしょう」と感謝の言葉を述べると、法印は「布施などは思いのほか。
    She asks in appreciation, 'What should I give for your grateful memorial service?' and Hoin says, 'I did not expect to receive anything.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • それもみ仏が与えてくださったありがたい教訓であり、言外に余る慈悲溢れるお諭しであった、と述懐している。
    He recalled this event and expressed his thoughts that this is the grateful lesson that Lord Buddha gave me and the admonition with deep mercy beyond expression.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 法花一分之儀立て置かる可き之旨、忝く存じ奉り候(法華宗に寛大な御処置を賜りまして、誠にありがたい思いです)。
    We thank Nobunaga for his lenient sentence on the Hokkeshu sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • もともと帷子辻は、こうして自らをなげうって人々の魂を救済しようとした壇林皇后のありがたい遺志の源であったはずである。
    Originally, 'Katabiragatsuji' was the place where the gracious but painful last wish of Empress Danrin, who saved people's souls at the sacrifice of her life must have been lying.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 彼は「画像が鮮明で驚いた。急患があるかもしれないため診療所を離れられないので,このような取り組みはありがたい。」と話した。
    He said, "I was surprised that the picture was so clear. I can't leave the clinic because there may be an emergency, so I appreciate such efforts."  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 彼は,「場所にまた出場できるだけでありがたい。このけがを乗り越えることができれば,状況はよくなるだろう。」と語った。
    He said, "I'm thankful that I can enter a tournament again. Things will get better if I can overcome this injury."  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 北島選手は他の五輪メダリストたちとともに宣伝カーの上に立ち,「開催都市は10月に決まります。応援してくれたらありがたいです。」と話した。
    Kitajima stood with other Olympic medalists on top of a campaign truck and said, “The host city will be decided in October. I appreciate your support.”  - 浜島書店 Catch a Wave
  • この状況は、総トン数が小さいために海の大きなうねりに苦しんでいる船にとってありがたいことだった。
    - a fortunate circumstance for the boat, which would suffer, owing to its small tonnage, by a heavy surge on the sea.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • それで、アップルドア・タワーズまでご足労いただいて、なにか有益なアドバイスをしていただけるととてもありがたいのですが。
    and I would take it as a great favour if you would step down to Appledore Towers, and give us the benefit of your advice.  - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
  • ブリキの木こりは泣き出したほどですが、ありがたいことに自分がさびるかもしれないと思い出して、涙をドロシーのエプロンでぬぐいました。
    Indeed, the Tin Woodman began to cry, but fortunately remembered that he might rust, and so dried his tears on Dorothy's apron.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • アリスはどう答えていいかわかりませんでしたが、ありがたいことに女王さまはこちらの返事をまたずに、しゃべりつづけました。
    Alice did not know what to say to this, but luckily the Queen did not wait for an answer, but went on.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • それについてのあなたのアドバイス頂ければ有難いです。
    I'd be grateful if you could give me your advice about that.  - Weblio Email例文集
  • あなたが支援してくれるのであれば私はとても有難いです。
    I would be very grateful if you would support me. - Weblio Email例文集
  • だが「余命幾ばくもない自分には有り難いが不要」と固辞したと伝えられている。
    However, it is said that he firmly refused saying 'thank you, but I don't have much time to live, so I don't need it.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ありがたいことに今はアナログモデム・ルータと呼ばれるスタンドアロン装置があり、構内ネットワーク上のすべてのマシンが単一のダイアルアップ・インターネット接続を同時に共用することを可能にしている。
    Thankfully, there are now standalone devices, known as analog modem routers, that enable all the machines on a local network to simultaneously share a single dialup Internet connection.  - コンピューター用語辞典
  • ありがたいことに (FreeBSD を含む) OS のいくつかは、必要ならばマスターブートセクタの直後、 シリンダ 0、ヘッド 0、セクタ 2からパーティションを 起動することができます。
    Some operating systems (FreeBSD included) let you start their partitions right after the Master Boot Sector at Cylinder 0, Head 0, Sector 2 if you want.  - FreeBSD
  • 湯を使う風呂が一般的でなく、衛生に関する知識や医療が不十分であった時代には、温泉は怪我や病気に驚くべき効能があるありがたい聖地であった。
    During the era when the use of hot water for bathing was not common and the knowledge of hygiene and medical care was insufficient, hot spring was highly valued because of its marvelous benefits for injuries and diseases.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 宗教については淡白で、晩年の自伝『福翁自伝』において、「幼少の時から神様が怖いだの仏様が難有(ありがた)いだのということは一寸(ちよい)ともない。
    He was not so much religious, as he described himself in the autobiography written in his later years "Fukuojiden": 'I have never feared deities and been thankful to Buddha from childhood.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • それで、米国債の引受けみたいなものが、今週のG7(主要7か国財務大臣・中央銀行総裁会議)でも検討されるとも言われていますが、G7との関係についても触れていただければありがたいです。
    It is said that the purchase of U.S. government bonds will be discussed at a G-7 meeting (meeting of the Group of Seven Finance Ministers and central bank governors) scheduled for this week, so I would appreciate it if you tell me about this issue in relation to the G-7 meeting.  - 金融庁
  • そういった事業展開に取り組むことによって、経営基盤の強化と顧客サービスの質の向上ということの実現につなげていっていただくとありがたいと思っております。
    I hope that by conducting business in that way, they will strengthen their management foundation and improve the quality of services.  - 金融庁
  • このあたりは国会を仕切っておられる方々が、是非とも今国会の成立を期してやるのだという思いを共有していただけると大変ありがたいと思っています。
    I would very much appreciate it if the people in charge of Diet affairs would share our resolve to enact the bill during the current Diet session by whatever means necessary.  - 金融庁
  • 今日の総理とのやりとりで、20分、30分近くあったかと思うのですが、そのやりとりで総理の御発言、大臣の御発言、御紹介できる範囲で構いませんので、教えていただけるとありがたいのですが。
    Regarding your talks with the Prime Minister - they lasted about 20 or 30 minutes -I would appreciate if you would describe, within possible limits, your exchange of words.  - 金融庁
  • そういう報告も受けています。それにもかかわらず、金融が持っている公共性・公益性を考えて、こういう時でも、9割弱の店舗が開いているということは、金融(担当)大臣として、本当にありがたいことだと思います。
    I have heard about such cases. In light of the public nature of financial institutions, as the minister in charge, I am very grateful for the fact that nearly 90% of the retail branches remain open in a situation like this.  - 金融庁
  • 私が総説(部分)を説明させて頂きまして、あとで事務方がしっかり説明しますから、ぜひともそのことは一生懸命やった事務方に聞いて頂ければありがたいと思っております。
    What I have just given you is a general account. As our administrative staff will offer a more detailed explanation later on, please bring your questions to them.  - 金融庁
  • そろそろまた年度末が近いのですが、中小企業の資金繰りの状況の現状と、今後の資金繰りの対策に向けて何か考えていることがありましたらお話しいただけるとありがたいのですが。
    As we are approaching the end of the fiscal year again, could you tell us about the current state of fund-raising by small and medium-size enterprises (SMEs) and about measures, if any, that you are considering in order to facilitate fund-raising in the future?  - 金融庁
  • 東国原知事は「100万人は驚きの数字だ。非常にありがたい。われわれの新しい行政に関心を持ってくれていることの表れだと思う。」と語った。
    Governor Higashikokubaru said, “A million is a surprising figure. I’m so grateful. I think it shows that people are interested in our new government.”  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 貴(たか)乃(の)花(はな)親方は「こんな時期にこれだけ多くの人が受検してくれたことはありがたい。彼らには相撲界の次世代の力士になってもらいたい。」と語った。
    Stable master Takanohana said, "I'm grateful that this many people applied at such a time. I hope they will become the next generation of the sumo world."  - 浜島書店 Catch a Wave
  • ありがたいことに、手遅れに成る前に、わたしはこれまで忘れていた危険に思い当たり、マシンのバーの上にかがむと、マシンを動かす小さなレバーをねじってはずし、ポケットにおさめました。
    Happily then, when it was not too late, I thought of a danger I had hitherto forgotten, and reaching over the bars of the machine I unscrewed the little levers that would set it in motion, and put these in my pocket.  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • 叫び声を上げる群集をすり抜けて私は通りの角へ行き、十分後にはありがたいことにホームズの腕が自分のそれに重ねられ、騒ぎの現場から立ち去ることができた。
    Slipping through the shouting crowd I made my way to the corner of the street, and in ten minutes was rejoiced to find my friend's arm in mine, and to get away from the scene of uproar.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • ポーシャは、夫より早くベルモントに変えるつもりだったので、こう答えた。「元首殿、お心遣いは大変ありがたいのですが、私はすぐ出かけなければならないのです。」
    Portia, who meant to return to Belmont before her husband, replied, "I humbly thank your grace, but I must away directly.  - Shakespeare『ヴェニスの商人』
  • 北洋銀行、それから南日本銀行がこれについて検討をし始めたということを発表されているということは、この趣旨にかなって、特に北海道あるいは鹿児島といった経済状況が非常に厳しいところでこれを活用して円滑な資金供給が出来るということは、私は申請をしていただいてそういうふうになれば非常にありがたいことでありますし、ほかの地域あるいはほかの金融機関でも是非こういうことをやっていただければありがたいというふうに思っております。
    The announcements by Hokuyo Bank and Minami Nippon Bank that they will consider applying are in accordance with the purpose of this Act. In particular, I would greatly appreciate it if applications were filed in regions such as Hokkaido and Kagoshima, where the economic condition is very severe, so that funds could be provided smoothly there, and I would also appreciate it if applications were filed in other regions or by other financial institutions.  - 金融庁
  • 金融庁といたしましては、今回の未成年者生保支援ネットワークの設立が、震災遺児に対する迅速、かつ確実な保険金の支払いにつながることを期待いたしておりまして、私は大変ありがたいことだと思っています。こういったところを、きちっと各業界、団体で、本当に私たちも震災遺児といえば、まさにご両親、あるいは親権者が亡くなられた方でございますから、そういった方をきちっと生保協会、生保会社が手を差し伸べていただけるということは、私は金融庁の長というよりも、人間としても大変ありがたいことだというふうに思っております。
    The FSA hopes that the establishment of the Life Insurance Support Network for the Orphaned Minors will lead to quick and reliable payment of insurance claims to minors orphaned by the earthquake disaster, and I am very grateful for the establishment of this network. As a human being, rather than as the head of the FSA, I am grateful to the Life Insurance Association of Japan and life insurance companies for having extended support to children who lost their parents and persons with parental authority.  - 金融庁
  • 金融庁といたしましても、国際的に世界的に評価されたということは大変有難いことだと言うふうに思っております。
    The FSA is very pleased that a senior FSA official has won international acclaim.  - 金融庁
  • 「顧みて世の中を見れば堪え難いことも多いようだが、一国全体の大勢は改進進歩の一方で、次第々々に上進して、数年の後その形に顕れたるは、日清戦争など官民一致の勝利、愉快とも難有(ありがた)いとも言いようがない。」
    As I look back the history, a lot of unbearable things have occurred, but on the other hand, Japan, as a whole, has been making great progress; Japan had gradually advanced for these years, and now it won the victory in the Sino-Japanese War, which was brought by the joint cooperation of the government and people. What a delightful and grateful victory it is.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 生保も生保協会も、こういった大きな動きの中で主要生保会社等の動きをはじめ、今回の生保協会の決議は、生保業界が保険契約者保護の観点から、約款の規定の範囲内で、できる限り柔軟な対応をとろうとしているものであり、私は大変ありがたいと評価をいたしております。
    As for life insurance companies and the Life Insurance Association, too, I greatly appreciate major life insurance companies' policy and the association's decision regarding insurance payments as an effort to act as flexibly as possible within the limits of contract terms.  - 金融庁
  • 非常に、今さっきから言いましたように、金融機関というのは、公共性・公益性がありますから、こういった時に、みんな苦しんでございますけれども、今1,500箱、被災地にご寄附されたということは、担当大臣として大変ありがたいことだと思っています。
    As I said earlier, financial institutions have a public nature and need to serve public goods, so I, as the Minister for Financial Services, am very grateful for the donation of 1,500 cartons of goods to the disaster-stricken region.  - 金融庁
  • 機構を通じて来るお金、これはもうきちんと交付国債、あるいは政府保証の付与等、必要な援助を行うということでございますが、いよいよ細目でございますから、その辺は経産省の方に聞いていただければありがたいと思っています。
    Regarding financing provided through the corporation, the government will issue delivery bonds or provide necessary support, such as government guarantee. As this is a detail of the scheme, I would like you to consult the Ministry of Economy, Trade and Industry about it.  - 金融庁
  • もう、そんなに時間はかからないと思いますけれども、ちょっと、もう少し時間をいただければと。また、私が引き続き金融担当大臣をやらせていただくようでございますから、ありがたいことでございますが、もうちょっと時間をいただければと思っております。
    Although I do not think it will take much time, I would like you to allow us a little more time. While I am grateful for being allowed to continue serving as the Minister for Financial Services, I would like to be allowed a little more time.  - 金融庁
  • 以上、長々と述べましたけれども、以上の述べた諸課題に、金融を預かる責任者として全力で取組む所存でございまして、引き続き皆様方のご支援、あるいは色々なおしかり、また色々なご意見をしていただければありがたいと思っております。
    As the Minister for Financial Services, I am resolved to devote myself wholeheartedly to the various tasks that I mentioned. I will appreciate your continued support and your opinions.  - 金融庁
  • 先ほどベター・レギュレーションの話で、金融危機を受けて、実地に試されたと、真価が試されたということだったのですけれども、その結果どのように評価されたか、要するに、今までの取組みは有り体に言えば何合目ぐらいに位置するのかというような認識を教えていただけるとありがたいのですけれども。
    When you talked about the Better Regulation initiative earlier, you said that the initiative has been put to the real test. What was the result of the test? How close to the ultimate goal has the initiative come?  - 金融庁
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 英語ことわざ教訓辞典
    Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • FreeBSD
    Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

    邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    2000年12月30日公開
    2001年5月17日修正
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”THEMERCHANT OF VENICE”
    邦題:『ヴェニスの商人』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。